Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
立山ギンレイ立山ギンレイ
日本酒は燗も冷も好き。爛れたい。

登録日

チェックイン

165

お気に入り銘柄

18

殿堂入り

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

alt 1alt 2
alt 3alt 4
会津芦ノ牧温泉 新湯
1
立山ギンレイ
汽車はゆくゆく、新緑の中を。 桜の季節を、良いとこどりして。 花見酒乙。 芦ノ牧温泉駅に👇の看板が。 あいづっこ宣言 一人をいたわります 二 ありがとうごめんなさいを言います 三がまんをします 四卑怯なふるまいをしません 五 会津を誇り年上を敬います 六 夢に向かってがんばります やってはならぬ やらねばならぬ ならぬことはならぬものです 大戸地区環境美化推進協議会
alt 1alt 2
alt 3alt 4
芦ノ牧温泉南駅
1
立山ギンレイ
デスク付リクライニングシート常備の普通列車といい、一杯200yenのワンコイン日本酒自販機といい。下会津、というか会津鉄道とその沿線は商売っ気なさすぎると思うな。 芦ノ牧よりしばらくトンネル区域に入る。ほくほくせん思い出す。
alt 1alt 2
alt 3alt 4
さかな料理専門店 うおこう
19
立山ギンレイ
高円寺バッカスでのカツベン後の打ち合げ。砂の器の子役の話、周防監督が干された話、幸福の黄色いハンカチや鉄道員、健さんの佇まいの話、新幹線大爆破リメイクの話、夢見るように眠りたいの話、など映画談義で盛り上がる。 マグロのステーキや刺身を肴に。飲めば舌がよくまわる酒。
alt 1alt 2
alt 3alt 4
ちんとんしゃん
20
立山ギンレイ
- カウンターの中に高座があって、ここで落語が行われたり、無声映画の上映会があったりする。 - 女将を慕って訪れる芸能人は多い。落語家に限らず、過去には赤塚不二夫の名前も…。 - この日は無声映画上映会の後の打ち上げで会場入り。卵焼き、ポテトサラダ、ナスの揚げ浸しの作り置き美味しく平らげる。 - 二次会も同じ店で。生姜の味噌漬け、これが味噌の味も生姜の香りも両立していて美味。ついついビールも梅酒ソーダも進んでしまう…。 - 「東京人」はもとより、寺山修司原作、上村一夫画の漫画「上海異人娼館」(寺山曰く「映画はフランスの配給会社の手で再編集、ずたずたにされた。だから本漫画が当初想定していたオリジナル」)、仲代達矢芸歴70周年の記念誌など、芸能に関する気持ちをくすぐられる仕掛けあり。
1