Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
ZIMAZIMA

登録日

チェックイン

143

お気に入り銘柄

16

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

alt 1alt 2
23
ZIMA
昨年に感動したS.tokyoを今年もリピートさせていただきました。一年ぶりですが、やっぱり美味しいですね。ピチッと甘味がたまりません。夏には別のS.tokyoもあるとのことで楽しみです。
alt 1alt 2
19
ZIMA
麻賀多神社にて行われた夏詣で祈祷を受けたありがたいお酒です。 とっても美味しいです。ピチッとスッキリ、適度な甘味で爽やかな味わいです。ありがたや。
五橋騎乗 ride? 濃厚純米生原酒純米原酒生酒
alt 1alt 2
34
ZIMA
いつもの酒屋でおすすめいただいたお酒です。五橋は冬にひれ酒をいただく際にパックを飲んでます。今回は生酒なので酸味、甘味がグッと出てフレッシュです。その中でもどっしり感を感じました。
alt 1alt 2
14
ZIMA
久しぶりの新政、初めての亜麻猫です。 まるでシャンパンのような発泡とスッキリ感です。美味しいです!
生酛純米吟醸雄町中汲み生純米吟醸生酛
alt 1alt 2
22
ZIMA
いつもの酒屋さんで、甘くて酸っぱいリクエストで教えていただいたお酒です。 飲む前に独特な香りが一瞬しますが、リクエストの通り甘酸っぱいとっても美味しいお酒です!
alt 1alt 2
22
ZIMA
以前、居酒屋でいただいて美味しかったのでメモしてたお酒です。なかなか店頭では出会えず、買えなかったのですが、出身の地域の酒屋さんで見つけました。 ピチピチほど良い酸味ですっとキレがある感じです。美味しいです!
alt 1alt 2
19
ZIMA
出身の地域で有名な酒屋さんにはじめて行きました。はじめてのお目にかかるお酒が多く悩みましたが、選んだ2本のうちの1本です。 酸味がありつつ甘味は控えめ、キレがあり美味しいです。
飛良泉Four Seasons うすにごり
alt 1alt 2
20
ZIMA
先日の感動を忘れられず、リピートしてしまいました。日本酒とは思えない爽やかな酸味と甘味です。ラベルにある通り、少し炭酸を入れて飲んでみました。とても美味しいです。また来年もリピート確定です。
豊能梅いとをかし生酒純米吟醸生酒
alt 1alt 2
11
ZIMA
いつもの酒屋さんで、おすすめいただいたお酒です。ピチピチッと発泡があり、私好みの甘味と酸味がありパイナップル感があります。とっても美味しい!
alt 1alt 2
alt 3alt 4
14
ZIMA
久しぶりの新政No.6、はじめてのS-typeです。 色々な新政をいただいてきましたが、こちらは今までに無くスッキリキレるお味。甘味や酸味は控えめです。こういう新政もあるのだなぁと、奥深さに改めて驚きました。
松みどり雄町100%使用純米吟醸生酒
alt 1alt 2
12
ZIMA
s.tokyo、亮と、地元の美味しいお酒に感激して、先日蔵にお邪魔しました。3つの酒がありましたが、試飲の結果、妻の好みでこちらをゲット。 私の好みとは違って、酸味は無く、ザ日本酒という感じです。刺身と合わせると良さそうな感じです。 日本酒って幅広いし、人によって好みって本当に別れるものですね〜
alt 1alt 2
10
ZIMA
友達が持ってきてくれました。シーバスリーガルの樽を使っているそうです。黄金色でサラッとしてます。甘めで、香りが独特な感じ、スッとキレます。
新政産土(アース)2020
alt 1alt 2
16
ZIMA
初めてのアースです。 エクリュのようなフレッシュ感と陽乃鳥のような甘さに、キレが加わった感じ。とても美味しいです!
Four Seasons《春》うすにごり
alt 1alt 2
24
ZIMA
いつものお店でおすすめいただいたお酒です。 めちゃ好みです!甘味がほどほどなんですが、酸味がかなり効いていて、とってもフレッシュ!これは是非また飲みたいお酒です。
飛良泉飛囀 スパークリング
alt 1alt 2
20
ZIMA
ジャケ買い、初めての飛良泉です。 火入はしているそうですが、瓶内での二時次発酵でスパークリングになります。 日本酒度-41.0ということで、かなり甘いのですが、すっきりとキレます。もちろん発泡もしっかりです。
新政令和四年度 新年純米しぼりたて THE ETERNAL TIGER生酒
alt 1alt 2
20
ZIMA
今更ですが、新年に縁あって購入できたお酒です。新政っぽい甘さ、酸味、発泡感がありつつ、キレが素晴らしく、とっても美味しいです。
alt 1alt 2
13
ZIMA
二回目の雅楽代です。春らしいピンクの文字でラベル買い。開栓はシュポンといい音。少しトロッとしてます。緑文字より甘さ、酸味は控えめかな。キレがいいのですが、舌に余韻が残る感じ。
新政陽乃鳥貴醸酒
alt 1alt 2
25
ZIMA
二回目の陽乃鳥です。 前回はまだ新政経験が少なかったので、気付きませんでしたが、これとっても美味しいです。 芳香な香りと甘さと酸味がなんとも心地良いバランスで、味わい深いです。なかなか手には入らないですが、チャンスがあれば是非いただきたいです。
高千代純米大吟醸純米大吟醸
alt 1alt 2
21
ZIMA
お友達が持って来てくれました。新潟限定での販売だそうです。山田錦、純米大吟醸よろしくスッキリ、クセなくス〜っとをベースに、フレッシュ感があるお酒です。美味しい〜。
alt 1alt 2
15
ZIMA
s.tokyoに続き、中沢酒造2本目のお酒です。ALL神奈川にこだわって酵母も河津桜からだそうです。ふんわりフレッシュな香りでピチピチと適度な甘さと酸味で最高に美味いです!
5