しんしんSYKid-KID- 純米吟醸純米吟醸Heiwa ShuzoWakayama2025/4/15 18:14:2037しんしんSY臙脂色のラベル飲み比べ 紀土と村祐 どちらも意外とお久しぶりね 定番、、ハズレなし ゴールデンウィークの旅、奈良から和歌山まで足を伸ばすことに 和歌山と言えばこのお酒を差し置いてないでしょって😼 蘊蓄 ■原材料 米・米麹 (山田錦) ■精米歩合 50% ■アルコール度数 15度 ■酵母 協会9号酵母
べっさんKid純米吟醸純米吟醸Heiwa ShuzoWakayama2025/4/15 11:42:152025/4/1533べっさん家飲み2杯目。此方は近所のスーパーで売ってたもの。燗にしてみると甘みと香り良く美味しい。燗にしたから柔らかいのでは無く、酒本来の柔らかさを感じる燗酒でした。明日は冷やして飲もうかな。
べっさんKid純米吟醸 春の薫風純米吟醸Heiwa ShuzoWakayama2025/4/15 11:33:492025/4/15よろづや32べっさんこれも家飲み。近所の酒屋さんで購入。無色透明な瓶に入った春酒か。一口頂くと、これは梅酒か。甘酸っぱくて飲みやすい。でも最後は苦味で締まってダレないのが良いね。
まこなぎKidどぶろく プレーンHeiwa ShuzoWakayama2025/4/15 06:18:182025/4/1542まこなぎ平和どぶろく難波醸造所で! どぶろくは初めて飲んだけど、美味しかったー 帰りにまて1本買ってしまった…それはまた後日🍶
もやいKid純米Heiwa ShuzoWakayama2025/4/15 00:38:082025/4/14外飲み部2もやい①フルーティー☆5 ②甘味☆4 ③酸味☆2 ④苦味☆3 ⑤旨味☆3 辛口☆2 甘口☆4
minomimiKid純米吟醸 春ノ薫風純米吟醸生酒Heiwa ShuzoWakayama2025/4/14 10:57:072025/4/2minomimi名前の通り春の風を感じさせる優しい味わいでした♪
naojiKidにごり酒生純米吟醸生酒にごり酒Heiwa ShuzoWakayama2025/4/14 10:27:572025/4/5家飲み部40naoji今年も呑めました ジューシーで美味しい毎年手に入れたい…
からあげ弁当Kid山田錦純米大吟醸Heiwa ShuzoWakayama2025/4/13 13:39:582025/4/1227からあげ弁当口当たりは軽く軽快。甘みが口の中に広がりフルーティーで華やかな味わいがあり和食との相性抜群です。簡単に飲み切れました。 またコスパも圧倒的に良く、純米大吟醸かつこの味が飲めるとは脱帽です。お気に入りが一本増えました。美味しかったです。ありがとうございました。好み度:4.4
ばさKid純米吟醸Heiwa ShuzoWakayama2025/4/13 11:48:1126ばさふるさと納税 やや黄味かかった透明 スワリングするとメロン系の吟醸香、アルコール感あまりない 味わいはまず米の甘味もあるが酸味も感じる、そして吟醸香 後味はドライでしばらくすると適度な苦味が残る 食事と合わせると酸味より甘味を強めに感じる オーソドックス?においしい