Logo
さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
日本語
735
登録日
2024年5月29日
チェックイン
41
お気に入り銘柄
0
チェックインの多い銘柄
仙禽
6
(54.55%)
新政
3
(27.27%)
紀土
2
(18.18%)
お酒マップ
飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます
栃木県
7
(17.07%)
和歌山県
5
(12.2%)
秋田県
4
(9.76%)
青森県
2
(4.88%)
宮城県
2
(4.88%)
Show More
タイムライン
735
銀嶺立山
吟醸
立山酒造
富山県
2025/5/23 13:27:44
2025/5/23
3
735
軽快でフルーティー、キレがあると書いてあったけど、けっこう甘く感じる
735
田酒
山廃仕込
西田酒造店
青森県
2025/5/9 13:32:23
2025/5/9
23
735
ザ・華やかフルーティーとのこと
735
新政
コスモス
新政酒造
秋田県
2025/5/9 13:11:29
2025/5/9
22
735
バランスタイプだそう。おいしい
735
新政
ビリジアン
新政酒造
秋田県
2025/5/9 13:10:54
2025/5/9
7
735
磯自慢
磯自慢酒造
静岡県
2025/5/9 12:32:01
2025/5/9
17
735
どっしり、しっかり
735
ソガペール エ フィス
サケ エロティック
小布施ワイナリー
長野県
2025/5/9 12:30:06
2025/5/9
22
735
ワイナリーが作った日本酒。香り高いけど水っぽくサラサラ感じる
735
仙禽
Modern
せんきん
栃木県
2025/5/9 11:59:54
2025/5/9
16
735
香りが高い、柔らかすぎて不思議な感じ
735
山の井
会津酒造
福島県
2025/5/9 11:58:06
2025/5/9
15
735
華やか、穏やか。割と好きなタイプ
nabe
こんにちは。 故郷南会津町のお酒を飲んで下さいましてありがとうございます!
735
一歩己
豊国酒造 (東)
福島県
2025/3/8 9:46:47
2025/3/8
1
735
乾坤一
亀の尾 生酒
大沼酒造店
宮城県
2024/12/25 10:49:10
2024/12/25
20
735
どっしりだけど香りもあるような。おいしい。
735
陸奥八仙
ヌーヴォー直汲み
八戸酒造
青森県
2024/12/4 13:22:18
2024/12/4
3
735
好きなタイプ。華やか。ちょっとシュワっとする感じも。
735
紀土
赤紀土
平和酒造
和歌山県
2024/12/4 12:51:50
2024/12/4
20
735
真っ赤でびっくり。味は日本酒。ちょっと甘めだけどキレもあり。
735
作
和悦
清水清三郎商店
三重県
2024/11/9 11:09:30
2024/11/9
1
735
華やか。好きな味
735
黒龍
クリスタルドラゴン
黒龍酒造
福井県
2024/11/9 11:03:26
2024/11/9
1
735
辛口、割と好きな味
735
水芭蕉
純米吟醸辛口スパークリング
永井酒造
群馬県
2024/10/30 11:16:28
2024/10/30
3
735
雪男
純米酒
青木酒造
新潟県
2024/9/25 12:38:05
2024/9/25
5
735
すっきり辛口
735
仙禽
線香花火
せんきん
栃木県
2024/9/25 12:31:41
2024/9/25
3
735
最近の感じ。ヨーグルトという表現はわかる。
735
熊野三山
吟醸
尾崎酒造
和歌山県
2024/9/21 11:24:01
2024/9/21
13
735
辛め。ちょっと鼻に抜ける感じもある。
735
鉄砲隊
秋囲い原酒
純米吟醸
和歌山県
2024/9/21 11:21:41
2024/9/21
17
735
甘めだけど辛口、飲み口すっきり。軽め。
735
扶桑鶴
桑原酒場
島根県
2024/7/26 12:57:30
2024/7/26
14
735
ペアリング ザ・日本酒。自分の中では昔からの日本酒という感じ
1
2
こちらもいかがですか?
茨城県の日本酒ランキング
大分県の日本酒ランキング
熊本県の日本酒ランキング
"ブドウ"な日本酒ランキング
"力強い"な日本酒ランキング
"スモーキー"な日本酒ランキング