ペンギンブルー田酒西田酒造店青森県2024/10/2 8:35:42SAKE BAR 華蔵外飲み部35ペンギンブルー先日のお店のイベントにて① 色々珍しいお酒を口にする素敵な機会でした。 特に、とろりと甘い「田酒 純米大吟醸 四割五分」 とても甘くて芳醇、酸味があって米の香りたっぷり。 濃密。糠感とあるがそれすら旨い、芳ばしい。 甘めがおおい紫宙のピリ辛「紫宙 番外編 特別純米 無濾過原酒 ファイヤー」 が印象的でした。
ペンギンブルー舞美人木槽搾り 純米吟醸 ひやおろし美川酒造場福井県2024/10/2 8:25:31SAKE BAR 華蔵外飲み部29ペンギンブルー芳ばしい。焼き立てのパンのような香り。 含んで、ですよねー!レモン水的な酸味! 舞美人としてはライトな印象。 少しライムピールのような苦み、茸、ハーバルなニュアンス。 酒というより爽やかなジュース。 どこか気にかかる味わい。 きのことベーコンのバター炒めが割と合う。 好み度☆4/5 (ただしマニアック)
ペンギンブルー旭鳳純米吟醸 ひやおろし旭鳳酒造広島県2024/10/2 8:20:01SAKE BAR 華蔵外飲み部26ペンギンブルー濃醇な酒の香り。 なんとなく、ビターや青みもあるような。 含んで芳醇、芳ばしい、杏酒のような香味。 ボディある旨味。 後半は酸味がスッと引き締め感でもたつかない。 しっかり旨口。 鰹の漬けも合ったが、もっと甘々に しぐれ煮など合わせてみたい。 好み度☆3/5
ペンギンブルー日本泉ひやおろし日本泉酒造岐阜県2024/9/30 10:46:11SAKE BAR 華蔵外飲み部28ペンギンブルー珍しい酒蔵のお酒だ。 甘露な香り。 含むとフキのグリーンや土の香味にさらりと穀物感。 穏やかにふわりと旨味膨らむ。 さっきのが強すぎて味わいづらくて勿体無い。 好み度☆3/5
ペンギンブルー宗玄ひやおろし 原酒 純米八反錦宗玄酒造石川県2024/9/30 10:25:20SAKE BAR 華蔵外飲み部31ペンギンブルーガツンとくる甘く熟した酒の香り。 含んで芳醇な旨味、ぶわっと米、 穀物感な香り口の中に広がる。 思ったよりは酸味があり、口当たりはカリッと。 飲み込んで米の旨味膨らむ。 肉厚で力強い印象。 酸味とともに長い余韻。 旨うま。 好み度☆4/5
ペンギンブルー髙龗源 無濾過生原酒高千代酒造新潟県2024/9/17 9:21:19SAKE BAR 華蔵外飲み部33ペンギンブルー18度のパワフル、瓶の底を。 香りはあまりしないけど、 洋梨的シャープな香りを微かに感じる。 独特な感じ。 麹的に膨らみのある風味と、 グレープフルーツのような締まりのある果実味。 後から酵母のように香ばしい。 派手ではないが奥行きを感じる。 好み度☆3.5/5
ペンギンブルー龍が沢純米大吟醸 円熟原酒 R5BY榮川酒造福島県2024/9/17 9:12:26SAKE BAR 華蔵外飲み部31ペンギンブルー含んで少し稲のような干草グリーン? 芋、栗、ほっくりと芳醇な風味。 今年はさらりとした秋の酒が多い中、これはじゅわり豊かな感じ。 少しセロリ的ハーバル。 好み度☆3.5/5
ペンギンブルー篠峯純米吟醸 雄町 秋色生酒 山廃仕込千代酒造奈良県2024/9/14 11:44:08SAKE BAR 華蔵外飲み部29ペンギンブルー青リンゴや赤肉メロンの香り。 含んでスンっとメロン香、爽やかな酸味。 僅かに残るピリピリの発泡感。 クッと甘さの控えめな旨さ。 酸味とクリスピーなビターで切れ良し。 モダンな味わい。 辛旨。 好み度☆3.5/5
ペンギンブルーたかちよ59Takachiyo AI-IPPON(愛山×一本〆) 無調整生原酒 純米吟醸高千代酒造新潟県2024/9/14 11:41:51SAKE BAR 華蔵29ペンギンブルー香りはそれほどしない。 含むとたかちよらしい甘くてジューシー。 なんとなく桃缶を彷彿とする。 飲み込んだあと少しのバニラ感など、芳香。 柔らかなテクスチャ。 爽やかな酸味。 スパイシーな苦みもあるので甘ダレしない。 好み度☆3.5/5
ペンギンブルー天穏ひやおろし板倉酒造島根県2024/9/14 11:38:47SAKE BAR 華蔵外飲み部27ペンギンブルーしっかり系の酒の良い匂い。 含んでカラメル的なアルコール香から、 瓜や白ぶどうの風味。 思ったより熟成ではない。 飲み始めはビリリとかなりの辛味。 しかししっかり旨味もある。 辛味が丸まるとじんわり穀物感と渋さ。 潔い感じ。 悪くない。 味濃いめのアテとも仲良く。 好み度☆3.5/5
