N.E巻機TSUBASA 無濾過生高千代酒造新潟県2025/5/8 14:48:012025/5/5浅野日本酒店147N.Eこどもの日なので大人飲みw⑤ パッケージングがたかちよに似てるな~と思ったら高千代酒造さんの別プランドでした🤭 勉強不足😅 こちらはアル14度なので軽口系かと思ったら16度のたかちよより少し深みのある印象🙄 お味の方は似たようなフルーツ感もあるけど俗に言う淡麗旨口な感じかな🤔 スッキリもしていて趣向の強いたかちよより広く受け入れられそう☝
N.Eたかちよ59 Takachiyo 美山錦高千代酒造新潟県2025/5/8 14:41:402025/5/5浅野日本酒店145N.Eこどもの日なので大人飲みw④ 次は極Takaから美山錦 こちらも果実感あふれるいい香りっすね~✨ 飲み口がジューシーな事は言うまでもなく☝ 先程のサマーブルーよりは軽快な印象でプラス爽やかな感じかな⁉🤔 いやぁ~、甲乙つけられませんね😅 言えることは『見かけたら全て飲んどけ❗』ですかね🤣
N.EたかちよSummerBlue 無調整 夏 生原酒高千代酒造新潟県2025/5/8 14:36:222025/5/5浅野日本酒店141N.Eこどもの日なので大人飲みw③ そろそろたかちよの出番😁 先ずSummerBlue をチョイス❗ めっちゃフルーティ-ないい香りに期待も膨らみ💓 …そして一口 これは確かに🍍感ありますね~😋 甘いかと言われればそれ程強くもなく、酸味と苦味が効いた飲み口はやはりフルーツ感たっぷり(^^)d これは毎年外せないやつですね👍️
N.E山丹正宗しずく媛 純米吟醸八木酒造部愛媛県2025/5/8 14:30:502025/5/5浅野日本酒店129N.Eこどもの日なので大人飲みw② 次は店長お任せの一本 愛媛酒は2種しか飲んだことが無かったので良きセレクト👍️ 私好みのフルーティー系とのことで先ずは一口😋 甘さ控えめ、でもどちらかと言えばやや辛な印象もありかな🤔 尖った特徴は無く、それだけに飲みやすくペアリングが容易そうな飲み心地でした(^^)d
N.E名倉山LAKE×WHALE?名倉山酒造福島県2025/5/8 14:26:312025/5/5浅野日本酒店130N.Eこどもの日なので大人飲みw① この日は先週の風の森フェアに続き楽しみにしていたみむろ杉フェアのため浅野さんを訪問😍 それが、なんと、 みむろ杉フェアは関西地区の梅田店・京都店限定との事でした~😭 仕方なく気を取り直してセラー内を物色👀 よし、久々に福島酒があったのでトップバッターは名倉山 名倉山から見た猪苗代湖唯一の島『翁島』が鯨に見えることから『LAKE×WHALE?』らしい🙄 県民にはピンとくるけど他県の方にはワケ分からないだろうなw🤣 中身の方は軽い甘口でクセがない飲み心地です😋ムロN.Eさん、おはよーございます♪ こどもの日なので大人呑み🤣👍 名倉山スタート❣️福島🍶からなので安心しました🫡ジェイ&ノビィN.Eさん、こんにちは😃 こどもの日🎏に大人飲み🍶サイコー‼️ いつまでも少年の心を持った大人で居たいですね😌いや若者の肝臓を持った熟年の方が良いかな😆N.Eムロさん、こんばんは😆 そりゃ~福島酒あればしっかり飲むんですよ、私も🤣 店長に『福島酒少ないよ~😠』ってクレーム入れときました👍️🤭N.Eジェイ&ノビィさん、こんばんは😆 大人買いならぬ大人飲みと思ってましたが7種で終わってしまいました😅 前日の深酒が不完全燃焼していたようです🤣 まだまだ修行足りませんね❗👊✨
N.E楯野川純米大吟醸 清流楯の川酒造山形県2025/5/5 16:59:002025/5/4Hibiki Dynamic Bar and Restaurant (響)163N.E. 〆は楯野川 こちらは本当に美味しい水(もちろん褒め言葉) スーッと体に沁み渡ります🥰 やっぱり綺麗なお味ですね🤗 最近皆さんラーメンをプラスされているので私もこの日の〆ラーを1枚 最近は凄い行列を見て行ってなかった一蘭に久々 満足でしたが新橋店には大好きなキクラゲトッピングが無くてガッカリ😖
N.E仙禽モダン仙禽 無垢せんきん栃木県2025/5/5 16:54:332025/5/4Hibiki Dynamic Bar and Restaurant (響)152N.E. お次はモダン仙禽 今年は日本酒のラインナップが増えていました😃🎶 特徴的な酸味が好きなんですよね~🤗 これは白ワインの代わりにもなる飲み口なので太刀魚の茗荷味噌焼きと一緒に… 本当はそんなに凝ってないただの塩焼きが良かったけど😅笑ジェイ&ノビィN.Eさん、こんにちは😃 ただの塩焼き😄めっちゃ分かります😋そしてこの頃の仙禽の酸味にもう一度出会いたい😌 3枚目は栃木県庁から見た夜景🌃かと思いました🤩あれ?鬼怒川じゃないか😆N.Eジェイ&ノビィさん、こんばんは😆 仙禽の酸味は良い持ち味ですからね~🙂↕ 3枚目は隅田川を挟んだ豊洲方面の夜景ですが、さすが北関東最大の都市宇都宮ですね~ 見間違えるほどとは…🤔笑
