Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
shopinshopin

登録日

チェックイン

214

お気に入り銘柄

0

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

紀土純米吟醸 カラクチキッド
alt 1
31
shopin
紀土の辛口。でもそれほど辛くなく柔らかい旨みがありながらもスッキリで進みます。
鳳凰美田初しぼり 純米吟醸 無濾過本生
alt 1
30
shopin
美田の初しぼり。滑らかな口当たりから甘みと香が広がる。まろやかさとお米の旨みが余韻に残るやさしいお酒!
alt 1
29
shopin
無濾過の楽器。マスカットの香。口当たりから甘さより香が広がり、微かな苦味が心地よくスッキリ軽やか。低アル微発泡杯が進みます!
紀土純米吟醸 しぼりたて
alt 1
20
shopin
新酒第一弾は紀土。毎年のような気がする。出るの早いしなんて言ってもコスパいいし!口当たりのほのかな甘さから吟醸香が広がる。いや~幸せ!
alt 1
25
shopin
久々の宮泉。心地よい酸味が押し寄せてその後うっすらと甘みを感じる。単独でいけるうまさですね!
alt 1
23
shopin
いや~いい香り。お米の香とともに甘みを感じる口当たりだが、その後の酸味でしつこくない。これはスルスルいっちゃいます。
田酒純米吟醸 山廃
alt 1
22
shopin
田酒の山廃。香がいいですね。口当たりはあっさりだがその後お米の旨みが広がり、後味はスッキリ。杯が進みます!
alt 1
24
shopin
火入れの辛口。口に含むとほのかな甘みから心地よい酸味が広がる。スッキリして食中酒向きだけど自分は単品でいきます。
福海山田錦 生酛
alt 1
29
shopin
口当たりはほどよい甘さが広がり、その後生酛らしい酸味と旨みが余韻となる。でもあっさりしていて飲みやすい。初めての福海さん、おいしいですね~。
大嶺3粒秋麗かすみ生酒 雄町
alt 1
21
shopin
微発泡で軽やか。ほどよい甘さでしつこさなし。さすがですね~。あっという間です。
AKABU琥珀 純米吟醸
alt 1
33
shopin
落ち着いたマスカット系の香。微かな微発泡でスッと入って甘み香が広がる。今年もうまい!いや~うまい。
alt 1
27
shopin
1本寝かしてしまってひやおろし状態(笑)!秋のカブトムシ狩り。レモンスカッシュよりもグレープフルーツサワーだな。まだ残暑厳しいしね〜。
alt 1
30
shopin
口当たりはスッキリですが、それからお米の旨みが込み上げてくる。味が濃いけどくどくはない!いけます。
1