ペンギンブルー松の寿純米吟醸 地味なマツコト松井酒造店栃木県2024/8/26 8:18:11SAKE BAR 華蔵外飲み部28ペンギンブルー穏やかな香り。仄かなバニラエッセンス、バナナ香料。 含んで意外と甘くない。バナナ林檎。 落ち着きのある旨味と酸味。 クリアな飲み心地とキレ。 食事に良いかな。 華蔵 好み度☆3.5/5
ペンギンブルー分福純米 直汲み生原酒分福酒造群馬県2024/8/26 8:13:20SAKE BAR 華蔵外飲み部26ペンギンブルー和梨に青バナナ、白い花、ビール酵母、爽やかな香り。 含んで和梨と瓜のようなグリーンな風味。 濁りの香味、コク旨少し。 二口飲んで味わい調和する。 フレッシュで喉越しよい。 華蔵 好み度☆4/5
ペンギンブルー聖HIZIRIZM 山田錦50 活性酒聖酒造群馬県2024/8/21 8:19:55SAKE BAR 華蔵外飲み部30ペンギンブルー洋梨・和梨、みずみずしく甘い香り。 含んでガス感、和梨。 開栓から数日とのことですがシャープにシュワ感。 淡く清涼感のある酸味。 甘みは円やかで、香りよりは控えめのドライな味わい。 ほわりとにごり、麹の風味。 後口は柔らかにスッーっと引く。 スマートな感じの飲み物。 華蔵 好み度☆4.5/5
ペンギンブルー一代弥山純米吟醸 火入れ原酒中国醸造広島県2024/8/21 8:13:02SAKE BAR 華蔵外飲み部23ペンギンブルー密のある甘い香り。 含むと花の香と少し杏仁豆腐、マジックインキの風味。 一瞬甘い風味から舌にビリリと辛い。 軽めにシャープ系な酸味。苦み。 堅さのある旨味、ドライな味わい。 切れ良い飲み口。 ビシッと辛い酒。 華蔵 好み度☆3/5
ペンギンブルーゆきの美人純米吟醸 一穂積秋田醸造秋田県2024/8/21 8:07:59SAKE BAR 華蔵外飲み部25ペンギンブルー桃や洋梨、とろりと甘い香り。 含んで軽やかな米、麹の風味、少しメロンかな。 爽やかな酸味。 あとからふわりと綺麗な米旨。 ほろ苦さできゅっと引き締まる。 おいしー。 梨とキウイのマスカルポーネ和えと相性抜群。 華蔵 好み度☆4/5
ペンギンブルー辰泉辰ラベル No.3 山廃純米吟醸 2019BY辰泉酒造福島県2024/8/19 9:26:49SAKE BAR 華蔵外飲み部29ペンギンブルー香り穏やか。 含んで穀物感のある風味たっぷり。 意外にテクスチャは軽やかで程よい熟成感。 ほんのりと焦がした麦や干し草の芳ばしさ。 甘酸ハッキリのバランス。 しっかり旨いのにサクサク飲める濃醇旨味系。 鶏と冬瓜の煮物にナイスコンビ。 華蔵 好み度☆4/5
ペンギンブルー七田純米吟醸 13天山酒造佐賀県2024/8/19 9:21:43SAKE BAR 華蔵外飲み部30ペンギンブルー13度の優しさ。 ケミカルメロン、洋梨の爽やかな香り。 含むと口当たり柔らかく軽快。 渋みと酸味をまといながらみずみずしく旨味が広がる。 スッと染み込むような飲み心地。 モダン美味しい。 アボカドのサラダが合いました。 華蔵 好み度☆4/5
ペンギンブルーW (ダブリュー)出羽燦々50 純米 瓶火入渡辺酒造店岐阜県2024/8/11 7:18:21SAKE BAR 華蔵外飲み部21ペンギンブルー開栓から4日とのこと。 スッとキレのある飲み口。シャープめ酸味と苦み。 ドライで厚みのある旨味、ライトな甘み。 ゴーヤの甘辛炒めがナイスマッチ。 好み度☆3.5/5
ペンギンブルー月山イノベーション リンゴ酸吉田酒造島根県2024/8/11 7:15:35SAKE BAR 華蔵外飲み部22ペンギンブルーまろやかなラムネにバニラ、青リンゴ微か。 含んで甘酸っぱい。サラリと爽やかなテクスチャ。 青リンゴにライチや白い花。 爽やかな酸味とともにスーッとキレイな減衰。 可憐な感じのお酒。 セロリとりんごのマリネが親和性。 好み度☆3.5/5 華蔵
ペンギンブルー津島屋外伝 純米酒 Sudwind御代桜醸造岐阜県2024/8/9 8:23:46SAKE BAR 華蔵外飲み部27ペンギンブルーお店の方、勢いよくパーン!と開栓。 甘酒のような芳ばしい、麹ぽい香りに白い花。 少し酸味にパイン的な爽やかさも。 含んでトロりにシャープなシュワッシュワー。 ちょっとバナナ感。 酸味が爽やかに続き、柔らかな飲み口の スパークリングワインのよう。 アルコールを感じない(低アルの優しさ) 面白い。 好み度☆4/5 華蔵