Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

桑原商店

101 チェックインFoursquare で詳しく見る

ここによくくるユーザー

ミドサー酒呑童子小林 史明もよもよtomicoyururiraテキーラ豊酒太郎irukaちゃんまやP
東京都 東京 西五反田2-29-2Google Mapsで開く

タイムライン

白露垂珠純米大吟醸 雪女神50 La SPLENDIDA純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
桑原商店
家飲み部
68
もよもよ
山形県のお酒です。雪女神という山形県特有の酒造好適米を使っています。スプレンディダはイタリア語で「きれいな」という意味だそう。純米大吟醸で直汲み無濾過生原酒、なんとも素晴らしいスペック。酒屋の店主に勧められた一本です。 香りはフルーティ、飲んだら少し酸味があるけど苦味はなくてえらくフルーティ。黄桃っぽい味わいかな。甘めで大好きなタイプです。くどき上手や一白水成と近いかも。 店主曰く、ホワイトソース等の味の強いものが合うとのこと。確かに味がしっかりしていて、とても美味しいです。飲み過ぎに注意しないと。 購入元:桑原商店
三千櫻きたしずく55 純米吟醸純米吟醸
alt 1alt 2
桑原商店
21
べっさん
これは美味いですね。口に含むとぱーと香りが広がる。初の北海道ですが、幸先良し。これもDancyuにあった。
しんしんSY
べっさん、今晩は。三千櫻美味しいですよね。私もこの前初めて純米愛山飲みました。北海道は最近上川大雪、郷宝など美味しい酒出てますので是非こちらもどうぞどうぞ🍶
べっさん
実はしんしんSYさんの投稿に触発され、Dancyuで酒販店が桑原商店と辿って買いました。ありがとうございました🤗次は純米愛山かな。
甲子林檎純米吟醸
alt 1
桑原商店
68
Satochan
Lovely apple wine sake! 爽やかなリンゴの香り、口当たりシャープ。 甘さ控えめ、グイッと飲めて、喉に残るフルーティな余韻。 アルコール度15%で、結構お酒感あり。
初鶯特選大吟醸大吟醸
alt 1alt 2
桑原商店
75
ヒラッチョ
信州酒(長野県の日本酒)100チェックイン😌 昼前に品川の食肉市場のモツ煮込みを食べた後、五反田へ。 今日は鶏肉の鍋にすると家族に公言しており 「信濃屋」さんで鳥もも肉と生つくねを購入。 折角なので酒屋さんも巡ろうと思い、結構久しぶりの内藤商店さんと、太田和彦さんの番組で視た桑原商店さんをハシゴ。 内藤商店さんは相変わらずの風格。ワンカップ揃えがまた凄い。焼酎は都内屈指。 本日初訪店となった桑原商店さんは、これがまた良い酒屋さん👍 品揃えの個性とグッドデザインなディスプレイが秀逸。 オヤジさんが気さくにお話ししてくださり、話が盛り上がりました。 太田和彦さんの番組を視た旨をお話ししたら、放送で太田さんが飲んで絶賛された酒などを試飲させてくださいました。 五反田には鶏肉や味噌を今後も買いに来る機会があるので、また桑原商店さんを訪ねたいです。 おすすめ頂いた佐久の初鶯。 甘旨ジューシーではなく、米の旨味がある味吟醸で燗酒がまた旨いです👍 信州酒、奥深いです😊
T.KISO
ヒラッチョさん、信州酒の100チェックインおめでとうございます🎉㊗️ 長野は美味しいお酒多い印象です❣️ フルーティーでモダンなものから、燗酒にピッタリなクラシックまで、上質なお酒がたくさん😋
T.KISO
私自身は、それほど飲めてませんが(笑)💦😅
tkmts
ヒラッチョさん あそこで田酒の山田錦特純出てましたよ😄
ヒラッチョ
T.KISOさん、おはようございます。 ありがとうございます。 長野は美味しいお酒多いですね。 基本的には甘旨ジューシーなお酒が多いと思いますが幅広く多彩だと思います😊
ヒラッチョ
tkmtsさん、おはようございます。 田酒の山田錦特純のレビュー、美味しそうです。 あの特約店に走らねば💨
alt 1alt 2
桑原商店
53
ふとくぼ🔰
ナッツ系の熟成の香り。口に含むとナッツ系の熟成の香りはするものの、リンゴの天然水かのような味わいとサラサラ感。な気がする。余韻にじわっと酸味。旨い。
tkmts
ふとくぼさん、こんばんは♪ 俺… これ… 絶対ジャケ買いしないわー🤣
ふとくぼ🔰
tkmtさま むしろこのぶっ飛んだラベルが堪らないです🤣
桂月cel24純米大吟醸生酒
alt 1alt 2
桑原商店
家飲み部
17
2021年4月14日(水)購入。
甘口で有名な『亀泉CEL-24』を想像してたらそこまでではなかった(笑) だけど、これも甘旨です。
栄光冨士煌凛純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
桑原商店
29
テキーラ
香りはフルーティ。なんの果物かは、表現できない、、香りは強めかな。 口に含んで甘さは抑えられている感じ。 なんの料理に合うかは分からないけど、今食べてる煮物とも合っているな。
自然酒めろん 3.33純米吟醸生酛原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
桑原商店
家飲み部
20
2021年3月17日(水)購入。
メロンッ!と言うほどではないけど、メロンの青い感じ…で伝わるかな~ 爽やかに美味しい一本です。
栄光冨士白燿純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
桑原商店
30
テキーラ
大好きな榮光冨士! 暁乃翼は先に飲んだが、白燿は飲んでなーい。 最後の一本を入手! 暁乃翼と比べて甘くない、辛口と言うことかな? サッパリ、グイグイ飲めてしまってます。
AGEO純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
桑原商店
家飲み部
52
蛇の目スマイル
好み度★3.8 新進気鋭のブラントを沢山応援していきたい!という熱い想いが伝わってくる桑原商店さんで色々試飲しながら決めたAGEO。 麹の味わいとトロピカルジュースのような風味が合わさった感じで美味しい! 後味にマンゴーのような桃のような熟れた味がやや独特。 人生、パクチーやらナンプラーやら、熟した桃やら独特のクセが病みつきになるから不思議なもんです(笑) ビターチョコが凄い相性良し。生ハムに合わせたかった〜