たっちん595月山純米吟醸原酒生酒中取り無濾過吉田酒造島根県2023/1/28 13:07:2721たっちん595ライチっぽい香りかな おりがあるので薄濁りです 少しシュワシュワっとガス感あります 酸味も少しだけある 甘さとのバランスが良いと思う
たっちん595宝剣湧水仕込純米大吟醸中取り宝剣酒造広島県2023/1/11 13:01:3327たっちん595あけましておめでとうございます⛩ 本年もよろしくお願いいたします 卯年最初の投稿 本日の日本酒🍶 宝剣 純米大吟醸 限定中汲み 湧水仕込 宝剣酒造株式会社 広島県呉市のお酒 純米大吟醸らしいキレがあってスッキリとしてます バランスのいい酸味が舌にピリッと包み込みますね 食中酒としてもそれ中心でいただく日本酒としてもどちらでもこなせるお酒です フルーティなお酒が好きだけど、でも、飲み疲れてしまった時にリセットすることのできるお酒かも 美味しいお酒ですね
たっちん595わかむすめ花橘純米吟醸原酒生酒無濾過新谷酒造山口県2022/12/24 15:35:1231たっちん595このブランドは初めていただきます 酸味をかんじるけどサラリとしてます 甘め 少しだけガス感あるね ほんの少し苦味あるかなぁ気のせいかも
たっちん595山本バタフライパープル純米吟醸山本秋田県2022/12/14 10:47:1633たっちん595少し酸っぱめ 最初に感じるのが酸っぱいわけでは無いけれど 酸っぱい感覚が残る 言うほど酸っぱいわけではないです ただ感じただけ 甘味ほんのり さらりとしているけど淡白に感じないのは酸っぱさがあるからなのかもしれない 深読みしすぎかなぁ 美味しいお酒ですよ♪ 山本好きです
たっちん595陸奥八仙ヌーヴォー特別純米原酒生酒八戸酒造青森県2022/12/3 13:57:5526たっちん595このお酒 無駄な甘さは無いけれど 辛いだけのお酒でも無い 酸味と辛口感がベストマッチしている その後に少しの甘味とフレッシュ感が追いかけてくる 美味いな 良いお酒だな #サッ陸奥八仙
たっちん595雪だるませんきん栃木県2022/11/26 12:19:0029たっちん595毎年買っている雪だるま 今年も一升瓶を手に入れました♪ 上澄みだけ飲んでみるとガス感があり ぴちぴちと微炭酸を感じます 程よい甘味とスッキリとした酸味がバランス良い キレ良くてもう一口欲しくなる もろみを混ぜてみると甘くなるのかと思いきや より一層しゃーになると言うか キレが増す感じだな 予想外 どっちも好き 両方楽しめます 美味しいお酒です 飲み過ぎ注意ですね
たっちん595雁木スパークリング純米原酒生酒にごり酒発泡八百新酒造山口県2022/11/12 12:32:1926たっちん595酵母が生きたまま瓶の中で発酵を続けている発泡性の生原酒 このお酒、スパークリングだけに炭酸感がすごい 上澄みだけで飲んでみるとスッキリとキレがある にごりでいただくと少しクリーミー感が入る 美味しいけれど やっぱりスパークリングは少し苦手だな 微発砲は好きなんだけど なんでだろ❓
たっちん595飛露喜大吟醸廣木酒造本店福島県2022/10/12 12:41:0437たっちん595たぶんセメダイン香があります 色はほぼ透明 少しだけゴールドかかっているかな 口に含むとサラッとしているんだけど 舌に少しだけ渋が残るかな 辛めのお酒なんだけど 少しの酸味と 少しの甘味がバランス良い やっぱ飛露喜は美味しいな😊
たっちん595産土生酒花の香酒造熊本県2022/10/1 12:14:3525たっちん595産土(うぶすな)ば初めていただきます。形の良いボトル カッコいい幾何学模様のラベル 酒米は山田錦 開栓するとポンッと小さめの反動があり 薄濁り ガス感あり 酸味と甘味が程よく バランスの良いお酒になっています 美味しいお酒ですね♪ 好きです
たっちん595加茂錦荷札酒 酒未来純米大吟醸加茂錦酒造新潟県2022/9/10 15:35:1327たっちん595酒米は酒未来!近頃気になっているお米です。 微炭酸感じます 甘味が強め アルコール感がサラリと消してくれる 温度帯を上げると少しだけ苦味を感じるかな 美味しいお酒ですね
