Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
山本Yamamoto
8,216 次签到

风味图表®

根据用户评论分析制作的风味图表。

Yamamoto 风味图表

风味标签 ®

通过分析用户评论得出的风味标签。

Yamamoto 1Yamamoto 2Yamamoto 3Yamamoto 4Yamamoto 5

大家的感想

Yamamoto的品牌

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。

时间轴

Yamamotoバタフライパープル純米吟醸原酒生酒
alt 1alt 2
51
つきたて
山本の生酒にようやく巡り会えたので、すぐに購入。紫のラベルに金色の文字、高貴な雰囲気。 旨味がしっかり!程良い酸味でフレッシュ感もあります。キレもいいため、味わい深いのに飲みやすい。 なかなか美味しかったです!ごちそうさまでした😊
Yamamotoミッドナイトブルー純米吟醸
alt 1alt 2
36
マグセパ
香りは凄く甘く感じ、ガス感はあるのか無いのか微妙な感じでほのかにぴちぴちを感じられます。 透き通るようなやや甘口な飲みやすさの後にキレを感じます。 あっさりとした飲みやすいお酒ですね。
Yamamotoターコイズブルー 改良信交 純米吟醸純米吟醸
alt 1alt 2
かがた屋酒店
家飲み部
57
もよもよ
改良信交は秋田で出来たおコメです。名のカッコ良さと希少性が特徴だと思ってます。当然このターコイズも貴重なお酒で、県内優先流通で県外だとなかなか手に入らないとか。ラベル裏には、お米を造った安田家の兄弟について書かれています。この蔵はこういうユーモアのある社長で、面白いです。 味としては、爽やかな酸味が特徴のように感じます。こちらは青リンゴやグレープフルーツっぽさを感じ、甘すぎずスッキリしています。苦味はあまり感じず、さっぱりしながらフルーティで美味しいです。
alt 1
alt 2alt 3
57
晩酌保全委員会
今でもドキドキ。 この酸っぱさとサラサラ感が好き。 今季、2本目、在庫あるところから、とりよせ。 こういうとき、縁を感じる。 妻、鹿児島物産展のガラガラで2等賞(名産品セット8点入り)あてる。 あては、鹿児島産、厚切り鰹タタキ。
Yamamotoピュアブラック
alt 1alt 2
35
わらびもち
ラベルには柑橘系とあり、その通りのスッキリした酸味があります。ほのかな甘味が顔をのぞかせた後にスッと消えていく感じでとても飲みやすいお酒です。 古典的な日本酒が苦手な両親もスイスイと飲んでいましたので誰でも楽しめると思います。
Yamamotoピュアブラック純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
ペアリング部
51
ぺっほ
今日は、カニ味噌クリームパスタと豚しゃぶサラダをポン酢で✨ 甘み酸味少なめ、奥行きのある旨みのピュアブラックに、濃厚なカニ味噌の風味やポン酢の丸いお酢の力にもバッチリでした🥰 ピュアブラック様の味わいを邪魔せず、美味しく飲めるメニューになってなんだか嬉しくて涙が。。。🥲 毎回こんなふうにはいかないけど、とはいえ毎回美味しく飲んで食べてしてるけど‼️😉 でも大成功だと嬉しいです🎉 お酒単体でのインプレッションはshinsaku3担当です💕
chika
山本のカフェ オシャレだから行ってみてー(笑)
ぺっほ
chikaさん💕おお!調べてみました💖素敵ですね😍必ず行ってみます💪
ひなはなママ
ぺっほさん、こんにちは😃 濃厚な蟹味噌に、キレのある山本ブラックのペアリングは想像してみてもバッチリな感じがします!大成功ですね👍 ぺっほさんのお料理には旨味とキレがあるお酒が合うのかもなぁ🧐
ぺっほ
ひなはなママさん💕おはようございます😍カニ味噌美味しいですよね!難しいかなと思っていたのですが、日本酒にほんとに合いますね👍残りのカニ味噌で茶碗蒸しも作りましたがなかなかお酒に合いました🙌
Yamamotoピュアブラック純米吟醸
alt 1alt 2
家飲み部
61
shinsaku3
山本いただきました😃 ラベルの説明によると 「香りは敢えて控えめに抑え、柑橘系のフルーツを連想させるジューシーな酸味と、日本刀のような鋭いキレ味をイメージして造りました」 とのこと👍 おいしいです😋 説明書きにある「ジューシーな酸味」まさにそんなイメージです👍 あと鼻に抜ける余韻にどことなく熟成系の香りと味がする気がして😅 それがなんか美味しさを引き立てている気がします😅 ペアリングインプレッションは、ぺっほさんが担当😅 以下私の個人的な印象😅 【好み】8(10点満点) 【香り】控えめな吟醸香 【味の感覚】5が最大  •辛さ:飲み始め2→ 余韻1  •甘味:飲み始め2→ 余韻1  •酸味:飲み始め2→ 余韻1  •苦味:飲み始め1→ 余韻1  •渋味:飲み始め1→ 余韻1  •米の旨味:飲み始め2→ 余韻2 【口あたり】→3 数字が小さい=ライト  大きい=濃厚
ジェイ&ノビィ
shinsa ku3さん、おはようございます😃 山本さんのブラック!かなり前に外飲みしましたが、レビューにあるジューシー酸味にキレ味っての見たら😋改めて家飲みしたくなりました🤗
Yamamotoターコイズブルー 秋季限定 純米吟醸
alt 1alt 2
22
ポコタロウ
匂いはフルーティー系ね、と好きなお酒で期待感広がる。 飲めばパイナップル分類のフルーティーと旨みを感じ爽やかな酸味でスッと終わるお酒。 このラベル初めて見ました。
Yamamotoピュアブラック純米吟醸原酒生酒
alt 1alt 2
外飲み部
33
eiji
秋田県山本郡八峰町 一年振りの投稿。 撮り溜めをUPします。
Yamamotoピュアブラック純米吟醸原酒生酒
alt 1alt 2
外飲み部
29
eiji
秋田県山本郡八峰町 一年振りの投稿。 撮り溜めをUPします。
Yamamoto秋田ロイヤルストレートフラッシュ クローバー純米大吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
我流与志田
110
まも
会社同期3人での呑み会👦 これから進む道は違えど俺たちは同志だよな‼️ ロイヤルストレートフラッシュ❣️このお酒は秋田5種類の酒米と5種類の酵母で造ったお酒です🍶 うん👍呑みやすい❣️
1

Yamamoto的品牌

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。