Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
しゅんぺしゅんぺ

登録日

チェックイン

470

お気に入り銘柄

5

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

七水雄町純米吟醸生酒無濾過
alt 1alt 2
23
しゅんぺ
前々から酒屋さんで気になっていた七水。その雄町をいただきます とてもフレッシュでよき。甘さは抑えてあり、後半に雄町らしさがじわじわでてくるのも良き!
花邑美郷錦純米吟醸生酒
alt 1alt 2
29
しゅんぺ
新年のお酒!自宅にて。一升瓶買った当日に居酒屋でもいただいた。すっきりした香り。あとはめちゃ甘い!フルーティってか甘い!花邑の中でかなり苦味が少ない。最初の一杯は大好き。ずっとは飲めないかも…
五橋ねね純米にごり酒発泡
alt 1
22
しゅんぺ
お正月の乾杯酒に。泡立ちがよく乾杯にピッタリ。金箔入りなのもポイント。わかりやすい甘さと口当たりの良いシルキー感。とても美味しい
風の森507原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
27
しゅんぺ
京都のお土産。風の森プチ 爽やかなガス感、純大クラスのすっきり感。ほんのりアルコール感。うっすらバナナ感。飲み疲れせずにずっと飲める素晴らしいお酒
花邑美郷錦特別純米生酒
alt 1
18
しゅんぺ
梅田にて 2022年新種!今期からラベル色が変わるらしい。美郷錦は綺麗な赤! 雄町から暴れ感を減らして甘みを強くした感じ。 甘味しっかり、苦味薄めでとても美味しい! (家にも一升瓶があります)
総乃寒菊羽州誉50. Horizon純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
18
しゅんぺ
梅田にて すっきりで甘味ありの純大。想像以上に美味しい! リンゴ香かな?さっき飲んだ十四代と毛色が異なり面白い。ラムネ感の純大。美味しい!!
十四代龍の落とし子 大極上生 新種純米大吟醸生酒
alt 1
17
しゅんぺ
梅田にて。 圧倒的美味さ。甘味が特に強目。栗っぽさをやや感じ、すっきり切れる。お酒ガブガブガブリアス
水鳥記蔵の華 直汲み特別純米原酒生酒
alt 1
17
しゅんぺ
大阪にて 特純なのだけど、それっぽさは無い。口に含むと甘味があり、程よい余韻がうっすら残る。すっきり甘くて美味しい
総乃寒菊Ocean 99 銀海 departure純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
18
しゅんぺ
大阪にて 香り抑え目だけど、バナナ香を口の中にしっかり感じる。 甘くてフルーティで、話題の理由がわかる!
鳳凰美田碧判純米吟醸生酒無濾過
alt 1
17
しゅんぺ
大阪にて 鳳凰美田は外さないですよね。めっちゃ美味しい。 香り高く、メロンの味わい。後にゆっくりとじんわり残る。好きな味
石鎚愛山純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
20
しゅんぺ
天王寺にて すっきり甘くてうまい! ちょっと栗っぽい味わいがある。 甘味があるのにすっきり切れるのがとても素晴らしい。良きです
5