Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

浅野日本酒店

172 チェックインFoursquare で詳しく見る

ここによくくるユーザー

N.EまつちよHiroshiHioりょうTonyHamachiうーちゃん🐰🥕Countryman810とーちゃん
東京都 東京 浜松町2-11-16 稲葉ビル 1FGoogle Mapsで開く

タイムライン

alt 1
浅野日本酒店
61
N.E
. 最後はスッキリとDRY系で〆ようとこちらをセレクト ALPHA1のDRYは初となりますが、とても酸味が立っているのが特徴で正に〆にピッタリ👌 辛口白ワインのような飲み口もあり洋食🍽️にも合いそう‼️ でもサッパリ〆り過ぎて、私は今まで飲酒してなかったのか?🤔と錯覚し次行く羽目になりました💦🤣
たかちよハロウィンラベル おりがらみ
alt 1
浅野日本酒店
60
N.E
. はい、またまたタイミングを合わせられない私は😅、🎃ハロウィン👻頂いちゃいますの巻2 さておりがらみはどうかな?🙄 おりがらみ好きとしては淡い乳白色に心が踊ります💃🎶 フルーティーな香りに負けない果実感たっぷりな甘&酸‼️ こちらも甘さ控え目な印象で爽やかさも感じ取れます 私はこちらが好みでしたね~ だって、おりがらみだもの🤣
たかちよハロウィンラベル feat. SAKAZUKIN
alt 1
浅野日本酒店
59
N.E
. まだ1ヶ月早いけど🎃ハロウィン👻いただきます🥂✨ 心地よい甘さとジューシーさは言うまでもなくGoodです☝️ でも私の舌が甘さに慣れすぎたのかもしれませんが甘々感はなく良い感じです(^^)d 人気商品なので本番までもう会えないんだろうな~⁉🙄 買わなかった私が悪い😅笑
甲子潤実 純米生酒
alt 1
浅野日本酒店
57
N.E
. またまた甲子さんから選んだのは潤美チャンです☝️ 馴れ馴れしくチャン付けしましたが初対面です😅 冷蔵熟成された秋酒ですが生酒とは…🤔 やっぱり果実感あって期待どおりの旨さ😍 飲み比べで言えば『あおいほし』はややスッキリで優しい甘旨な感じで『潤美』の方はちょっとふくよかな味わいが印象的 この日の好みはこちらの方でした☝️ でも体調などでも好み変わりますよね? 私はコロコロと🤣
甲子純米吟醸 碧星
alt 1
浅野日本酒店
54
N.E
. 最近全制覇してみたいなと気になっている甲子さんからは『あおいほし🔯』 軽甘ジューシーな飲み口は微かな炭酸も相まってフレッシュ感あり(^^)d 疲れていてもこれなら飲みやすいですね‼️
龍が沢純米大吟醸 円熟原酒
alt 1
浅野日本酒店
55
N.E
. この日のトップはもちろん福島酒から なかなか福島酒置いててくれないからクレーム入れときました🤣 ようやく秋らしさが感じられるようになりましたね~🌾🌾 秋の夜長🌛には貯蔵熟成の秋あがりでしっぽり一献が似合いますね👍✨
神蔵純米大吟醸 シロ 35 無加水 無濾過生
alt 1
alt 2alt 3
浅野日本酒店
178
N.E
. こちらも初となる神蔵さん👏 初見で知識が無かったので折角の出逢いにとお高いところからチョイス🤣 先ず見た目が神々しいですね~🛐 漆喰のボトルですか? いやいや😅笑 それではこの瓶を眺めながらの一口目 『旨い‼️』 何がなんだか分からんけど旨~い😍✨ どこも尖ってなく纏まった旨さですね😋 辛すぎず、甘すぎず、酸っぱすぎず丁度言い感じ🤔 ハッキリ伝えてくれと言われそうですが私には無理です🤣 是非ご賞味あれ☝️
あねさん
こんばんは🎶 先日飲みました。はい、ものすごく美味しかったです。お値段相応と言っちゃうとそれまでですが、そんなことはおいといてむっちゃ美味しかったです。大事なので2回言いました😁
N.E
あねさん、こんばんは😆 こちらの白とルリの豪華な飲み比べ拝見してましたよ👍✨ その時はまさか私も飲むとは思わずでしたが出逢っちゃいました🤗 旨い❗、確かに旨い‼️ 私も2度推しときます🤣
ma-ki-
N.Eさん、こちらでもこんばんわ シロ松井酒造さんを訪問した時にミニボトルですがお持ち帰りしましたぁ🎵 これは本当に旨い❗お酒ですよね😋
N.E
ma-ki-さん、こちらにもどうも🙇‍♂️ ミニボトルもあるのですね⁉⬜ 西のお酒も美味しいものが沢山あって開拓心にも更に火がつきました❤️‍🔥 まだまだこれからですね❗👊✨
たかちよ59Takachiyo 純米吟醸 出羽燦々
