吳 Daniel酒一筋純米吟醸利守酒造岡山県2025/2/17 15:38:502025/2/1720吳 Danielバナナとリンゴのアロマ、強いアルコールのキック。 刺激的で爽やかな味わい。中国語>日本語
りょうすけ酒一筋純米吟醸しぼりたて利守酒造岡山県2025/2/7 9:14:49家飲み部24りょうすけド直球なネーミングに惹かれてしまいました。 クラシック系かと思いきや、香りは思いのほかフルーティー。やや穀物感。 味わいは辛口寄りで、ドッシリとした飲み応え。 ドライな後味とツーンとくるアルコール感が、日本酒飲んでる!って感じがしますね。 しかし旨味は深く、不思議と飲み疲れしません。 モダンな旨辛といったテイストで、食中酒にピッタリですね!
10ZG-STQ酒一筋しぼりたて純米吟醸利守酒造岡山県2025/2/1 13:17:432025/1/312410ZG-STQいつものお店にて 3杯目はこれまた初めての岡山県産の お酒になります。 隣にいた友人は昔からよく呑んでいた そうです。 マスター(女将さん)曰く、冷蔵庫の奥 にずっとあったとの事でしたが、 ひねた感じも無く美味しく頂きました。 😊 度数: 16度、精米歩合: 56%ジェイ&ノビィ10ZG-STQさん、こんにちは😃 お初含めて沢山いかれましたね😋我々の初岡山酒も外飲みの酒一筋でした🤗なんか我々の行く道を表したような名前ですよね🤭10ZG-STQジェイ&ノビィさん、こんばんは。🙂 コメントありがとうございます。m(_ _)m 行く先に何があるかお互いに探求していきましょう。😊
わんわん酒一筋時代おくれ純米吟醸山廃利守酒造岡山県2025/2/1 4:02:2945わんわん🐶 今まで飲んだ山廃の中で一番美味しかった。 昔ながらの感じ。甘み(旨味)と酸味のバランスいい。 飲みやすさも高得点😂ポンちゃんわんわん🐶こんにちは🐦 岡山シリーズ!😊旨いだけでなく飲みやすいのがいいね👍️飲みやすい山廃探し中😁わんわんポンちゃん、こんにちわん🐶 山廃の中には飲みにくいのあるもんね。 「時代おくれ」上等、ホントに美味しいお酒だったよ😂
Manabu Ishikawa酒一筋限定品 雄町100% 淡にごり かたつむり純米吟醸生酒おりがらみにごり酒利守酒造岡山県2025/1/31 1:19:392025/1/3125Manabu Ishikawa口に含むと洋梨香が鼻から抜ける。 ほのかな甘渋があり、 グチュグチュで呑み込み 米の旨味と芳醇な香りが返ってくる。 カタツムリは家に着いてホッとする。 また呼ばれてるから旅に出る。
stst酒一筋銀麗純米吟醸利守酒造岡山県2025/1/22 13:53:342025/1/2179stst7杯目は「酒一筋」 古紙のような香り。 新緑感ある純吟の綺麗な含み香と辛口のパンチある味わい。舌触りの綺麗な中から出てくるチリチリした辛旨味は実に攻守整った美味しさです! この辺から酔い良い気分になってきてメモが曖昧に👁
よっち酒一筋淡にごり純米吟醸利守酒造岡山県2025/1/9 0:32:272025/1/7Terra外飲み部41よっち神保町 terr A さんにて 限定品 淡にごり 雄町 ちょい甘美味しい トビウオなめろう
Heroyui酒一筋かたつむり純米吟醸利守酒造岡山県2024/12/6 14:56:072024/12/631Heroyui新橋の立ち飲み屋にて。 新酒らしい瑞々しさ。 綺麗な吟醸香です。 味わいも中性的ながら、淡麗で軽い甘さあり。 舌にジンワリとくる甘さです。
ペンギンブルー酒一筋新酒 かたつむり 純米吟醸生酒【澄酒】利守酒造岡山県2024/12/2 8:59:45Uokusa (魚草)外飲み部29ペンギンブルー出荷日撮れてない!悲しみ!2014-11-?だとは思う。 香りは穏やか。 含むとつるりとなめらかなテクスチャ。 ふわりと米香る。 続けてフレッシュな甘旨ぐいっと、雄町らしい存在感。 酸味、苦味は控えめでクリアな味わい。 キレはスッキリでスルスルと飲める。 旨い。 好み度☆4.5/5