三宮に6月に行った時に下村酒造さんの宮の井は飲んだのですが奥播磨は飲んでなかったのでラベルにも惹かれいただきました✨
香りは干しぶどうのような香りで、ガスはありません。口当たりはスッキリして、ドライ感ある旨味が広がります。苦味を伴う酸がゆっくり締めてきます。結構苦味が印象的です
🤔
常温でいただくと旨味はドライ感はきえて、酸が込み上げてきました。
二日目はぬる燗で最初いただきました✨
ふくよかな旨味でピリッと酸がキレてきます。
花冷えでいただくと昨日の印象とは変わり、スッキリした旨味から蜜のような甘みも顔を出します🥰苦味も落ち着きじわじわ酸が喉の奥に感じてきますが飲みやすいです。
二日目の冷酒で頂いたのが美味しかったです♪