Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
fukufuku
北海道在住で毎晩晩酌するおじさんです。 皆さんの投稿を楽しみに読ませていただいています🍶

登録日

チェックイン

203

お気に入り銘柄

12

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

紀土しぼりたて純米吟醸生酒
alt 1alt 2
59
fuku
しぼりたてらしいフレッシュな口当たりが大好きですね。コスパも大変良きです。 美味しく頂きました🍶
alt 1
63
fuku
外飲みで笑四季🍶 含むとフルーティでスッキリしていて飲みやすいですね。美味しく頂きました♪
一生青春特別純米おりがらみ
alt 1alt 2
65
fuku
一生青春 日本酒度+5 酸度1.2 まずは上澄み。含むと米の香りが広がり新酒らしいフレッシュな味わい。 続いておりがらみ。旨味がプラスされバランスが良き良きです♪美味い😋
あたごのまつ純米吟醸 ささら おりがらみ本生
alt 1
alt 2alt 3
68
fuku
そろそろ新酒の季節に入りますね。 本日はあたごのまつ🍶 五百万石で仕込んだ新米新酒。 日本酒度+4 酸度1.6 含むとリンゴの果実香が広がり、フレッシュで心地よい酸味が良き良きです♪ 美味しい😋
善吉特別純米 ひやおろし
alt 1alt 2
64
fuku
善吉 ひやおろし 旨味と酸味のバランスがとても良い🙆 美味いです😋
〆張鶴純米吟醸 秋あがり
alt 1alt 2
57
fuku
〆張鶴 秋あがり 香りも良く含むとスッキリと超淡麗。 飲まさるヤツで軽く空きました🍶
あたごのまつ別仕込み 本醸造冷却
alt 1alt 2
50
fuku
あたごのまつ 精米歩合60% 日本酒度+4 酸度1.5 ぬる燗で頂きました。 含むと口の中に香りが広がり、 キレがある😊美味い。 コスパも良く、飲まさるヤツです。 明日はキンキンに冷やして冷酒で☺️
萩の鶴純米吟醸 別仕込
alt 1alt 2
64
fuku
含むと甘旨ジューシーでいて、若干のチリチリしたガス感が良き😋 美味い〜です。
alt 1alt 2
58
fuku
12度の低アルなのでグイグイいきます(^^) 含むと酸味とスッキリした味わい。 美味しい😋
天明オレンジの天明純米
alt 1alt 2
51
fuku
オレンジ天明 日本酒度+2 酸度1.2 香りはフルーティー、含むと甘旨酸のバランスがとても良きですね。 天明の定番、良き良き😋
alt 1alt 2
55
fuku
善吉純米酒 含むとキレがあり、飲まさるヤツ。 アルコール度数が16度でちょい高め。 柔道観戦しながら🍶やってます。
alt 1
alt 2alt 3
46
fuku
小夜衣 初の静岡県のお酒。 日本酒度+5.0 酸度1.6 辛口でいて程よい酸味。 ヤリイカ、イナダの刺身でいただきました🍶 こいつも飲まさるヤツ。