さけのわ

飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

hirotaf
最近飲みやすい日本酒🍶からはじめてます。 ここでいろいろ勉強させてもらいながら楽しく飲みたいですね~ 初心者🔰‪𓂃 𓈒𓏸ですがよろしくお願いします🙇‍♂️ 2023年4月 まだ味があまり分からずラベルと雰囲気でお酒チョイスして好きとかイマイチとかやってます。 自分の舌が出来上がるのはいつ頃か、見返すのが楽しみですね😋
登録日
チェックイン
20
お気に入り銘柄
0
チェックインの多い銘柄
醸す森
2(100%)
お酒マップ達成度: 9 (+1) / 47

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます。

長野県
6(30%)
群馬県
3(15%)
新潟県
3(15%)
山梨県
2(10%)
秋田県
1(5%)
チェックインの多いお店
日本酒と牡蠣 モロツヨシ
5(100%)

チェックイン

米川 純米酒 歩合70%
  • 米川 純米酒 歩合70%
  • 米川 純米酒 歩合70%
  • 米川 純米酒 歩合70%
  • 米川 純米酒 歩合70%
May 31, 2023 12:42 PM
30
  • hirotaf本金を空けきる前に呑み比べ😋 善光寺の仲見世の滝谷本店というお店にふらっと寄った際に店主さんのコメント発見(´⊙ω⊙`) まだ味も分からず何がいいのか分からない私にとってはありがたいレコメンド😆 店主さんもいろいろコメント見ている私に声かけてきて、全て自分で飲んだやつコメント書いてますよ~と また日本酒はじめましたぐらいなんでおすすめありますか?と聞いたらこれすすめられました😆 さて店主さんのようなコメントのような味わいが感じられるか🤭 開栓後の香りは強すぎずフルーティーさもあまりなく普通かと😐 さて口にすすっと入れてゴクリと 辛さはあまりなくやや甘さまろやかさと酸味少し。聡明とまではありませんがスッキリ感は良いかと🥰 今呑んでた本金と比べてみると本金はやや酸味が口に残る味でした 何もつまむ物がないなら米川の方が好きですが味濃い物なら本金ありですね~🤤 とちょっと知ったかぶってみましたが日本酒をほぼ毎日1杯以上は宅飲み楽しんでます🍶😁
  • ジェイ&ノビィhirotafさん、こんばんは😃 信州酒はホント美味しいですよねー😋 本金の酸味好きです〜😋この米川も飲んでみたいです👍
本金
  • 本金
  • 本金
  • 本金
May 27, 2023 1:19 PM
23
  • hirotafGWの旅行で長野インター近くの櫻井商店(稲里町394−4)さんに立ち寄り水尾を購入するついでに、店主さんのコメントなど見て本金買ってしまいました😆 酸味がかった酸っぱさ系(柑橘系?)のフルーティーな味から諏訪産の米のまろやかさ感じられました🤤 冷酒でスッキリと飲みやすい😁
笹一
  • 笹一
  • 笹一
  • 笹一
  • 笹一
May 25, 2023 2:47 PM
29
  • hirotaf先日の大菩薩嶺の帰りに国道走ったとこに笹一酒造さんありました😁 いくつか候補絞っていたんですが生酒飲んでみたかったので試しに買いました。(その他は後日のお楽しみに) 冷酒にしてましたが開けて一口 フルーティーな味からすぐキリッとした辛みと最後やや苦味が残る感じですかね😋 そんなに甘くはないので味濃い手羽をツマミに🤤
七賢
  • 七賢
  • 七賢
  • 七賢
May 22, 2023 1:58 PM
31
  • hirotaf先日会社休んで平日友人と山梨の大菩薩嶺に登ったかえりに都留の道の駅に寄りました。さっそく日本酒の場所に向かい飲みやすそうなスパークリング発見😆 さっそく開けて飲みました🍶´- 先日飲んだ八海山のスパークリングよりはスッキリとちょい辛口かと。 甘くはないですがフルーティーな味わいとお米の味がしていてさっぱり飲みたい時に良さそうです 辛めだったので食事後の甘い和菓子と共に~😋