N.E獺祭旭酒造山口県2025/5/5 16:49:012025/5/4Hibiki Dynamic Bar and Restaurant (響)142N.E. この日は家族で食事🍴 私の誕生日が近いので息子がセッティング😄 1軒目は肉バルvs魚バルのお店で日本酒も意外に豊富だったのでワイン代わりに色々嗜みましたがボトル写真撮れず残念😢 続いてこちら2軒目のお店は去年のGWにも訪れていてその時は息子が大学生でしたので私の祝賀会を自分で会計🤣笑 今年は息子が就職してやっとリターンを受けました😆 先ず最初は去年を思い出しながら獺祭の唎酒セット 今年の東京タワーライトアップもGWバージョン🟪🟧🟦🟩🟨 夜景を見ながらの日本酒はやっぱりいつもと違うエッセンスが加わりますね🎶(^^)dひなはなママN.Eさん、おはようございます😃 息子さん、優しいですね🥰こんな素敵なお店に連れて行ってくれるなんて幸せですね😊獺祭の利き酒も面白い‼️ 何と言っても東京タワー🗼のライトアップ、とっても綺麗🤩N.Eひなはなママさん、おはようございます😆 うちの家訓としてお酒の嗜みだけは英才教育を施してきましたのでこれからは安泰です🤣笑 だって私にはそれしか教える事ができないので😅 これから回収しますよ~笑
N.E鎌倉栞吟醸熊澤酒造神奈川県2025/5/5 16:36:302025/5/3131N.E. この日はベタな鎌倉観光 GWは危険🤭と言われていた混雑を避けるため早めの行動🚙💨 お陰で大きな渋滞に巻き込まれずに楽々でした🙆 『早起きは3千円くらいの得』かな🤣 ただし車で行ったので数あるクラフトビールが飲めずにたっぷりと機会損失😭笑 さてお土産で買ったこちらのお酒、辛口系でしっかりしたアルコール感🤔 まぁ~そこは土産物としてお察しくださいませ😅 楽しい観光でした👍️ワカ太N.E.さん、おはようございます😃ゴールデンウィークの鎌倉、聞いただけで混んでそうですが、上手いこといきましたね😊買ってきたお酒を家で味わうって、遊んできた余韻が楽しめて良いですね💕N.Eワカ太さん、こんにちは😆 GWの鎌倉、自殺行為かと思ったのですが怖いもの見たさもあって😅 裏腹に運良く🚗もスイスイ♪だったのは想定外😮 いつも日本酒をスイスイ♪飲んでる恩恵でしょうかね⁉🤔笑
N.E水端水端 1569油長酒造奈良県2025/4/28 22:18:302025/4/26浅野日本酒店189N.E~超マニアックセット~ 水端とALPHA8は軽い琥珀色 確かにマニアックで複雑味が楽しめるセットでした🤣ジェイ&ノビィN.Eさん、おはようございます😃 風の森フェア♪30分で流し込んでマニアックな領域まで辿り着くのは流石です🤗 外観からは琥珀色が想像できないですね🧐N.Eジェイ&ノビィさん、おはようございます😆 そうなんです😢、最後はサク、サクッ、サク~と一気に💦 グラスの写真撮るの忘れました😅 ぺっかーるさんがしっかりとグラスの写真を載せられていました👏ぺっかーるN.Eさん、おはようございます! N.Eさんは首都東京でしたねー!勘違いしていました~ 水端は不思議な味ですよね~ というか、高価ですね(汗)N.Eぺっかーるさん、こんにちは😆 はい、私は浜松町店がホームでした✋ 水端はさすがにマニアック酒といった味わいでしたよね⁉😅 値段も💦 それをピンでいかれてたので勇気あります🤣
N.E風の森ALPHA8 大地の力油長酒造奈良県2025/4/28 22:11:502025/4/26浅野日本酒店154N.E. お次は超マニアックセット 『初心者注意』って書いてありました🤭 私は飲んじゃいけないやつかな?🤣
N.E風の森総の舞 857 SakeBase ver.油長酒造奈良県2025/4/28 22:06:282025/4/26浅野日本酒店153N.E~超限定セット~ この飲み比べセットだと好みの順番は、 ALPHA2 ⇒ ALPHA6 ⇒ 総の舞857 でした😋ひなはなママN.Eさん、こんにちは😃 風の森の飲み比べ、良いですね❣️ この3つ、どれも未飲ですが、総の舞857に興味津々です😍こんな飲み比べが出来たら、好みを見つけられるから嬉しいですね☺️飲み比べしたいー‼️N.Eひなはなママさん、こんにちは😆 857なので味に広がりがあっていい意味で複雑味が楽しめる感じでしたよ😋 もっと時間に余裕を持って味わいたかった😅失敗 次週はみむろ杉フェアなのでまた楽しみです🤗
