fuku天明中取り壱号曙酒造福島県2024/12/13 3:27:282024/12/1258fuku零号に続き壱号🍶 日本酒度-1 酸度1.5 旨味、甘味、酸味のバランスがとても良いですね。美味いですねー😋
fuku田酒特別純米酒 生西田酒造店青森県2024/12/11 11:21:242024/12/1163fuku田酒の搾りたて生。今年も頂けました♪ 含むとラムネみたいな爽やかな口当たりでいてリンゴのような味わい🍎 スッキリしているので杯が進みます🍶 飲まさるヤツですね😊
fuku仙禽零式生酒 レトロせんきん栃木県2024/12/7 11:20:352024/12/771fuku零式レトロ 度数13度 含むと酸味とチリチリ感がたまらないですね♪喉に流すとフルーティでいて柔らかな口当たりです😊 モダン、レトロ旨過ぎ! 次はクラシックで🥹ジェイ&ノビィfukuさん,こんにちは😃 仙禽リニューアル大成功ですね! 全部旨いですよー🤗fukuジェイ&ノビィさん、こんばんは😀 江戸帰り超ハマりました!美味いですねー 最後はクラシックです🍶
fuku陸奥八仙ヌーヴォおりがらみ特純生八戸酒造青森県2024/12/4 10:44:172024/12/473fuku陸奥八仙の新酒いただきます♪ 含むとリンゴの爽やかさが口に広がり後に酸味と若干チリチリ感が良き良きですね! 美味い😋
fuku花陽浴雄町南陽醸造埼玉県2024/12/3 10:15:582024/12/262fuku外飲みで初の花陽浴(^^) 含むとパイナップル感で柔らかな口当たりですね♪凄く気に入りました!美味しい😋
fuku仙禽Hope!希望せんきん栃木県2024/12/1 8:53:452024/12/169fuku仙禽Hope! 度数14度 含むと米の旨味と酸味、喉に流すとスッキリな味わいですね♪ 美味しく頂きました🍶
fukuAKABU純米NEWBORN赤武酒造岩手県2024/11/29 11:00:262024/11/2965fuku今年もNEWBORN頂きました😀 香りも含んだ瞬間もフルーティですね。 生酒なのに柔らかい口当たりでチリチリ感が丁度よく、飲まさるヤツですね。 美味しい😋
fuku仙禽雪だるませんきん栃木県2024/11/22 12:29:202024/11/2273fuku江戸帰りの雪だるま⛄️ 香りはほのかにカルピス感。 含んだ瞬間シュワシュワですね! 甘過ぎず、最後はキレも良く超ウマ(^^) 残りは明日楽しみ🍶
fuku仙禽モダン 零式 生酒せんきん栃木県2024/11/21 11:13:242024/11/2169fuku仙禽モダン 生酛・無濾過生原酒 度数13度 含むと梨のようなスッキリとしたフルーティな味わい。酸味、若干のチリチリ感も良きです。 美味しくてスルスルと飲んでしまいます♪ 良き良きです😊
fukuAKABUF NEW BORN赤武酒造岩手県2024/11/14 11:20:032024/11/1461fukuF new born For you...F キレが最高に良き良きですね。 美味しい😋
fuku天明中取り零号曙酒造福島県2024/11/10 9:06:022024/11/1065fuku中取り零号 精米歩合65% 日本酒度-6 酸度1.6 天明の新酒中取りシリーズのスタートです。 含むとリンゴのようなフルーティな口あたりで旨味とジューシーな味わいが広がる。 甘旨酸ジューシー 美味いですね😋
fuku酔鯨しぼりたて特別純米酔鯨酒造高知県2024/11/8 11:23:082024/11/862fuku酔鯨しぼりたて生 日本酒度+7 酸度1.9 精米歩合55% 含むとフレッシュでスッキリした辛口。 アルコール度数高めの17度🍶 本日はイナダの刺身に合わせて今週のご褒美で一杯😋chika酔鯨の生酒呑んでみたい😊 でも17度か😅fukuスッキリして美味しかったですよ! 度数高めだけど、是非いただいてみては😉
fuku紀土しぼりたて純米吟醸生酒平和酒造和歌山県2024/11/3 8:51:182024/11/259fukuしぼりたてらしいフレッシュな口当たりが大好きですね。コスパも大変良きです。 美味しく頂きました🍶
fuku笑四季Sensation笑四季酒造滋賀県2024/11/2 2:27:202024/11/163fuku外飲みで笑四季🍶 含むとフルーティでスッキリしていて飲みやすいですね。美味しく頂きました♪
fukuゆきのまゆ(醸す森)純米吟醸苗場酒造新潟県2024/10/25 10:44:392024/10/2568fukuゆきのまゆ フルーティでいてジューシー ほどよい酸味でキレも良き(^^) 大好きなやつですね🍶
fuku一生青春特別純米おりがらみ曙酒造福島県2024/10/20 9:01:392024/10/2065fuku一生青春 日本酒度+5 酸度1.2 まずは上澄み。含むと米の香りが広がり新酒らしいフレッシュな味わい。 続いておりがらみ。旨味がプラスされバランスが良き良きです♪美味い😋
fukuあたごのまつ純米吟醸 ささら おりがらみ本生新澤醸造店宮城県2024/10/12 9:42:192024/10/1268fukuそろそろ新酒の季節に入りますね。 本日はあたごのまつ🍶 五百万石で仕込んだ新米新酒。 日本酒度+4 酸度1.6 含むとリンゴの果実香が広がり、フレッシュで心地よい酸味が良き良きです♪ 美味しい😋