澤乃井
  • 澤乃井
  • 澤乃井
  • 澤乃井
May 19, 2023 1:42 PM
23
  • hirotaf友人から頂いた澤乃井をお冷とロックで飲みました。 冷は日本酒ならではの香りとやや口に残る辛口でした。二口目は冷たくして飲みたかったのでロックでサラッと飲みやすくしてキュウリのレモスコ漬けと共に頂きました😋 ちょっと辛いやつはロックにすると冷たくて飲みやすいかも😆 好きな人からしたら邪道ですかね~😅
千曲錦
  • 千曲錦
  • 千曲錦
May 14, 2023 12:34 PM
25
  • hirotafGWの長野旅行の帰りに草津の道の駅で見かけたやつです😄 ガラスがキレイなのでこれもネタとして買ってはみたんですが開けた瞬間にフルーティー?な甘めな良い香りが。 (こういったお土産用のやつは女性が企画したりするんでしょうかね) さっそく飲んでみるとすごくお米?の甘さ引き立って飲みやすかったです😋 これはさっそく妻にも飲ませて美味しくて飲みやすいと😁 調べてみると山田錦使ってたり千曲錦の純米大吟醸のやつと同じなのか気になりますね~😙 瓶代なのか量の割には割高でしたが千曲錦は次に何かまたのんでみたいです🤤
酔園
  • 酔園
  • 酔園
May 13, 2023 2:49 PM
23
  • hirotafこれも善光寺仲店でにごり酒とビン見て買っちゃいましたが、飲むとにごり酒なのにすっきり感と辛みがちょい強いかな。酒米にひとごこち使っているようですが米の風味がさっぱりわからんです(笑) 甘みまろやかさが控えめなにごり酒でした。 見た目ビンの色をピンクからライトブルーにしておけばまだイメージが違わなかったかと🤔
大雪渓 純米酒 歩合59%
  • 大雪渓 純米酒 歩合59%
  • 大雪渓 純米酒 歩合59%
May 10, 2023 2:13 PM
23
  • hirotaf長野善光寺の仲店で買ったやつです。紹介コメントとラベルから飲みやすそうなので小瓶で😁 香りもさっぱりと癖や辛さもあまりなく淡麗というのが1番よいですかね🤔 冷酒にしましたが夕飯の野沢菜や豚肉の味噌漬けと良くあいました😋
八海山
  • 八海山
  • 八海山
May 7, 2023 12:22 PM
33
  • hirotaf昨年新潟旅行した時に買っていたの忘れてました😅 甘さ控えめ軽く感じてさっぱり飲めます。酸味控えめでシャンパンの日本酒版ですね。 冷やして美味しい😋 長野土産の山椒の種をおつまみに😁
草津 湯美人 特別純米酒 歩合55%
  • 草津 湯美人 特別純米酒 歩合55%
  • 草津 湯美人 特別純米酒 歩合55%
  • 草津 湯美人 特別純米酒 歩合55%
  • 草津 湯美人 特別純米酒 歩合55%
May 5, 2023 12:27 PM
26
  • hirotafGWの旅行で調子乗って10本ほど買い込んできてしまいました…🤣 今夜からのお供は帰り際に草津の道の駅で売っていたこのお酒。 蓋は船尾瀧(笑) 同じ種類のラベル違い版でしょうか?😅 スッキリさっぱりやや甘く感じます。 苦味少なくそこそこ酸味残りますかね。 軽めなのでどんな時でもあいそうです👌 って裏のラベルに相性の記載あり🤣
縁喜
  • 縁喜
  • 縁喜
  • 縁喜
May 4, 2023 2:54 PM
31
  • hirotaf長野旅行で戸隠神社、善光寺に寄って志賀高原のホテルに一泊して日本酒をお冷で1合頂きました。 思ったより甘くスルスルと飲みやすいお酒でした。 辛さ濃厚さは控えめかな。
赤城山
  • 赤城山
  • 赤城山
  • 赤城山
Apr 23, 2023 1:06 PM
30
  • hirotafやっと前回のが1本空きました。 1週間に1本ペースでしょうかね🤔 先週赤城山行ったのでその名前の地酒をと妻でも飲みやすそうなやつ買ってきました。 やや甘くて軽いです。 最後ちょっと酸味ありますかね。 後味が少し残りますが結構飲んじゃいそうですね🤤
