yama_sayaKid無量山純米大吟醸Heiwa ShuzoWakayama2025/11/1 12:14:2218yama_saya山田錦100%、精米歩合40%、15度 純米より香り華やか、ベースは似てるけど甘ずっぱさがありアルコール感も控えめ。そのまま飲んで美味しい。
ma-ki-Kid純米Heiwa ShuzoWakayama2025/11/1 11:27:182025/11/185ma-ki-行きつけの焼き鳥屋さんでの3杯目は昨年以来の平和酒造さんの紀土 今回は純米酒 では早速いただきます まずは香り。こちらもフルーティーな香りがしますね 口に含むと旨味と辛味が印象的ですね 余韻は苦味がジワジワ~っと これも美味しいですね~、 そして安すぎる いつも思いますが紀土さんは、コスパ最高の旨酒ですよねあふぃおma-ki-さん、こんばんわ☺️ 紀土旨いし安すぎますよね!? 私もこの前スタバで純米大吟醸飲んだのですが1600円台と激安だったので店員さんと驚いてました😳 コスパは本当に最高だと思います😋✨ma-ki-あふぃおさん、ありがとうございます 紀土さんの安さは凄すぎますよね、そして旨い⤴️ おぉ純米大吟醸でもそのお値段は驚き価格ですね😲 こんな美味しいお酒をリーズナブルに呑ませてもらえて感謝ですよね😋
ぎゃばんKid純米吟醸生酒Heiwa ShuzoWakayama2025/11/1 10:05:282025/11/1和酒とおばんざい 蔵音外飲み部48ぎゃばん☆☆☆☆☆ ご無沙汰紀土 まろやかで柔らかな甘みと、ほどよい酸味 さっきの甲子よりすっきりとしつつ、長く甘みが続く これも飲みやすくて美味しい
玉ちゃん30番台Kidしぼりたて五百万石Heiwa ShuzoWakayama2025/11/1 08:44:402025/11/124玉ちゃん30番台安定の旨さ『紀土』 しぼりたて五百万石 チリっとガス感、軽やかな旨さ なるほど🤔しぼりたてのフレッシュ感 スイスイいけちゃうやばい軽旨🍶 この旨さでコスパ最強😭 コイツも無くなる前にリピート確定
gk1Kidカラクチ キッド純米吟醸Heiwa ShuzoWakayama2025/11/1 02:10:532025/10/2522gk1近くの飲み屋にて、 20銘柄以上飲み比べできる、日本酒の会にて。 安定のKIDうまい。 ジューシーフルーティ、辛口、しっかりした味。
とらKid純米酒Heiwa ShuzoWakayama2025/10/31 10:20:4818とらこのお酒は冷やして飲むよりも常温のが良い 常温だと旨味がしっかりと出て、かと言ってベタつかずにサラッとしている 懐にも優しいお値段だし、常備する習慣がある人には良い選択肢なのでは
ペイカンロンKid純米吟醸ひやおろしHeiwa ShuzoWakayama2025/10/31 10:07:422025/10/3112ペイカンロン芳醇な香りで香りのバランスいい。トップのフルーティーノート、やや酸味もあって飲みやすい。デイリーにベスト。美味しい。
X-Beauty18Kidしぼりたて純米吟醸生酒Heiwa ShuzoWakayama2025/10/30 23:09:252025/10/2126X-Beauty18ダイレクトに吟醸の美味しさが飛び込んできます。 キレが凄く…美味しさの円熟味を堪能させてくれるお酒です。
xtremerKid純米大吟醸Heiwa ShuzoWakayama2025/10/29 02:49:032025/10/2824xtremer飲食店でちょいちょい見かける和歌山の紀土(きっどと読む?)です。 たまたま入手できたので大吟醸万歳!勝利の美酒を毎晩に! 味は大吟醸なので甘く香り高い。名前に土が付くせいか、私はうまく表現できないのですが、地酒によく感じる滋味が強調されているような印象。 (雑味とは違う、分かりやすい味覚ではないやつ) 淡麗、辛口と言えばそういうことなのだろう。 紀州の味わいを勉強させて頂きました。 系統としては関西方面の味かしら。
バーボンKid純米Heiwa ShuzoWakayama2025/10/27 10:03:352025/10/25家飲み部30バーボンアトランタでの調達品 紀土の純米酒 五百万石と高野山軟水から醸された酒 米の旨みと程よい酸味 鉄板の一本です。