Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
髙龗Kohryu
418 次签到

风味图表®

根据用户评论分析制作的风味图表。

Kohryu 风味图表

风味标签 ®

通过分析用户评论得出的风味标签。

Kohryu 1Kohryu 2Kohryu 3Kohryu 4Kohryu 5

大家的感想

Takachiyo Shuzo的品牌

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。

所在地

328-1 Nagasaki, Minamiuonuma, Niigata在谷歌地图中打开

时间轴

alt 1alt 2
1
akikoda3
高龍(コウリュウ)皚(シロ)ナマコウリュウ おりがらみVer.  評価4.5 原材料名:米(国産)、米麴(国産米)、醸造アルコール、アルコール度数:15度 アル添の吟醸タイプ(高級普通酒タイプ)。 この新酒「おりがらみ」は、ミルキーな風味を最大限に活かした酒質に仕上がっており、その甘味は自然にお米の甘味と調和し、白桃や軽やかなバナナのような風味を感じながらも、吟醸タイプらしく、爽やかにまっすぐ口の中に広がっていく。「たかちよ」の爽やかなタイプという仕上がり。
Kohryu生酒無濾過おりがらみ
alt 1
26
くろまお
生酒のフレッシュさと弾けるガス感。 多少の苦味を感じながら、アル添吟醸香を感じます。華やかー 稀少酒米である一本〆100%使用 1.8ℓで2420円と非常にリーズナブルで、こんな安くて良いのか?というお酒です。 デイリー的に重用したい。
alt 1alt 2
23
あんみ
新潟土産!期待大! 久しぶりにおりがらみを。 ガス感、そしてフルーティさ。 思わず次の1杯に進んでしまう。
alt 1
alt 2alt 3
32
ぐっちー参謀
父購入(錦屋酒店様(新潟市)にて通販) お米のふくよかな味わいがありながらキレの良い喉越しででとても飲みやすい イメージとして久保田に近いかも 本醸造でありながら醸造アルコール感があまりなく、飲み酒に最適 刺身(赤身)と合わせるとまろやかな味わいに変身するため、海鮮に合う一品
Kohryu【源】中取り直汲み 無濾過生原酒原酒生酒中取り無濾過
alt 1alt 2
alt 3alt 4
かがた屋酒店
家飲み部
64
もよもよ
高千代の繰り出す、美味くて価格を抑えた最強酒「高龍」ですが、こちらはそれの中取り直汲みムロカ生原酒というびっくりスペック。そらラベルも金になるわ。果たしてお味は如何に? 味はめちゃくちゃフルーティで、マンゴーとかパイナップルのトロピカルな感じです。少しピチッとした感じで、アルコール感は全然感じないものの、実はアルコール18%なのです。他シリーズも頂いてますが、こちらは特にフルーティなきがする。 塩味の効いたおせんべいとか、意外と合うかも。大変美味しゅうございました。
Kohryu直汲み原酒生酒中取り無濾過
alt 1alt 2
alt 3alt 4
3
上澄みから。 華やかで苦みが凄い甘苦さ。 おりを混ぜた。 口当たりもったりトロッとしててまろやか。 酸味けっこうくる甘酸っぱさ。 苦みがわかりにくくなった。 ドライさも残っててキレが良い感じ。 製造年月:2024年4月 封切り日:2024年4月28日 ▼6/17追記 封切りして2ヵ月くらいおいてお燗に。 もったりした口当たり。 酸味と苦みが強く舌にビリビリくる。 苦さが残る。 味わい自体は飲みやすい。
alt 1alt 2
39
ハム
華やかフルーティー × スッキリ爽快で、赤ラベルらしい限定感のあるお酒。飲みやすいのに存在感がしっかりしてる感じです。
1

Takachiyo Shuzo的品牌

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。