alt 1
alt 2alt 3
浅野日本酒店
163
N.E
. 次はゴクタカです😆 出羽燦々は初😁 一口含めばたかちよの世界に包まれますが、甘すぎず少しクリアなところもゴクタカの持ち味ですかね⁉☝️ 飲み続けるにはちょうど良い飲み心地(^^)d 美味しいですね~🤗
ma-ki-
N.Eさん、こんばんわ しっかりリハビリ進んでますね😁✨✨ こちらのゴクタカ私も昨日呑みました~🎵 甘すぎない本当に美味しいお酒ですよね😋
N.E
ma-ki-さん、こんばんは😆 すっかり完治です(いや、うまく両立していますかな😅)🤭 飲まれてたのを拝見しました 丁度良い飲み口がベストバランスでしたよね⁉
秀よし純米吟醸『月涼み』
alt 1
alt 2alt 3
浅野日本酒店
150
N.E
. さて1軒目のリハビリ🤭で魂が生き返ったので2軒目へ移動💨 セラーを眺めて目を引いたこちらは初となる秀よしさんです👏 月面🌒が画かれたラベルが涼しげで幻想的💫 夏酒としてはアル高めの17度 裏面に飲み方も書いてあって… 1 原酒でそのままガツンと 2 氷を浮かべて涼しげに 3 炭酸割りでサケハイも 4 ひんやりみぞれ酒に …と これは原酒だとガツン系かと思い恐る恐る一口いってみたらそのままでもいける飲み口でした😋👌 日本酒をロックで飲んだことがないので今度試してみようかな🙄
S風の森2024 ☆☆ 杉浦/南地区01
alt 1
alt 2alt 3
浅野日本酒店
163
N.E
. ah! 🍌バナーナ💃 🤔ちょっと🍌は言い過ぎかもしれませんが前繋がりということで😅 でもこれまで飲んだS風の森の中では一番ジューシーな印象🙄
ジェイ&ノビィ
N.Eさん、こんにちは😃 ah!🍍🍎🍌💃良い流れですね😋
N.E
ジェイ&ノビィさん、こんにちは😆 🍍で🍹トロピカルを感じてつい💃ってしまいました🤣 その後も良い流れでフルーツ感があって💃もヒート⤴️😅 意図もなく選んだ3種ですが纏まり良かったです👌
七水CHARMANT NIGORI SPARKLING
alt 1
alt 2alt 3
浅野日本酒店
169
N.E
[七水もろもろ⑤] そしてトリは勿論こちらCHARMANTのスパークリング仕立て🍾 ここまで七水飲んでくれたからと言って店長が裏から出してきてくれました、感謝❗ 活性タイプのにごりなのでシュワ&トロリが加わってまた違った日本酒ワインに🥂 日本だとワインにも無濾過ワインとか言ってにごり物が出てきているのは日本酒の影響みたいですね☝️ このスパークリングは乾杯酒🥂として最初に飲みたかったな~🙄 独り飲みでしたが😢🤣
ジェイ&ノビィ
N.Eさん、どもども😃 七水さん5本上げ!最高です‼️ そして最後に、この双子😆飲み比べが出来るお店も素晴らしいですね🤗店長に宜しくお伝え下さい👋
N.E
ジェイ&ノビィさん、またど-も😆 店に入った直後に4本並んでるのが目に入りまして🎶🙌 こちらの双子を先日J&NさんがUPされているのを笑いながら見まして😂私も早くあげねばと奮闘した次第です🤭
alt 1
alt 2alt 3
浅野日本酒店
149
N.E
[七水もろもろ④] お次は何故かさけのわ界隈で噂👂が立っているこちらワイン酵母仕込みのCHARMANT❗🤭 噂前に飲んだものですが私もコメント間違わないように慎重に…(手が震える🤣) 一口含めばこれはもう白ワインです😙 芳醇な甘味と強めの酸 良いですね~😄🎶 日本酒としたらどうなの?🤔と言われる方もいそうですが私は美味しいものは単純に『好きです』と言うだけ🤗
七水純米吟醸55 愛山
alt 1
alt 2alt 3
浅野日本酒店
149
N.E
[七水もろもろ③] お次は金賞受賞🥇と艶やか✨に演出された純米吟醸55 愛山❗ 『金賞受賞』&『愛山』の文字に心踊らされての一口目は…🥁🎶 一言で言えば『七水です』🤣 いや『美味しい七水です』🤣 やっぱり良いとこ取りなんでしょうね⁉ ランクが上がった印象です☝️ 先の2つは純米、こちらは純米吟醸といった形式的なものだけではなく、風格といいますか…🤔 でもこれこそプラシーボですかね⁉💦🤭
ジェイ&ノビィ
N.Eさん、どもです😃 七水様って感じですね😄我々も風格感じて、旨い😋よりも美味しゅうございます😌って言う予感がします😄
N.E
ジェイ&ノビィさん、どもども😆 金賞受賞酒、カッコいい佇まいでした✨😎✨ ほんと美味しゅうございますよ~☝️ 七水さん身体に合ってるみたいです✌ 福島の水を飲んで育ったのに…🤣
1