N.E風の森ALPHA6 6号への敬意油長酒造奈良県2025/4/28 22:03:142025/4/26浅野日本酒店149N.E~超限定セット~ムロこれ、呑んでみたいんですよねぇ🥹ma-ki-N.Eさん、おはようございます 風の森フェア良きですね~ 6はブワ~っと色んな味が押し寄せてきて美味しかったです😋N.Eさすがムロさん、新政絡みですので是非☝ 美味しいですよ~😍N.Ema-ki-さん、おはようございます😆 正にそんな感じで、こちらのALPHA6とALPHA2はこの日ダントツでした☝
N.E風の森ALPHA2 この上なき華 笊籬採り油長酒造奈良県2025/4/28 22:00:102025/4/26浅野日本酒店149N.E~超限定セット~ 仙介と出逢ったこの日、本当の目的は風の森フェアをやってたので訪問したのでした😄 入店したのが閉店間際だったのでタイムリミット30分💦 全部で8種飲んだので味わうと言うより流し込んだって感じ🤣 なので味のレビュー書けませ~ん🙏 お店の説明書きを添えておきます😅笑
N.E仙介純米大吟醸 無濾過生酒原酒泉酒造兵庫県2025/4/26 22:31:372025/4/26浅野日本酒店159N.E. お次は純米大吟醸でしっかり本筋を グラスをスワリングすると芳しい吟醸香が楽しめます‼ 口に含めば甘すぎず辛すぎずな丁度いい中口で澄んだ飲み心地😋 噂たがわずフルーティーな味わいがやっぱり良いですね👍️ ようやく先日のモヤモヤが解消されました(^^)vジェイ&ノビィN.Eさん、こんにちは😃 仙介さん😍いかにも旨そうな雰囲気漂わせてますね😌我々もなんとか飲んでみたいです!N.Eジェイ&ノビィさん、こんにちは😆 お目当ての品、直ぐ近くにありました🤣 思っていた通りバランスが取れてて飲みやすいお味でした😋 想定より甘さ控えめな印象でしたのでJ&Nさんにもよろしいかと👌
N.E仙介特別純米 白麹 活性にごり 無濾過生酒原酒泉酒造兵庫県2025/4/26 22:27:452025/4/26浅野日本酒店144N.E. 先日の関西出張の夜、大阪&尼崎(兵庫)でも出逢えなかった仙介に東京で出逢ったぁ~🤣 初、仙介🙌 先ずは白麹活性にごり😆 活性だけにシュワシュワ🫧と発泡感をしっかり体感 にごりでもさらっとした口当りで甘さも適度😋 アル13度でスイスイいけます👍️ポンちゃんN.Eさん、こんばんは🦉 初仙介おめでとうございます🎉浅野さん取り扱いされてましたね!白麹は飲んでませんが、今からの季節にも美味しそう😻 念願の飲めてスッキリされましたね😉N.Eポンちゃん、おはようございます😆 出先にあわせて地元酒と思ってたのですが、確かに地元の方は他県のお酒が飲みたいんだなと店主の言葉に納得☝ 仙介は思った通りの飲み心地で、身も心もスッキリです😉👌ぺっかーるN.Eさん、おはようございます! 白麹、やばいですよねーー 活性にごりの仙介はまだなんです。 GW明けに行ってこようと思います!N.Eぺっかーるさん、こちらもありがとうございます😆 プロフィールに兵庫が地元と書いてあったのでぺっかーるさんの地元酒ですかね⁉ 仙介美味しかったですよ👍️ 更に活性にごりは大好物なので🤗
N.E冩楽純米酒宮泉銘醸福島県2025/4/26 22:23:222025/4/21葛西 彦酉151N.E. 次はお決まりの冩楽 やっぱり美味しい😍🎶 こちらは無限ループ🔃でした 写真撮らなかったけど、この他に福島地酒の会津ほまれ、会津娘、大七、他には獺祭もいってたかな🙄 この日は月曜から飲み過ぎました🤣
N.E鼎純米吟醸信州銘醸長野県2025/4/26 22:19:542025/4/21葛西 彦酉140N.E会社メンバーと送別会の日 お店は会津馬刺しが美味しいあのお店😄 またまた飲み放題ですが今回は地酒もプラスで気合いが入ります💪🤣 ここは一人一人に徳利🍶なみなみ入れてくれるから飲みごたえありますね~😋 実は『鼎』始めてでした(^^)v ちょっと甘口でクリアー キレもバッチリ👍️
N.E七賢春しぼり 純米 おりがらみ生山梨銘醸山梨県2025/4/22 15:19:302025/4/17肴 地酒 いの喜165N.E春酒⑤ こちらも春ですね~🩷 春酒・おりがらみ、もうなんだかわけ分からなくなってきました🤣 春酒総じて軽快な甘味、オリの膨らみによるボリューム感があるのに爽快な飲み口が特徴でしょうかね⁉☝ 全て🐴🐴でした👍️ 春、たっぷり頂きましたよ(^^)v