なかむーMasumi長野県産米純米酒純米Miyasaka JozoNagano2025/2/17 13:41:2422なかむー七号酵母の個性が活かされた酒。 米の甘味が引き出され冷でしっかりとした味わいを楽しめます。
takashiMasumi純米吟醸 うすにごりMiyasaka JozoNagano2025/2/17 12:02:242025/2/1639takashiこれは大人のカルピスソーダですね✨ 美味すぎる!(笑)
かるいいしMasumi純米吟醸 辛口生一本Miyasaka JozoNagano2025/2/17 06:00:10かるいいしサラッとした口当たりだが旨味もちゃんと感じる スッキリしてていくらでも飲めそう 好み
オールドスポルトMasumi七號純米大吟醸山廃Miyasaka JozoNagano2025/2/15 12:29:2020オールドスポルト真澄、フラッグシップの一つ。 初めて買ってドキドキしながら飲む。 正に信州の澄み切った香り、味わい。 アタックは、ピリッとした舌触り、上品な甘みと豪華、華やかな旨み、本当によく調和された渾身の一品だと思う。
kanMasumiうすにごり純米吟醸原酒生酒Miyasaka JozoNagano2025/2/15 07:43:1248kan久しぶりの 真澄ちゃん😊 うすにごり いいよねー 開栓日 結構呑んだなぁー😁 当然 一升瓶 です😋
風の島の菊鹿Masumi純米吟醸 樽酒 あらばしりMiyasaka JozoNagano2025/2/15 05:10:132025/2/1350風の島の菊鹿我が家の風物詩。 杉樽の香りがしっかりと、でも優しく立つ。 これを枡で飲むと風味 マシマシで、やめられない。 しかし毎年疑問 なのだが、この酒はあらばしり。ならばその中取りや責めはどこかで売ってるのかしら。どなたが知ってる人がいたら、教えてください。 石川県の紅ズワイガニの塩麹漬けとともに。