たっちん595あたごのまつ特別純米新澤醸造店宮城県2022/8/20 12:35:2926たっちん595まだ夏真っ盛りなのに もう冷卸が出ている スッキリしているお酒 酸味が少し感じられる フレッシュで 尖もなく 柔らかい テーマ通りの「究極の食中酒」を目指した美味しいお酒です
たっちん595かぶとむしせんきん栃木県2022/8/2 11:37:5740たっちん595今年も捕まえました、大人のレモンスカッシュ カブトムシ 株式会社せんきん 栃木県のお酒 甘酸っぱい シュワシュワは控えめ グレープフルーツ系の苦味がほんの少しだけ感じるかな 酸味とさっぱり感が熱い夏の夜につきあうお酒としてピッタリ❗️花火🎇があれば最高だね 今年も美味しく仕上がってます
たっちん595庭のうぐいす春陽山口酒造場福岡県2022/7/9 13:04:4322たっちん595香り嗅い驚き⁉️ 香りが白ワインぽい 日本酒らしくない バカ鼻でもわかる 香りに引きづられているのか なんとなく味わいも白ワインに感じてきた 白ワインフレーバーの日本酒の感じかな〜 酸味は少なく バランスの良い甘味 しぶみも少し感じる 美味しいお酒です
たっちん595雁木JAKEe八百新酒造山口県2022/6/18 12:30:2323たっちん595酸味が強め 甘さが程よく しっかりした味わいなのに軽快感がある 冷酒で飲んでいるけれど熱燗にしても美味しいんじゃないかな たぶん 美味しいお酒です 好きですねこのお酒
たっちん595さくら OHANAMI仙禽酒造栃木県2022/6/4 13:14:5527たっちん595大好き仙禽 春に販売していたお酒です。 アルコール14度と若干抑えられている 優しい さっぱり系 少しガス感 微炭酸 薄濁り 甘味少々 酸味がバランスとってくれる 春の日差しの下で公園で日向ぼっこしながらサンドイッチ片手に呑んでみたいお酒かな^_^ そんなことしたらベロンベロンに酔っ払っちゃうかな 毎年のことながら美味しいお酒ですね♪
たっちん595鍋島純米吟醸 雄町純米吟醸富久千代酒造佐賀県2022/5/4 11:47:3128たっちん595佐賀のお酒は美味しいお酒が多いね 九州も北の方は日本酒が美味しいイメージです 色味は微かにゴールド 香りは何かある なんの香りがわからない すいません スッキリしていて飲みやすい 綺麗なお酒 酸味と甘味のバランスが良いですね 美味しいお酒ですね♫
たっちん595ソガペール エ フィスヌメロ シス生酛小布施ワイナリー長野県2022/5/2 11:04:1821たっちん595久しぶりのソガペール ヌメロシスは癖がなくて飲みやすい 白ワインみたいな感じ 甘めだけど 酸味がほどよいので 思いのほかサッパリしている ボトルもおしゃれ 美味しいお酒です
たっちん595吉田蔵u石川門山廃生酒吉田酒造店石川県2022/3/26 12:30:0626たっちん595柔らか フレッシュ 微発砲 モダン山廃 飲み口がサラリとしていて 微発砲もあるのでクイクイ飲めちゃう 甘めだけど しつこくない 酒米は石川門 アルコール13%なところも飲みやすぐしているところですね 手取川を醸造している蔵元さんですよね 美味しいお酒ですね
たっちん595勝山縁仙台伊澤家 勝山酒造宮城県2022/2/26 12:27:5520たっちん595色々種類があるお酒みたいですね 献はIWCでチャンピオンサケ を受賞したんでしたっけ ボトルがワインぽくてカッコいい スッキリ癖がない 少し甘いけど くどさはないですね 酸味はあまりないかな 最後のキレです軽く苦味があるような気がする ドライに締める感じかな
たっちん595二兎山田錦六十五純米原酒生酒丸石醸造愛知県2022/2/12 12:29:3129たっちん595初めての二兎ですね 二兎追うものしか二兎を得ず 甘いけど甘すぎない スッキリしているけど軽すぎない ガス感ピリッと少し感じて酸味も程よい 飲みやすいね 旨いっすこのお酒😋