kyujimソガペール エ フィス「ヌメロシス」サケ エロティック 生酛小布施ワイナリー長野県2025/8/15 9:57:2944kyujimドメーヌイケダロット。生酛造りだからか酸味がしっかりとあり、気のせいだと思うが白ワイン様の香りがほのかにあって甘み旨味とのバランスがよく、日本酒の中でしっかりとキャラクターが立っていてとても美味しい。
Hasteソガペール エ フィスリア サケ ナチュレル生酛原酒生酒小布施ワイナリー長野県2025/8/14 14:04:212025/8/1254Haste購入してから置き過ぎたかも。1500mlは人数がいないと飲みきれないのでタイミングを測ってました。上品でさわやかな印象は共通していますが、フレッシュな味わいは少々くすんでしまったかな。
熊谷 朋之ソガペール エ フィスヌメロ シス ドメイヌ池田小布施ワイナリー長野県2025/8/13 22:58:24外飲み部120熊谷 朋之Gin蔵にて。 続いては、ソガペール! なかなか御縁のない銘柄の一つ。 メニューに見つけて早速注文!👍 なるほどの酸味。 とても美味しい! どこに行けば買えるのかなぁ〜😅
@水橋ソガペール エ フィス生酒小布施ワイナリー長野県2025/8/7 9:40:342025/8/5ずくだせ!信州の日本酒137@水橋小布施ワイナリー ソガペールエフィス サケエロティック ヌメロシス2024 ノーマルロット 原材料名 : 米(国産)米麹(国産米) 長野県産美山錦100%使用 精米歩合 : 59% アルコール分 : 15度 今年は寝かせないで早めにいただことにしました♪ 暑い日だと白ワインと言われても分からないくらいです。 3月に生坂屋さんに寄った時、他にも色々とありましたが、きっと好きな人はシーズンコンプリートするのですかね。 今日は土砂降りで、電車🚆乱れまくってましたが、なんとか帰宅できそうです😇ジェイ&ノビィ@水橋さん、おはようございます😃 生坂屋さん!冷蔵庫眺めてるだけでも楽しいですよね😊また行ってソガペをゲットしたいです🥹@水橋ジェイ&ノビィさん、こんにちは😃 来週寄ってきます、特別券もたまってますので😄何があるのか楽しみです😊
Rigelソガペール エ フィスリア サケ ナチュレル 2023純米生酛原酒生酒小布施ワイナリー長野県2025/8/4 12:54:25家飲み部117Rigel寝かしてたソガを開けます 香りは穏やか乳酸と和梨っぽさ チリチリとしたわずかな発泡、飲み口ダイレクトに旨口、中盤から終盤にかけてタバコのようなチリチリとした苦味があります かなり濃いのでソーダでやっても美味しいと思います
ことりソガペール エ フィスイリヤ ソントン純米生酛原酒無濾過小布施ワイナリー長野県2025/8/3 9:14:282025/8/2105ことり1号酵母と2号酵母の混交発酵。 5月1日以降は超マニアックなSAKEになる可能性があるとの記載あり、3か月過ぎたところでいただきます🤗 木香がふわりと漂います。ほのかにレーズンやキャラメルにも似た甘やかな香味とコクのある旨み、酸度高めの甘酸っぱさから後半やわらかな苦渋味の余韻😌まつちよことりさんこんばんは🐣 味が乗って美味しそうですね🤔 わたしもどれか1本味見しようかなあ😊ことりまつちよさん、こんばんは🐥 魅惑的といったら大袈裟かもしれませんが、リッチな味わいを堪能できました😉 どれか1本と、選ぶほどストックあって羨ましいなぁ〰︎😏さすがですジェイ&ノビィ良いなぁ〜🥹 飲みたいな〜😍ことりジェイ&ノビィさん、おはです☀️ 半年後、一緒に並んでゲットしましょう🤗余談ですが…さいとう酒店に仙介BLUE13の一升瓶が!4合は無くて…悩んだ末にポチっちゃいました🤭
さくやソガペール エ フィスイリヤ ソントン生酛小布施ワイナリー長野県2025/8/3 6:26:312025/5/325さくやあまりお会いできない方をお迎えすることができました🤣 いや、奇跡です‼️ 仕事頑張ったご褒美ですかね⁉️ コルク栓を開けた瞬間の白ワインのような香り…。 実はワインでは⁉️と、ラベルを見返してしまいました。 店主さんにはクセがある、と言われたのですが、クセって…何❓️ ただただ 美味しく頂きました✨
flos_lingua_estソガペール エ フィスヌメロシス 2023 ノーマルロット純米生酒小布施ワイナリー長野県2025/8/1 6:09:32150flos_lingua_estかなり久々のソガペールエフィスですが、長期保存向けと知ると、持ってても飲むのがついつい後回しになってしまう癖をどうにかしたい今日この頃。あと6〜7本ほど保存してるんですよね…笑 調べたら前に飲んだの3年前?!随分と放置してしまっていたんですね…今年はあと何本開けられそうでしょうか。 熟成させたことでいつものリリースされた直後の雰囲気とはだいぶ異なっていました。いつもはもっとフレッシュな口当たりで、それこそワインのようなブドウにも似た果実香、酸味が甘さを抑えて、でも甘酸っぱい雰囲気を湛えている…という感じでした。 一年半寝かせたこちらはフレッシュさはあまりなく、穏やかでかなりまろやかな口当たり。ブドウではなくバナナのような含み香となっていたことがいちばんの驚きでした。酸味があまり感じられなく、旨味をしっかり感じられるお酒に変化していました。ずいぶんと別のお酒に育ちましたね〜 でも美味しい!
