shinjukubabylon大正の鶴特別純米Ochi ShuzojoOkayama2025/8/26 07:45:502025/8/26SAKE トト17shinjukubabylon甘さがあまりない分すっきりに感じで好み♪
Jun大正の鶴純米生酛原酒生酒Ochi ShuzojoOkayama2025/8/2 23:37:5620Jun★★★★☆ 雄町の生原酒なので、しっかり芳醇で、複雑な味わいでありながら酸味もある。上級者向け
たっつう大正の鶴特別純米 無濾過生原酒Ochi ShuzojoOkayama2025/7/3 12:27:072025/7/3佳酒真楽 さかふね35たっつう2杯目は大正の鶴。 こちらも生酒ながら黄色味がかってて、米の旨味とガス感を微かに感じる1杯🍶 こちらも美味しかったです🙆♂️
dorankdoragon大正の鶴RISING60特別純米Ochi ShuzojoOkayama2025/6/17 20:45:022025/6/1159dorankdoragon柑橘系の酸味強めな香り🍊 米の旨味から一気に酸味😲 後半凄くドライな味わい🍺 シャープで辛口👍️ 温燗にするとやさしく、まろやかなになる🎵
やす☆大正の鶴二夏越え純米原酒無濾過Ochi ShuzojoOkayama2025/6/7 02:05:012025/6/6立葵お燗酒部36やす☆2022BYを燗にて。 柔らかい米の甘旨味とキレのバランスが良い。熟成感は希薄で総じて優しく飲みやすい。
いのしん大正の鶴限定 中取り生純米吟醸原酒生酒中取り無濾過Ochi ShuzojoOkayama2025/6/2 00:26:372025/5/31外飲み部134いのしんほんのり香る果実香に、口当たり優しく、ふくよかな米の旨味と甘味が口の中に広がる、綺麗なお酒です。 肴はままかり
フクちゃん大正の鶴Ochi ShuzojoOkayama2025/5/29 12:32:532025/5/2916フクちゃん純米 無濾過生原酒 コクがある。雄町系の朝日米のどっしり感あり。しっかりめのお酒🍶。