まーさん王祿意宇純米大吟醸原酒生酒王祿酒造島根県2025/11/2 0:16:25101まーさんしっかりしたうま味に、 純大ならではの繊細さ。 王祿にしか出せない味わい、 王祿の特徴を詰め込んだ一本です。 酒米は山田錦、精米歩合は50% アルコール分は17.5%と高め。
まーさん楯野川無我 ゴールドボトル純米大吟醸楯の川酒造山形県2025/10/28 12:44:36122まーさんお米のうま味が凝縮されたしっかりボディで、 金色ボトルの見た目通りリッチな味わい。 バランスがいいので食事にも合わせやすい。 酒米は山田錦、精米歩合は50%
まーさん王祿限定五〇 直汲み純米大吟醸王祿酒造島根県2025/10/22 9:25:05137まーさんしっかりしたお米のうま味に、 きれいな酸でズバッと切れる。 酒米は山田錦、精米歩合は50% アルコール分は17.5%と高め。
まーさん文佳人全国新酒鑑評会出品酒大吟醸原酒アリサワ高知県2025/10/16 13:27:31131まーさんハイスペックの出品酒。 アル添ならではの香りの高さと、 お米のうま味と甘味のバランスが絶妙。 単体でじっくり味わう一本。 酒米は山田錦、精米歩合は40% アルコール分は17.5度と高め。
まーさん陸奥八仙250周年ボトル八戸酒造青森県2025/10/12 1:24:26143まーさん酒米は蔵元オリジナル品種。 ジューシーなお米のうま味に、 ピリピリと程よい酸味、 アルコール分は15度とやや軽めで、 とても飲みやすい。 裏ラベルにも書いてある通り、 唯一無二の味わいです。ma-ki-まーさん、おはようございます 私もゲットして呑むタイミングを楽しみにしているお酒です🎵 唯一無二の味わい~益々楽しみです~🤤
まーさん今西朝日純米吟醸原酒生酒無濾過今西酒造奈良県2025/10/5 8:46:24136まーさん酒米は朝日米、精米歩合は60% 仕込み水は御神体三輪山の伏流水。 爽やかでフルーティーな吟醸香に、 きれいな味わいと甘さ。 食事に合わせやすい一本です。
まーさん朧龍純米大吟醸原酒生酒無濾過林本店岐阜県2025/10/2 11:57:53145まーさんにごり3%のうすにごり。 酒米は山田錦、精米歩合は50% 上品でまろやかなうま味と甘さ。 爽やかに切れるので飲みやすい。
まーさん高千代59Takachiyo AI-IPPON高千代酒造新潟県2025/9/23 0:17:15167まーさんラベルの印象通り、 ぶどうを思わせる味わい。 フルーティーな香りと、 スッキリした飲み口が絶妙です。 酒米は愛山と、新潟産の一本〆。 限定流通品です。
まーさんAKABU雄町純米吟醸赤武酒造岩手県2025/9/21 6:27:54145まーさん雄町らしい柔らかなうま味。 AKABUは何を飲んでも美味しいですが、 お米の違いをしっかり意識した造りは、 さすが、蔵元の実力を証明しています。 純米吟醸ですが精米歩合は50%
まーさん房島屋純米雄町おりがらみ所酒造岐阜県2025/9/20 7:32:47149まーさん白麹シリーズの超辛口バージョン。 雄町ならではの柔らかさに しっかりと発酵された切れの良さ。 アルコール分は17度と高めながら、 気がつくとスイスイ呑み進む。
まーさん一白水成MOVING SATURDAY貴醸酒福禄寿酒造秋田県2025/9/18 13:28:35143まーさんフルーティーな甘さに加え、 貴醸酒ならではの滑らかな味わい。 アルコール分は14度と軽めですが、 芳醇で飲み応えある一本です。
まーさん王祿渓純米王祿酒造島根県2025/9/15 11:36:34163まーさん渓流を思わせるラベルの通り、 みずみずしいきれいな酸が特徴。 川魚に合わせるイメージだと思いますが、 肉料理とも相性がいいです。
まーさん十勝北冴特別純米上川大雪酒造北海道2025/9/3 11:33:57158まーさん北海道の新酒米「北冴」の試験醸造酒。 ふくよかなお米のうま味が特徴で、 どんな食事でも合わせやすい。 新しい道産酒米に期待大です。
まーさんほろ酔いにゃんアイスクリーム純米吟醸にごり酒招德酒造京都府2025/9/1 13:41:08162まーさんカルディで販売のうすにごり酒。 一本200mlの飲み切りサイズで、 かわいいにゃんこラベルですが、 味わいはしっかり本格派です。
まーさんDATE SEVEN SEASON2純米大吟醸佐浦宮城県2025/8/31 6:34:23158まーさん飲み比べ、その② 浦霞style–伝統の海 華やかさと穏やかさ、 きれいな甘さとお米のうま味と、 とてもバランスが良い一本。 単体でもじっくり味わえる。 酒米は山田錦、精米歩合は48%
まーさんDATE SEVEN SEASON2純米大吟醸新澤醸造店宮城県2025/8/31 6:28:23142まーさん飲み比べ、その① 伯楽星style−大地の進化 「究極の食中酒」とうたうだけあって、 華やかな味わいながらも、 スッキリとした後口で、 どんな食事にも合わせやすそう。 酒米はう山田錦、精米歩合は48%
まーさん阿部勘純米吟醸阿部勘酒造店宮城県2025/8/27 13:32:37153まーさん夏酒らしい軽快な甘さ。 スッキリとした飲み口で、 食事にも合わせやすい。 ラベル内側の金魚も、 おしゃれで涼しげ。ジェイ&ノビィまーさん、こんにちは😃 阿部勘さんの金魚ラベル!夏を感じる一本ですねー😌酒屋さんの冷蔵庫は秋色に染まってきてますけどー
まーさん射美BLACK杉原酒造岐阜県2025/8/25 12:27:47154まーさん10年ぶりに醸造されたというBLACK 射美。 精米歩合80%(酒米は揖斐の誉)で、 甘さよりもうま味が前面に出ています。 普段の射美とは全くの別酒ですが、 これはこれで味わい深いです。
まーさんAKABUUNITED ARROWS 別注純米大吟醸赤武酒造岩手県2025/8/15 14:08:50172まーさん気分の問題かもしれませんが、 味までオシャレ感がありますね。 甘さもうま味もバランス良く、 アルコール分も14度とやや軽め。 フレッシュで飲みやすいです。 酒米は結の香、精米歩合は45%ジェイ&ノビィまーさん、こんにちは😃 たしかに見た目からカッコ良くシャレオツなので😍タキシード着て猫を撫でながら飲んでみたいですね😌