Logo
Sakenowa
Record your sake experiences and discover your favorites
English
日日是好日
日本酒を愛する大先輩の方のススメもあり、60歳を過ぎてようやく日本酒の良さがわかるようになってきました。そのような状況ですので、昨年から日本酒の勉強を始めたばかりです。とにかく今は少しでも多くの日本酒を嗜みたいと思っております。 因みに日本酒をいただく折は益子焼の阿久津忠男さんが造られたお気に入りのおちょこを愛用し、楽しませていただいております。
Registered Date
July 31, 2025
Check-ins
47
Favorite Brands
0
Most Check-in Brands
Aizuhomare
2
(25%)
Hirotogawa
2
(25%)
Sharaku
2
(25%)
琥泉
2
(25%)
Sake Map
The origins of the sake you've drunk are colored on the map.
Fukushima
10
(21.28%)
Niigata
10
(21.28%)
Kyoto
4
(8.51%)
Hyogo
4
(8.51%)
Akita
2
(4.26%)
Show More
Venues With Most Check-Ins
越後屋丸忠酒店
5
(100%)
Timeline
日日是好日
Toyobijin
純米大吟醸
Sumikawa Shuzojo
Yamaguchi
8/9/2025, 12:42:37 AM
1/8/2023
7
日日是好日
琥泉
純米吟醸
原酒
生酒
無濾過
おりがらみ
泉酒造
Hyogo
8/7/2025, 3:10:25 AM
1/1/2023
7
日日是好日
Sensuke
特別純米
原酒
生酒
無濾過
泉酒造
Hyogo
8/7/2025, 2:58:59 AM
12/31/2022
7
日日是好日
宮泉
純米吟醸
Miyaizumi Shuzo
Fukushima
8/1/2025, 9:12:24 AM
11/18/2022
7
日日是好日
Sharaku
純米
Miyaizumi Shuzo
Fukushima
8/1/2025, 8:57:43 AM
11/18/2022
7
日日是好日
Sawayamatsumoto
Matsumoto Shuzo
Kyoto
8/1/2025, 8:49:36 AM
9/25/2022
5
日日是好日
Morishima
純米吟醸
Morishima Shuzo
Ibaraki
8/1/2025, 8:29:22 AM
9/11/2022
5
1
2
3
RecommendedContentsSectionView.title
AreaLinks.title
AreaLinks.title
AreaLinks.title
FlavorLinks.title
FlavorLinks.title
FlavorLinks.title