えいぢ會津龍が沢純米大吟醸原酒生酒おりがらみ榮川酒造福島県2024/8/13 14:09:272024/8/320えいぢ地元のキャッシュレス20%還元キャンペーン参加店で購入。 純米大吟醸、生原酒、澱がらみの自分好みトリプル役満なんだけど。 あまりしっくりこなかった。 自分好み度☆☆☆
えいぢ花邑純米吟醸両関酒造秋田県2024/7/20 10:06:4913えいぢ初、出羽燦々。 瓶火入れが合わないのか日本酒の風味が飛んでいる気がする。 ジュール加熱の様な短時間で火入れ冷却した方が日本酒には合うと思う。 生酒の時期にまた飲みたい。 自分好み度☆☆☆ リカーショップオオタケ3960円
えいぢ酒中在心藍 雄町特別純米生酛賀茂鶴酒造広島県2024/6/26 13:42:482024/6/2421えいぢ田酒と抱き合わせ販売していたので何も考えず購入 酒中在心 藍 雄町 全国6店舗限定販売との事 生酛っぽい酸味とバランスは良いが、せっかくの雄町なのに特徴や特別感ない ポップなラベルなのに、昔からよくあるお酒の造りはアンバランス 自分好み度☆☆⭐︎ 吉田屋4号瓶1980円
えいぢ冩楽宮泉銘醸福島県2024/6/23 6:07:3524えいぢ初の冩楽は通年販売の純米吟醸から選んで頂いてみる。 というよりは、自分の許容範囲の一升瓶4000円前後の価格帯から選ぶと3970円の純米吟醸しか選択肢がなかったのですがね。 一回火入れだけどフレッシュかつ芳醇旨口で旨い 自分好み度☆☆☆☆⭐︎
えいぢ産土ニ農醸花の香酒造熊本県2024/6/23 2:33:222024/6/1718えいぢ評価も高いし入手しにくいレア酒と聞いたので購入。これはサイダーですね。 個人的好み度☆☆ 吉田屋四合瓶1980円
えいぢ尾瀬の雪どけ純米大吟醸純米大吟醸生詰酒龍神酒造群馬県2024/6/23 2:28:4516えいぢ最近はめっきり芳醇旨口無濾過生原酒ばかりだったので物足らなさがあるけど、甘く軽く爽やかです。 自分好み度☆☆☆
えいぢ鳳凰美田ブラックフェニックス純米吟醸原酒生酒無濾過小林酒造栃木県2024/6/9 11:38:5719えいぢ以前飲んだ鳳凰美田純米大吟醸50磨きがとても美味しかったので、別バージョンの鳳凰美田を購入。 芳醇な愛山っぽさを感じながらキレと苦味を感じます。 自分好み度☆☆☆⭐︎
えいぢAKABU純米純米赤武酒造岩手県2024/6/9 11:31:2822えいぢ普段四合瓶は買わないのだけど、抽選会の価格調整で購入。 初めての赤武は基本の純米酒から。 純米酒とは思えない芳醇さと香りで好きです。 次回純米吟醸を試してみたい。 自分好み度☆☆☆☆
えいぢ鳳凰美田山田錦五割磨き純米大吟醸生酒小林酒造栃木県2024/5/26 9:35:562024/5/2023えいぢ栃木市へのふるさと納税16000円の返礼品で頂きました。 口当たり優しく、キンキンに冷やすよりも若干室温に戻したぐらいがコクも良くフルーティーで美味い。 自分好み度☆☆☆☆☆
えいぢ横山五十純米大吟醸 愛山純米大吟醸生酒重家酒造長崎県2024/5/19 2:46:102024/5/1918えいぢバカ舌な自分でも分かる。熟したバナナを思わせる芳醇な含み香とはこうゆう事かと。 濃厚なコクと甘みとても良いです。 愛山で醸された酒は初、十四代も巡り会ってないので感動。 自分好み度☆☆☆☆☆ 知多繁3970円
えいぢ横山五十赤磐雄町純米大吟醸生酒重家酒造長崎県2024/5/15 14:28:522024/4/2724えいぢ好きな銘柄の横山五十に、好きな酒米の雄町なら絶対買うよね。 旨いが、BLACK山田錦直汲のが旨かった 自分好み度☆☆☆☆ 久田酒店3970円
えいぢ喜楽長first純米吟醸喜多酒造滋賀県2024/5/15 14:07:122024/5/1515えいぢ横山五十愛山を買いに行ったけど未入荷だったので、喜楽長firstを購入。 香り良くサラッとしてる。 自分好み度☆☆ 森正酒店3300円
えいぢ謙信純米大吟醸 山田錦 生酒純米大吟醸生酒池田屋酒造新潟県2024/4/14 4:46:562024/4/1422えいぢ新潟の酒は淡麗辛口のイメージがあったので購入しなかったのだけど 店主がコスパ良く果実味とコクのある旨み品のある甘みとおすすめしてたので購入 その後の購入者のコメントを購入後に読んだらコメントが辛口でした 酒正3465円
えいぢ田光特別純米 赤磐雄町 おりがらみ2023BY特別純米生酒おりがらみ早川酒造三重県2024/4/14 4:29:132024/3/3023えいぢ前に購入した田光大吟醸雄町が旨かったので購入 酒正3410円
えいぢ二兎純米大吟醸 備前雄町四十八 生純米大吟醸生酒丸石醸造愛知県2024/3/23 9:03:082024/3/2020えいぢ香りバランス良し 自分の中の雄町のイメージと違いスッキリした味 酒正3960円
えいぢ敷嶋うすにごり伊東愛知県2024/3/14 15:03:472024/3/1421えいぢ横山五十ホワイトが未入荷だったので、前から気になっていた半田の復活蔵元「敷島うすにごり」を購入 店主がキレがあるとかシャープとか説明してくれた通りの味 うすにごりだけに旨み強いかと思いきやそうではなく、最初に軽い苦味、何故か木桶の様な味がする。まぁ嫌いではないが 購入時、ラベルを見てなかったが、酒造適合米100%とはどんな米を使っているのか?酒造好適米と書けない何かあるのか不安しかない 3080円
えいぢ横山五十純米大吟醸 山田錦 直汲み生重家酒造長崎県2024/3/3 11:32:3419えいぢお店で本日入荷だとおすすめしてもらったのが横山五十。 イメージ的に黒のラベルは超辛口のイメージがあり買わなかったけど しぼりたて直汲み生に惹かれて購入。 先入観イメージと全く違って、フルーティー大吟醸なのに濃い目で後キレあり 生原酒なのかとラベルを見直したぐらい好みの味で購入して大正解。 無濾過でないからか、しぼりたてのシュワ感が無いのが残念。 自分好み度☆☆☆☆☆
えいぢ醸し人九平次うすにごり生酒生酒萬乗醸造愛知県2024/2/15 13:57:482024/2/1519えいぢ年に一度だけの搾りたてうすにごり生酒。毎年予約して楽しみにしてます。 蔵元から自宅が近いので移動の劣化少なくシュワ感やフレッシュさが素晴らしいです。 搾りたて生酒は時間の経過で飲んだ印象が変わるので毎晩楽しみです。 黒田庄産山田錦 度数16度