あーりー、Horai飛騨ほまれWatanabe ShuzotenGifu2025/7/31 11:24:382025/7/3120あーりー、ひだほまれ100%。酒米づくり研究会。古風な造り方で日本酒度+5度、酸度1.8、アミノ酸度1.5、精米歩合60%、酵母9号
あさりんごHorai蔵元の隠し酒 奥殿諸白覚帖特別本醸造Watanabe ShuzotenGifu2025/7/31 00:19:482025/7/3022あさりんご米(国産)、米麹(国産米)、醸造アルコール、精米歩合55%、アルコール分16度 とっておきの辛口❗️
はむこHorai特別限定酒純米吟醸Watanabe ShuzotenGifu2025/7/28 04:11:152025/7/2729はむこ美味しかった!!!やや濃醇で、美味しいお米を使用しているんだなとわかる味わい! 麹米:山田錦20%、掛米:ひだほまれ80% ですって🥰
悠Horai自然発酵蔵 ひやおろし特別純米ひやおろしWatanabe ShuzotenGifu2025/7/27 05:19:162023/10/63悠華やか系ではない。 どっしりとした甘苦さ。 苦みが強くてじーんと口に残る。 3口目くらいで苦みが馴染んできた。 そてほろにがくかんじり、 製造年月2023年8月 封切り日:2023年10月6日
セコイアHorai飛騨の樽酒Watanabe ShuzotenGifu2025/7/26 12:37:2421セコイアはむこさんや、かたやま酒店さんのブログで 樽酒が気になってました すぎたに売ってるじゃないですか! これは試さないといけませんね 500mlの気持ち少なめなのが飽きずに飲み切れるサイズなのか? 香りはそんなに感じないかな 一口含むとまろやかな口当たり、樽のかおりがアクセントになる感じでしょうか 小さな木升もおまけで付いてました
sp16xHorai蔵元の隠し酒特別本醸造Watanabe ShuzotenGifu2025/7/26 11:26:3419sp16x辛口スッキリなのにフルーティな口当たりです。 新聞紙でくるんであって、その上からラベルが貼ってあります。 すごく美味しい。 生協で購入しました。 生協侮れません。
かずきHorai純米吟醸生酒Watanabe ShuzotenGifu2025/7/25 13:23:592025/7/2571かずき2025年7月25日開封 蔵元にて試飲の上購入 もー、信じられないくらいウマ🐎なにこれ、高級菓子?🍰 フルーティすぎる… これはほんとに日本酒🍶なのか…筆舌に尽くしがたいとはこのこと… もうなんも説明できませんww とにかく極上です✨
悠Horaiしぼりたて新酒吟醸原酒生酒Watanabe ShuzotenGifu2025/7/25 00:45:102023/11/1826悠グラスに注いでると華やかで甘い香りが広がる。 少しとろみがあってまろやかな口当たり。 強めの甘みと喉の手前辺りにとどまるガツンとくる苦み。 苦みで最後きってく感じ。 製造年月:2023年11月 封切り日:2023年11月18にち
はむこHorai飛騨の樽酒Watanabe ShuzotenGifu2025/7/21 11:08:462025/7/2138はむこ美味しい!!やや甘みを感じ、樽の香りがほんのりして(私ばか鼻です)まろやかな飲み口が心地が良かった♡ 期待していた以上に美味しかった🥰 以前購入した「W」もとても美味しかったので、渡辺酒造さんの醸すお酒は好みなのかも!
荒井 正史Horai無濾過の酒純米原酒無濾過Watanabe ShuzotenGifu2025/7/21 10:01:14Gyomu Super (業務スーパー)家飲み部24荒井 正史少し酸が立ってる。お燗したら美味しいかも。あんまりお燗する気候でもないが…。