Seigoソガペール エ フィスリアサケナチュレル 天神原小布施ワイナリー長野県2025/7/31 10:57:552025/7/31ずくだせ!信州の日本酒74Seigo夏休み、忙しい💦 今日は珍しく子供4人とも休みだからもう肉焼こうぜって感じで🍖 ビール飲みながら肉焼いて、自分は飲んで😌 から、子供が食べ終わったらホルモン焼きながら花邑の残りを飲んで、半年寝かせたこちら😊真夏にソガペール❗️ 香り、米の甘さ、酸、寝かせてるのにわずかなチリチリ、スパイス感、肉にも合う😌 贅沢だ〜! 小布施ワイナリーのお酒を飲むと、結婚前にママと小布施に行った話になります。そう言うのも長野のお酒のいいところ😘 お肉がなくなってきたらデザートがわりに光栄菊の月光ランデブー、味ノリノリ👅ゆっくりママと話しながら飲むのはいい時間です☺️ジェイ&ノビィSeigoさん、こんにちは😃 我々も昔、長野県民だった頃に小布施はたまに行きました😌BBQ🍖の後で色んなお酒が飲めるのが良いですね🤗Seigoジェイ&ノビィさん、こんにちは😃長野県民だったんですね😳小布施も落ち着いてていいところですよね🌰この日はちょうど色々お酒がありました😉
ochi ソガペール エ フィスヌメロシス サケエロティック 生酛小布施ワイナリー長野県2025/7/28 13:10:452025/7/2828ochi 好み★★★★☆ 長野の小布施ワイナリーが作る日本酒。 ワイナリーの仕事ができないわずかな期間を利用して作られているのことで、希少性が高いようです。 元々日本酒沼にハマる前は、ワインを好んで飲んでいたので、ワイナリーが作る日本酒は非常に興味深かかったです。 香りは、控えめながらも白ブドウのような爽やかな甘酸を期待させる香り。 味は、複雑味がありながらも甘酸っぱく、夫も私も美味しい(また飲みたい)と思えたので、許容範囲が極端に狭い人を除けば美味しい日本酒だと思う。 また世界が広がった。
yas0911ソガペール エ フィスイリヤ ソントン小布施ワイナリー長野県2025/7/28 11:37:2318yas0911ソガペールエフィスらしいジューシーさと酸味を感じつつも、旨味が強めの印象です
nakopapaソガペール エ フィスリアルサケナチュレル生酛小布施ワイナリー長野県2025/7/26 10:08:4837nakopapa精米歩合 70% アルコール分 15度 長野県産 美山錦 100% 1号から6号酵母と自然界菌の混交発酵。ワインボトルに詰められる小布施の日本酒は白ワインに似ていると思っていたけど、これは日本酒だな。当たり前だけど。お米の甘みが中心で酸味は少なめ。でも甘ったるくなく、70%の精米でこれは素晴らしい。
寅之助ソガペール エ フィスリア サケ ナチュレル純米原酒生酒小布施ワイナリー長野県2025/7/26 8:20:402025/7/763寅之助ソガペールエフィスの1~6号酵母と自然界の菌の混合発酵、リア サケ ナチュレル。 ソガらしく甘酸っぱい吟醸香。口当たりはスッキリ、僅かな甘みがあってスッと入ってくる一方、味はソガの割には結構しっかり旨味とアルコールを感じて、昔ながらの日本酒の感覚もある。
nakaakiソガペール エ フィスヌメロ アン小布施ワイナリー長野県2025/7/25 10:51:2521nakaaki⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ 2023と2024の飲み比べ。 2023は生熟ながらいい味 2024はピリッと感が残っているね
kino.ソガペール エ フィスヌメロシス純米生酛原酒生酒小布施ワイナリー長野県2025/7/23 15:06:30家飲み部109kino.サケエロティック! 今年もヌメロシスのドメーヌイケダとノーマルをGET✨ 今年も飲み比べました! 味いっしょ🤣👍 甘みからのしっかりとした酸味とキレ✨ 辛口ワインみたいです😋 違いがわかるオトコを目指して頑張ります😃マナチーkino.さん、おはようございます☀違いが分かる男は、山岡家の店舗ごとの味の違いももちろんレビューできますよね☝️ちなみに私は茨城県内の店舗かなり行きましたが違いはわかりません🤣ジェイ&ノビィkino.さん、こんにちは😃 違いは分からない自信はありますが😅取り敢えずソガペ飲みたいです🥹kino.マナチーさん、こんばんは! 店舗ごとの違いまではムリそうですね🤣 特製味噌ばかり食べてきたので今は色んなのを食べたいと思います🍜kino.ジェイ&ノビィさん、こんばんは! 名古屋の酒屋では告知無しですが店頭に売ってます✨ 違いがわかるくらいたくさんGETしてください👍