まっちーあたごのまつ純米大吟醸 特注品新澤醸造店宮城県2025/3/22 1:30:532025/3/21Nihonshu Genka Sakagura (日本酒原価酒蔵)外飲み部64まっちー備忘録。 酒米銘柄不明、 精米歩合50% 美味しい。
まっちー三井の寿純米吟醸 大辛口+14みいの寿福岡県2025/3/22 1:29:322025/3/21Nihonshu Genka Sakagura (日本酒原価酒蔵)外飲み部59まっちー備忘録。 山田錦100%使用、 精米歩合60% 少しとろんとした飲み口だった記憶。美味しい。
まっちー鍋島特別本醸造富久千代酒造佐賀県2025/3/22 1:19:522025/3/21Nihonshu Genka Sakagura (日本酒原価酒蔵)外飲み部66まっちー備忘録。 佐賀の華100%使用、 精米歩合60% 美味しい。
まっちー甲子えん 純米飯沼本家千葉県2025/3/22 1:17:482025/3/21Nihonshu Genka Sakagura (日本酒原価酒蔵)外飲み部58まっちー備忘録。 酒米銘柄不明、 精米歩合80% 美味しい。
まっちー鳳凰美田剱 純米 辛口小林酒造栃木県2025/3/22 1:15:342025/3/21Nihonshu Genka Sakagura (日本酒原価酒蔵)外飲み部59まっちー備忘録。 酒米銘柄不明、 精米歩合55% 美味しい。
まっちー東洋美人澄川酒造場山口県2025/3/22 1:12:482025/3/21Nihonshu Genka Sakagura (日本酒原価酒蔵)外飲み部57まっちー備忘録。 酒米銘柄、精米歩合とも非公開 するりと飲めました。美味しい。
hiro0816花陽浴the premium 八反錦 おりがらみ南陽醸造埼玉県2025/3/1 9:18:53Nihonshu Genka Sakagura (日本酒原価酒蔵)16hiro0816★★☆☆☆ 花陽浴のほかスペックと比べて味わいがかなり特殊 ふわっとしたパイナップル味を感じたあとにすぐ苦味と渋みを感じて最後まで口の中に残り続ける印象 甘み旨味もはっきりせず残念
hiro0816花陽浴the premium 越後五百万石南陽醸造埼玉県2025/2/24 16:30:142025/2/24Nihonshu Genka Sakagura (日本酒原価酒蔵)26hiro0816★★★★★ 同じ花陽浴のthe premium山田錦よりも後味がさらにスッキリした印象 ただしこちらもパイナップル系の香りと旨味の広がりが半端なく、飽きずに飲める一杯
hiro0816花陽浴the premium おりがらみ 純米大吟醸 山田錦南陽醸造埼玉県2025/2/24 16:27:392025/2/24Nihonshu Genka Sakagura (日本酒原価酒蔵)28hiro0816★★★★★ 瞬間的に広がるパイナップルや南国フルーツ系の香りと旨味甘みのコクがずっと広がり続ける感覚 かといって変なねっとり感なくスッと余韻が消えていく 花陽浴の中でも一番お気に入りスペック
hiro0816十四代極上諸白高木酒造山形県2025/2/24 16:16:572025/2/24Nihonshu Genka Sakagura (日本酒原価酒蔵)28hiro0816★★★★★ 高騰する理由がわかる一杯 誰もが美味しいと思う香り旨味のバランス 万人受けする甘旨ジューシー系日本酒
hiro0816亀泉CEL-24亀泉酒造高知県2025/2/24 16:13:222025/2/24Nihonshu Genka Sakagura (日本酒原価酒蔵)2hiro0816★★★★☆ 前評判通り瞬間的なパイナップルみを感じてかなり美味しい ただ、その後の旨味が追ってこない感覚があり物足りなさを感じた
hiro0816笑四季sensation white笑四季酒造滋賀県2025/2/24 16:08:032025/2/25Nihonshu Genka Sakagura (日本酒原価酒蔵)24hiro0816★★☆☆☆ 青バナナ系日本酒 ちょっと好みではなかった…
hiro0816新政No.6 X-type新政酒造秋田県2025/2/24 16:05:422025/2/24Nihonshu Genka Sakagura (日本酒原価酒蔵)27hiro0816★★★★★ まさに白桃、桃の天然水のよう 日本酒の枠を飛び越えた究極のフルーティーさ 甘旨ジューシー系の最高峰を味わった感覚
錦糸卵三井の寿純米吟醸みいの寿福岡県2025/1/26 9:02:212025/1/25Nihonshu Genka Sakagura (日本酒原価酒蔵)14錦糸卵スラムダンク世代に嬉しい。みっちゃんの名付け親酒。 安西先生、美味しいです。