Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
龍勢Ryusei
1,321 次签到

风味图表®

根据用户评论分析制作的风味图表。

Ryusei 风味图表

风味标签 ®

通过分析用户评论得出的风味标签。

Ryusei 1Ryusei 2Ryusei 3Ryusei 4Ryusei 5

大家的感想

Fujii Shuzo的品牌

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。

所在地

3-chōme-4-14 Honmachi, Takehara, Hiroshima在谷歌地图中打开

时间轴

Ryusei龍勢 LAB.WORKS 夏の予感(Shining Days)原酒生酒無濾過
alt 1
21
デビル
【蔵元】藤井酒造(広島県竹原市) 【酒の種類】純米酒 【使用米】広島県産・広島萌えぶち 【精米歩合】60% 【アルコール度数】14% 【酒器】ワイングラス 【香り】+1.5(リンゴ、白ブドウ、柑橘の皮) 【外観】少し黄色がかったクリスタル 【味わい】 ボディ:1.5 酸:2.0 乳酸、リンゴ酸 甘さ:1.5 旨み:1.0 苦み:1.5 【余韻】すっきりと短め。微細な苦味と爽やかさが残る。 【印象】軽快なモダン系淡麗辛口 香りは青リンゴやマスカットとは異なる、いわゆる食用ブドウ(白ブドウ)を思わせる爽やかな香り。味わいは糖度控えめでスッキリしているが、乳酸主体の酸が舌に軽く張り付く印象。 生酛を想起させる酸構成ながら、酵母・乳酸菌ともに無添加で蔵付きとされており、いわば“ナチュラル生酛”系。自然派の設計ながら雑味が少なく、全体に綺麗でフレッシュな酒質。 【リピートスコア】2.0
RyuseiLUB.WORKS 夏の予感
alt 1alt 2
うぉんたな
41
あさころも
初めて飲んだけどこれはやばい。 するするっとくいくいっと飲まさる! フルーティさや酸味はないけど すーごく軽くて飲みやすい。 弟の彼女はこれをおかわりしてました^ ^
alt 1alt 2
37
10ZG-STQ
最近呑んだお酒でCIしていなかった ものを上げて行きます 実家に近い竹原のお酒です😄 昔からよく呑んでいて安心感があります 切り立てだったのでガス感もあり美味しく 頂きました😆
alt 1alt 2
25
DRY
龍勢 LAB. WORKS 夏の予感 Shining Days【広島県 藤井酒造】 芳醇な酸味からりんご感。微かな甘味とガス感。強めの苦味の余韻とアルコール感。 原材料名:米(国産)、米こうじ(国産米) 原料米:広島産萌えいぶき100%使用 精米歩合:60% アルコール分:14度 使用酵母:無添加 杜氏:岡田 唯寛 LOT No.A28R07
Ryusei萌えいぶき100% 夏酒生酒
alt 1alt 2
17
JunJun
ラベルの色使いから色々混ぜてるのかな という味わい 夏感よりも軽快だが米の味を感じられる逸品
Ryusei夏の予感 萌いぶき
5
なべ
夏らしい爽やかな吟醸香、キレのある味わいとわずかな酸味のバランスが良い。豆腐に合いそう。
RyuseiLab. Works 夏の予感 Shining Days
alt 1
alt 2alt 3
MARUYU
外飲み部
32
ペンギンブルー
ぶどうや桃のような香りかな。 含んでツルリ、パリリなテクスチャ、ミネラル。 軽快な口当たり。 火入れなのにフレッシュ感。 剥いたぶどう的にベリーな風味。ユニークな味わい。 凛とした雰囲気で酸味、お米の旨味。 仄かに渋み。 スッキリの中に奥行きのある感じ。 好み度☆3.5/5
1

Fujii Shuzo的品牌

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。