Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
ガルスガルス
岡山県から酒レポします。外で昼飲み&自宅で晩酌。 色々と飲み比べて、日本酒の知識と味を学んでいます。 辛口〜やや甘めが好きで、香りは全範囲、味の濃さは軽快〜やや濃厚まで幅広く楽しみます。 国際唎酒師。日本酒スペシャリスト。日本酒検定2級。 秋田・宮城・長野の上品な印象のお酒に惹かれつつあります。

注册日期

签到

710

最喜欢的品牌

26

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

Raifukuさくら純米生酒
alt 1
alt 2alt 3
56
ガルス
春の情景の移り変わり 口開けで。粒のある薄濁り。青竹のようなスッキリとした香り。シャープな口当たりから、優しい甘味が広がります。その後、酸味を伴ったミネラル感やピリッとした辛味が現れ、じわっと旨みを感じながらキレていきます。 甘酸っぱさが春を思わせる一献。香味の移り変わりを楽しめて面白い。 ★★★★
Tedorigawa純米生酒おりがらみ
alt 1
alt 2alt 3
58
ガルス
フレッシュソーダ🥤 口開けで。粒見える薄濁り。ソーダや乳酸のような酸味を思わせる香り。スッキリとした口当たりから、フレッシュで透明感のある酸味。その後、ミネラル感とまろやかな旨みを感じ、苦味の余韻と共にキレていきます。 今日はやや暖かい日。厚着をしていたら、やや汗ばむくらいの陽気。そんな時にこの一献。フレッシュでスッキリとリフレッシュ。小春日和や、暖かくなってきた春に飲みたい一献。 ★★★★★
Tatenokawa無我純米大吟醸生酒
alt 1alt 2
56
ガルス
甘く美しい流れ 青竹や綿を思わせるスッキリした香り。シャープさとまろやかさの両面を持つ口当たりから、優しい甘味が広がります。上白糖や蜂蜜のような甘味を思わせる含み香があがり、ピリッと辛味と酸味を感じた後、じわーっと甘旨みを感じながらキレていきます。 甘味や辛味、旨味といった様々な様子を見せながらも、スッと透明感が通った美しい一献。 旅行で山形の酒田駅近くの厳撰美酒 阿部酒店で購入。山形の珍しいお酒が多い中、セレクトしたのがこちら。 ★★★★
ma-ki-
ガルスさん、こんばんわ とても素敵なレビューで美味しそうです~🤤 私も雪女神のお酒を探してた際に見つけてゲットしました🎵 益々呑むのが今から楽しみです✨ 山形旅行の思い出と共に一献最高ですね😊
ガルス
ma-ki-さん、こんばんは。生酒の日々の味変もあり、きっと楽しめると思います😄雪女神の加護のあらんことを😁
御前酒ワインと地酒 武田 別誂純米生酒おりがらみ
alt 1
alt 2alt 3
ガルス
キレる葡萄 葡萄のような甘味を思わせる香り。シャープな口当たりから、ミネラル感を感じます。そのままの印象を保ちながら、ややまろやかな旨みを感じて、スッとキレます。 香りは甘口、味は辛口。正統派の印象。 ★★★★
大嶺3粒 愛山純米原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
ガルス
儚い雪解け ライチ、セメダインのような甘味を思わせる香り。口に含むと、透明感を感じてから、やや遅れて優しい甘味がほんのり膨らんで来ます。含み香で華やかな甘味や麹感を思わせ、スッとキレます。 全体的には大人しい印象の中に、個性的な甘味や香りを感じられる、繊細な一献。チーズに蜂蜜をつけた物と合わせてみたい。 ★★★★★
Kokuryuさかほまれ純米大吟醸
alt 1alt 2
ガルス