かかあ天下
  • かかあ天下
  • かかあ天下
  • かかあ天下
Apr 17, 2023 12:20 AM
27
  • hirotafあまくちなかかあ天下!? 赤城山登った帰りに前橋で地酒など探しつつ見つけたのがこれです😆 飲み始めは甘くて飲みやすく、後はさすがかかあ天下 ピシャリとしめてくれます(やや辛かな?) アソンデバッカインナ コノヤロ(。・д・)ノ)´Д`)サーセーン 前橋の町田酒造さんでまたこの辺りの山行った時には別のも買ってみたいです😊 追記 オーナー様のご意向かかかあ様を箱に入れてしっかりリスペクトされてます🙏
一白水成
Apr 16, 2023 1:21 PM
34
  • hirotafモロツヨシシリーズ最後は一白水成 美郷錦 友人より飲みやすくフルーティーだよと言われた気がして飲んでみましたが… あれ?味覚えてない…(-ω-;)アレ? という事で次行った時はこれからスタートです 美味しかったとは思うんですが、終盤なものでトークに熱を上げ味わってないという (¯□¯ )ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙
相模灘
Apr 15, 2023 2:50 PM
32
  • hirotafこれまた何しようか迷っている時に 久保田の辛口はそんなでもないよ~と隣のお兄さんからお声を頂き呑んでみることに さっぱりと程よく辛いって言うんでしょうか おでんと焼き鳥🍢🍗頼んでいたのでそれらをおつまみに😋 これはまあまあでした😄
醸す森
  • 醸す森
  • 醸す森
Apr 15, 2023 11:37 AM
32
  • hirotaf最初に飲んだ醸す森 大吟醸山田錦は口当たり良くフルーティーさが強かった感じしましたが、こっちのはさっぱりとしたフルーティーな感じでした。 これからの時期はこっちの純米吟醸かな~😁 あとは普通の大吟醸を飲み比べして気分次第で楽しむばかり🍶
天吹
Apr 14, 2023 12:42 PM
22
  • hirotafちょうど何飲むか迷っていた時に近くのお兄さんにバナナ味だよと言われ早速飲んでみました。 やっぱりバナナ🍌 あまり軽くはなかったかと 食べ物なくても飲みやすいです
甦る
Apr 14, 2023 4:26 AM
29
  • hirotaf軽めですっきり飲みやすいお酒でした。 食前などが良いのですかね?
醸す森
Apr 13, 2023 7:58 AM
33
  • hirotaf友人から最初にもらった日本酒でした。 口当たり良く飲みやすいから奥さんと飲んでみてと。 ここから日本酒を意識するようになりましたね~😋
未設定
  • 未設定
  • 未設定
  • 未設定
  • 未設定
Apr 12, 2023 7:11 AM
24
  • hirotaf最近友人の影響て日本酒好きになってきてます。 30分600円ぐらいで飲み放題のお店連れて行ってもらいました。 いろいろ飲めてうれしい
  • takeshonhirotafさん、こんばんは😃 この店の店主、ムロツヨシにそっくりですよね😆インスタで見て気になってる店です👍いつか行ってみたい
  • hirotafコメントありがとうございます😆 ちょうど友人と入った時に店長さんいましたよ🤣 そっくりでした🤣🤣 お酒セルフで入れるのでその時にお酒の話聞けたり楽しかったです😁
  • ましらのやまさんhirotafさん、こんにちは。お店情報が気になり検索したところ、最近、本厚木に2号店がオープンした事が判明。茅ヶ崎から横浜(桜木町)も本厚木もほぼ同じ時間で行けるので、飲み仲間と行ってみたいです。
  • hirotafましらのやまさん こんばんは😄 コメントありがとうございます 本厚木なんかにもできたんですね~😆 まだ初心者ですが都合あうようであればお願いします😊