酔生夢死Senkinレトロ 壱式純米生酛原酒無濾過せんきんTochigi2025/4/15 15:22:202025/4/16久楽屋48酔生夢死開栓1ヶ月 【使用米/使用比率】ドメーヌさくら・減農薬 雄町 80% 【使用米/使用比率】減農薬 山田錦(栃木県さくら市産)20% 90精白 【アルコール度数】13%(原酒) 【使用酵母】非公開 【日本酒度】非公開 【酸度】非公開 バナナの香味と グレープフルーツの酸、仄かな苦味 酒名の通りモダンで瑞々しい1本
酔生夢死Maison Aoi Untitled 01Aoi ShuzoNiigata2025/3/30 05:12:342025/3/29久楽屋47酔生夢死原料米 美山錦 仕込水 酒蔵敷地内地下湧水(軟水) アルコール度数 13度 酵母 601酵母 杜氏の阿部龍弥さんは、楯の川酒造の製造課のナンバー2だった26歳の時、奥羽自慢の製造責任者に抜擢(2017)。1991年生まれ。
酔生夢死Mizubasho春酒純米吟醸生貯蔵酒Nagai ShuzoGunma2025/3/5 00:48:242025/3/4久楽屋68酔生夢死たち香は落ち着いてて 優しい口当たり 可愛らしい甘酸っぱさと 春らしい華やかな含み香⭕️ 余韻も瑞々しい〜 原料米: 山田錦 (兵庫県) 精米歩合: 60% 酵母: --- アルコール: 15度 日本酒度: -2 酸度: 1.5
酔生夢死Raifuku田神純米大吟醸生酒Raifuku ShuzoIbaraki2025/2/21 11:48:572025/2/21久楽屋27酔生夢死使用米 ひたち錦 精米歩合 45 アルコール分 15度 日本酒度 +8 酸度 1.4 酵母 プリンセスミチコ 来福らしい華やかな香り⭕️ 適度な甘みと瑞々しい酸 心地良い苦渋 グラマラスな1本🍶
酔生夢死帝松虎の巻 緑純米吟醸原酒無濾過matsuokaSaitama2025/2/20 15:10:362025/2/20久楽屋27酔生夢死原材料名:米(国産)、米麹(国産米) 精米歩合:60%精白 アルコール分:16% 日本酒度:+8 埼玉県産 彩のきずな 石灰岩系硬水(硬度148mg/l) 協会901号酵母 落ち着いた香り 甘みは控えめで適度な酸⭕️ お米の穀物感 苦渋はしっかりだが バランスの取れたボディ感
酔生夢死Tsukasabotan雫酒 限定販売品純米大吟醸原酒古酒Tsukasabotan ShuzoKochi2025/1/28 01:25:072025/1/27久楽屋54酔生夢死🟥社長の熟成酒 32誕プレ アルコール度数 17.0~17.9 加島義樹杜氏 99.12製造
酔生夢死Daishichi螺鈿純米吟醸生酛Daishichi ShuzoFukushima2025/1/20 05:00:082025/1/20久楽屋55酔生夢死🟥おかん誕57🍣🍰 精米歩合 58% (超扁平精米) 使用酵母 大七酵母 原材料 米(国産)・米麹(国産米) 原料米 五百万石 原料米の生産地 - 杜氏 佐藤 孝信 (南部杜氏・現代の名工) アルコール15度ma-ki-酔生夢死さん、こんばんわ。 お母様のお誕生日おめでとうございます🎉 御家族でお寿司でお祝いされたのですね✨ お寿司と日本酒のペアは大好きな組み合わせでヨダレが🤤 素敵なお酒時間になりましたね😊麺酒王酔生夢死さん、こんばんは😃 お母様のお誕生日おめでとうございます🎉 なんだか凄そうな大七ですね😲こんなの見たことないです‼️お鮨に素敵なスイーツと特別な1日となりましたね😌
酔生夢死Kamikokoro秘宝特別本醸造Kamikokoro ShuzoOkayama2024/12/14 11:46:552024/12/14久楽屋52酔生夢死微かなアルコール香 フラットな口当たり 嘉美心らしい優しい甘み⭕️ 程よい旨み アルてんらしいキレ、辛み⭕️ もちろん価格も👍 こういうお酒の大切さ 最近良く考える🍶 ぬる燗も美味しいらしい…気になる🤤 アルコール度数 15.0~15.9 日本酒度 -3.5 酸度 1.3 アミノ酸度 0.9 使用米 アケボノ 精米歩合(掛米・麹米) 58%・58% 酵母 きょうかい701号
酔生夢死Mizubasho直汲み純米吟醸原酒生酒Nagai ShuzoGunma2024/11/23 10:23:332024/11/23久楽屋47酔生夢死微かな葡萄の香り少しラムネ ぴちぴちとした口当たり⭕️ じゅわっと広がる 山田錦らしい上品な甘み❗️ すぐに心地良い酸、渋が現れ 味わいをまとめる⭕️ 余韻のバランスも程良い 温度が上がると白玉様の香味 甘みが落ち着き酸がハッキリ 原料米: 山田錦(兵庫県三木市三木別所産) 精米歩合: 60% 酵母: KAZE2 アルコール: 17度 日本酒度: +2 酸度: 1.5 販売時期: 11月~
酔生夢死Aramasaニルガメ改純米生酛原酒Aramasa ShuzoAkita2024/11/19 18:46:382024/11/20久楽屋65酔生夢死色はうっすら紫🟣 香りはふわっとヨーグルト、梨、GF ぴちぴちとした口当たり 瑞々しく適度な酸 それについてくる甘みと 特徴的な赤ワイン様の渋み🍷 がとても心地良い⭕️ 新政らしい余韻の軽さも👍 特殊製法:低精白酒 アルコール分:12度(原酒) 内容量:7201 品目:日本酒(純米酒) 原材料名:米(秋田県産)、米麹(秋田県産米) 酒米:秋田酒こまち58%使用(2023年収穫秋田市鵜養地区産) おくのむらさき 42%使用(2023年収穫秋田市鵜養地区産)⭕️古代米、紫黒米→アントシアニン(ポリフェノール)劣化抑制 精米歩合:98% 農薬:栽培期間中不使用 使用酵母:無添加 発酵容器:木桶(1号・2号) 使用瓶:六花附長筒酒入
酔生夢死Tokachi吟風特別純米上川大雪酒造Hokkaido2024/8/17 10:25:412024/8/17久楽屋56酔生夢死微かな果実香 柔らかな口当たりから 控えめな甘みと酸 そして品のある旨みが 心地良く続く⭕️ 個人的にはこれと本醸造が大好き‼️ 原料米: 吟風 精米歩合: 60% アルコール: 16度 道が主催する日本酒コンクール「北海道米でつくる日本酒アワード2022」で、最高賞のグランプリ獲得。