キュッと締まる 上立ち香は華やかなバナナやマンゴーのようなやや熟したフルーツのような甘味を思わせる香り。シャープな口当たりからミネラル感や苦味が現れ、含み香をあまり感じることなく、ピリッと辛味を感じてスッとキレます。 華やかな上立ちと対照的に硬めの味わいに驚く。故に食中でも合わせやすいお酒になりそう。好みの味わい。 ★★★★★
Takaji雄町純米大吟醸原酒
alt 1
alt 2alt 3
ガルス
パインカクテル🍸 パインのような甘味を思わせる香り。ニュートラルな口当たりから、甘味とパイン様の香りがいっぱいに広がります。後半はピリッとした辛味を感じてから、じわりと旨みを感じてキレます。 香り高くパイン感いっぱいの一献。夏に海が見えるバーで飲んだら雰囲気とマッチしそう。 久しぶりの岡山酒、多賀治。私がこのブランドを好きだと知って、退職祝いでいただいた物。 ★★★★
ma-ki-
ガルスさん、こんばんわ。 退職祝いにガルスさんの好きなブランドのお酒をプレゼントしてくれるなんて素敵なご関係ですね✨ こちらとてもシックなボトルにとても華やかそうなレビューで美味しそうです😊
ジェイ&ノビィ
ガルスさん、こんにちは😃 東北〜北海道旅行お疲れ様でした😌私の定年後の夫婦呑み電車旅🚞の参考にさせていただきます🤗久しぶりの岡山酒はホッと沁みそうですね😚
ガルス
ma-ki-さん、送り主も実は多賀治が好きで、やっぱりコレだよねと笑い合いました😆
ガルス
ジェイ&ノビィさん、冬も良いですが水田の稲が綺麗な時期も見てみたいと思いました。今回、岡山酒の個性がより理解できた気がします😀
Tokachi特別純米原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
上川大雪
65
ガルス
様々な表情を見せるバナナ バナナやハーブ、麹を思わせる複雑な香り。スッキリとした口当たりから、ガス感を伴って、フレッシュでまろやかなバナナ様の甘みが広がります。最後はまろやかな印象と共にスッとキレます。 KEGでの提供。無濾過生原酒のフレッシュさを保ったままの味わい。複雑さを楽しめる一献。 ★★★★★
Kamikawataisetsu有機栽培米 吟風純米吟醸
alt 1alt 2
上川大雪
56
ガルス
高級バナナ 若いバナナ様の甘みを思わせる香り。スッキリとした口当たりから、シャープな酸味と上品な甘さが現れます。アルコール感のある含み香が上がり、シャープな酸味を感じてキレていきます。 シャープさとバナナ感が特徴の一献。上品さがあり、美味しい😋 ★★★★★
Masaaki Sapporo
ガルスさん、700チェックインおめでとうございます🎊 上川大雪の高級酒でキリ番良いですね😋 今年もよろしくお願いします🙇
ジェイ&ノビィ
ガルスさん、こんばんは😃 上川大雪6連発の最中に高級バナナ🍌酒で700チェックイン㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️おめでとうございます🎉地に足つけて良い飲み比べですね🤗
ガルス
Masaaki Sapporoさん、ありがとうございます😊いつも美しい投稿を拝見して北海道酒に興味が湧きました。今回北海道で満喫できました😁
ガルス
ジェイ&ノビィさん、ありがとうございます😊自分でキリ番意識せずにこのお酒でしたが、北海道での良いチョイスになりました😁お店の方から蔵やお酒の事を聞きながら飲み比べできて良い体験でした😆
alt 1alt 2
上川大雪
58
ガルス
華やか苺 常温で。優しい苺のような甘酸味を思わせる香り。まろやかなな口当たりから、華やかな甘みを思わせる香りと共に、しっかりとした旨味が現れます。最後は甘味の余韻と共に綺麗にキレていきます。 華やかな香りを楽しめる一献。 ★★★★★
Tokachiwith Cheese純米山廃
