Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱

时间轴

Daishichi寒おろし純米生酛
alt 1alt 2
alt 3alt 4
ショートホープ
49
酔生夢死
大吟会2次会、社長とみすずさん‼️ アルコール度数 15度 日本酒度 +3 酸度 1.4 アミノ酸度 1.4 使用米 チヨニシキ、他(福島)・五百万石(富山、福島) 精米歩合(掛米・麹米) 69%・65%(超扁平精米) 酵母 自社酵母
Masumi辛口生一本純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
居酒屋とっくり
51
酔生夢死
農大会、長芋切り上げ、おが誕‼️ アルコール度数 15.0~15.9 日本酒度 +4.0 酸度 1.7 アミノ酸度 1.1前後 使用米 美山錦・山恵錦・山田錦 精米歩合(掛米・麹米) 55%・55% 酵母 7号系自社株・きょうかい1801号 酒母 速醸
Chiebijin八反錦 生熟純米吟醸原酒生酒
alt 1
alt 2alt 3
ときしらず
50
酔生夢死
⚾️納会 原材料・精米歩合 麹米・山田錦55% 掛米・八反錦55% (共に国産米100%) 酒質 火入れなし生熟成 純米吟醸酒 生原酒 日本酒度-1.06 酸度1.6 アミノ酸度1.4
SharakuBY28純米吟醸古酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
70
酔生夢死
徳島、林さんからの頂き物‼️ 平成29.8製造 2024のスペック アルコール分 16% 原料米 會津美里町産五百万石100% 精米歩合 50% 火入 一回火入 日本酒度 +1 酸度 1.3 落ち着いた🍏の果実香 柔らかい口当たりと びっくりするほど綺麗な酸❗️ 甘みは若干熟してるけど 8年熟成とは思えない… 余韻も素晴らしい美しさ‼️ 3日目 50℃燗酒 微かにアルコールの香りもするが 🍠様のほっこりした香り 柔らかい口当たり 口全体に広がる酸 甘みは控えめ 杏様の含み香が鼻から抜けて 身体の内側からグーと温まるぅ‼️ 冷めてくると酸は落ち着き 歳を重ねた甘み、クリーム感が⭕️
Wakagoma夏駒純米生酒無濾過
alt 1alt 2
alt 3alt 4
居酒屋とっくり
57
酔生夢死
出口氏と❗️ 65%精米の「あさひの夢」を使用しています。病気に強い反面、日本一安い米と評されてしまった栃木の推奨米「月の光」の後継として育苗されました。 「旭日」のようにおいしいお米になるよう名付けられた「あさひの夢」は、今では毎年食味ランクAをとるおいしい米として栃木の人々に愛されています。 ■原材料:米、米麹 ■精米歩合:65%(栃木県産あさひの夢) ■アルコール:14度
alt 1alt 2
alt 3alt 4
久楽屋
56
酔生夢死
微かな果実香 柔らかな口当たりから 控えめな甘みと酸 そして品のある旨みが 心地良く続く⭕️ 個人的にはこれと本醸造が大好き‼️ 原料米: 吟風 精米歩合: 60% アルコール: 16度 道が主催する日本酒コンクール「北海道米でつくる日本酒アワード2022」で、最高賞のグランプリ獲得。