NAOKO N.栄光冨士闇鳴秋水 無濾過生原酒純米大吟醸冨士酒造山形県2023/2/4 14:45:192023/2/3Nihonshu Genka Sakagura (日本酒原価酒蔵)15NAOKO N.その8
NAOKO N.Ohmine Junmai3束純米大嶺酒造山口県2023/2/4 14:41:452023/2/3Nihonshu Genka Sakagura (日本酒原価酒蔵)16NAOKO N.その7 フルーティな感じで飲みやすい。
NAOKO N.楽器正宗中取り大木代吉本店福島県2023/2/4 14:38:012023/2/3Nihonshu Genka Sakagura (日本酒原価酒蔵)15NAOKO N.その6 飲んでみたかったお酒をいろいろ飲めて嬉しい。
NAOKO N.光栄菊Snow Crescent光栄菊酒造佐賀県2023/2/4 14:32:422023/2/3Nihonshu Genka Sakagura (日本酒原価酒蔵)16NAOKO N.その5 発泡してる感じ。ちょっと甘めで美味しい! これはハマる!
NAOKO N.黒龍いっちょらい吟醸黒龍酒造福井県2023/2/4 14:02:112023/2/3Nihonshu Genka Sakagura (日本酒原価酒蔵)16NAOKO N.その4 安定の美味しさ
NAOKO N.くどき上手ばくれん吟醸亀の井酒造山形県2023/2/3 15:19:072023/2/3Nihonshu Genka Sakagura (日本酒原価酒蔵)18NAOKO N.その3 有名だけど、なかなか飲んだことのなかった一品。 超辛口とあったけど、案外飲みやすかった。
NAOKO N.獺祭磨き45純米大吟醸旭酒造山口県2023/2/3 15:13:382023/2/3Nihonshu Genka Sakagura (日本酒原価酒蔵)13NAOKO N.その2 定番の美味しさ!
NAOKO N.あざくらもぎたて🖤りんごちゃん阿桜酒造秋田県2023/2/3 15:10:252023/2/3Nihonshu Genka Sakagura (日本酒原価酒蔵)14NAOKO N.とりあえず…の一杯目。 なかなか入らないお酒ということで、本日の店員さんオススメのお酒。 甘酸っぱくて飲みやすくて美味しい!
NAOKO N.越乃八豊限定蔵出し純米原酒越後酒造場新潟県2023/1/13 14:13:452023/1/1316NAOKO N.ラベルに惹かれることはよくあるが、ラベルがない潔さにちょっと惚れました。 辛口、味わい深い、でもスッキリ。 美味しい!
NAOKO N.神鷹江井ヶ嶋酒造兵庫県2023/1/7 10:48:272023/1/619NAOKO N.刺身や美味しいおでんをいただきながら… この写真はなぜか濁りっぽく見えるけど、透明です。 最初の金曜夜、久しぶりの先輩達と共に話とお酒が進む…
NAOKO N.八海山八海醸造新潟県2023/1/7 10:43:052023/1/121NAOKO N.新年初めてのお酒。 満腹状態なのに、お正月が次から次へと美味しいものを食べ続けて、デブまっしぐら… でも、やっぱり美味しいものには美味しいお酒が欲しくなる。 八海山は安定の美味しさ。
NAOKO N.賀茂鶴四杜氏四季酒 井手純米賀茂鶴酒造広島県2023/1/7 10:39:072022/12/3120NAOKO N.干支の兎のラベルなので父へのお年賀に…と思って買って行ったが、一本目が飲み終わってしまったので早速開栓。 賀茂鶴はつい先日ゴールドを飲んで美味しかったが、こちらも美味しい。 いい大晦日!
NAOKO N.一ノ蔵特別純米酒 辛口特別純米一ノ蔵宮城県2023/1/7 10:33:362022/12/3119NAOKO N.息子のおみやげ。実家で親子3代で過ごす大晦日。 父の打つ蕎麦の前に、刺身で晩酌。 安定の美味しさ。
NAOKO N.渓流別誂純米大吟醸遠藤酒造場長野県2023/1/7 10:30:582022/12/3017NAOKO N.自宅の大掃除を終わらせ、お正月用の料理も作って、ホッと一息つきながらの一杯。 息子達も帰省し、一緒に呑んだ。 しっかりした味だがスッキリして飲みやすい。
NAOKO N.賀茂鶴特製ゴールド大吟醸賀茂鶴酒造広島県2022/12/25 14:22:552022/12/2526NAOKO N.広島出張のおみやげでいただきました。 さっぱりしてて飲みやすくて美味しい! クリスマスということでワインも準備していたが、大掃除で遅くなり夕食は鍋に。鍋と日本酒🍶最高! 桜の花びらの金箔も入っててオシャレ。
NAOKO N.瑞冠こわっぱの雪あそび純米吟醸生酒山岡酒造広島県2022/12/25 13:05:522022/12/2323NAOKO N.メインの同期とのクリスマス会前の、一仕事終わりお疲れ様の0次会。 スッキリしてて飲みやすい。 ラベルがかわいい!
NAOKO N.大信州槽場詰め 初しぼり純米大吟醸生酒無濾過大信州酒造長野県2022/12/8 12:13:012022/12/820NAOKO N.炭酸でもないのに栓を開けるときにプシュプシュ… 一口飲んで爽やかな酸味。 栓も厳重にシール貼ってあって… 美味しいです!
NAOKO N.丹山純米丹山酒造京都府2022/12/4 13:28:042022/11/2721NAOKO N.W杯(コスタリカ戦)応援日本酒その5 サムライブルー…ってことでセレクトした一本。 特別なお米を使っているお酒ということで、販売の方が力説していて、ふんふん…と聞きながら買ったけど、全く理解できませんでした。 でも、味は良し!