alt 1alt 2
上川大雪
57
ガルス
まろやかバナナ まろやかな口当たりから、上品な甘旨味。バナナを思わせる含み香が上がり、透明感を伴って綺麗にキレていきます。 まろやかさと上品さが美味しい一献。こちらを買って帰ることにしました。 ★★★★★
alt 1alt 2
上川大雪
57
ガルス
バランス苺 穏やかな甘みを思わせる香り。ニュートラルな口当たりから、甘酸味を感じます。洋梨のような含み香が上がり、ピリッとした辛味を感じてキレます。 十勝ブランドは蔵も含めて5年とのことで、努力して立ち上げられてきた様子。 ★★★★
alt 1alt 2
上川大雪
57
ガルス
雪苺 苺のような甘酸味を思わせる香り。スッキリとした口当たりから、優しい甘みが口いっぱいに広がります。上立ちと同様の含み香が上がり、甘味の余韻と共にキレていきます。 酒造のアンテナショップで試飲。北海道の人気蔵のお酒がようやく飲めた。 ★★★★★
Otokoyama御免酒純米原酒
alt 1
alt 2alt 3
57
ガルス
まろキリ 砂糖を煮詰めたような甘みを思わせる香り。口当たりはニュートラルで、まろやかな甘みを感じます。そこから、くっきりとした酸味が浮かんで来ます。後半は酸味の余韻と共にスッとキレます。 甘みを酸味でバランスを取っていて、キレが良いのでベタつかず、スッキリといただける一献。おつまみの塩辛と枝豆のフリーズドライが濃厚な塩味と旨味で秀逸。塩辛がドライで食べられるとは。もっと買っておくべきだった。 飲み鉄4日目(最終)。函館から札幌までの4時間の列車で。揺れが大きく、カップや瓶がテーブルから落ちないかヒヤヒヤ。落ち着いて呑むのは難しい😓 ★★★
alt 1
alt 2alt 3
69
ガルス
りんごの蜜 淡くリンゴのような甘酸味を思わせる香り。まろやかな口当たりから、リンゴの蜜のような甘味と香りが広がります。後半はピリッと辛味を感じて、透明感と共に甘味が収束してキレていきます。 山田錦と9号酵母の鉄板の組み合わせ。しっかりした甘さで、りんごゼリーなどと共に。 呑み鉄3日目。青森から函館に向かう新幹線にて。 ★★★★
ジェイ&ノビィ
ガルスさん、こんばんは😃 白子に豊盃!旨そうだなーって見てたら、いつの間にか今度は北海道に向かって居酒屋🏮新幹線‼️旅のルート参考にしたいです🤗
ガルス
ジェイ&ノビィさん、新潟で酒とつまみを仕入れて海里とリゾートしらかみの呑み鉄はかなりオススメです!
Kamekichi精魂一途特別純米
alt 1
alt 2alt 3
ゆうぎり
50
ガルス
クリアクラシック 穏やかな香り。キリッとした口当たりから、クラシックな、熟したような甘旨みが広がります。その後は透明感に転じてスッとキレます。 前半重たさを感じるが後半のキレで杯を誘う一献。酒粕汁と共に。温まる。 ★★★
alt 1
alt 2alt 3
ゆうぎり
51
ガルス
まろやかリンゴ 優しいリンゴの甘味を思わせる香り。まろやかな口当たりから、透明感のある甘味。その後、じわっとコクのある旨みが現れ、リンゴ様の香りと共にスッとキレます。 青森を強く意識させるリンゴ感。香り高く飲みやすい一献。 大衆酒房ゆうぎりにて。美味しい海鮮コースと共に。白子の蒸し物が絶品で良く合った😋 ★★★★
alt 1alt 2
alt 3alt 4
地酒アスパム
54
ガルス
濃厚だが鋭いキレ ブランデーのような濃厚さを思わせる香り。スッキリとした口当たりから、濃厚な旨みが広がります。熟したりんごのような含み香が上がり、シンプルな酸味と共にスパッとキレます。 序盤の濃厚な印象から後半のシンプルさに転じる流れが面白い一献。田酒たくあんの甘しょっぱさとマッチ。生姜乗せおでん🍢とも◎。合わないはずがない。 ★★★★
1