おさむ而今八反錦無濾過生純米吟醸生酒無濾過木屋正酒造三重県2021/12/17 10:45:3415おさむ2021年12月17日購入おさむ本日(12月24日)開封、味わいました。舌先にピリッと感じた後にフルーティ&重厚な味わいが暫く続き、スーと消えてしまいます。杯が止まりません。
おさむ酔心双吟純米大吟醸酔心山根本店広島県2021/12/13 5:44:1813おさむ限定品を頂きましたので、味わって飲みたいと思う。おさむ冷酒にしたり、熱燗にして飲みました。辛口で鼻をズーンとついてくる感じです。辛口派には一献の価値あります。
おさむかぐや姫純米山本本家京都府2021/11/29 13:35:562021/11/2922おさむクセがなく、スーと喉に入っていきます。少しのコクと粘りを感じるけれども、どんな料理も引き立ててくれますね。
おさむくどき上手純米大吟醸生詰酒亀の井酒造山形県2021/11/14 7:32:192021/11/1421おさむ22%の精米歩合はまろやかでスーと喉に吸い込まれていく感じは、万人に好まれるのではないかな。 あっという間にビンが軽くなり、少し悲しくなってしまいました。
おさむ翠玉純米吟醸生詰酒両関酒造秋田県2021/10/27 9:24:212021/10/271おさむ香りが薄い割に、口に含むと、一気に香りが広がり、その後甘い豊かな味わいがずーっと続く。 米を大事にしているなぁと感じるお酒で,甘口派にはもってこい。
おさむSOMETHING FOUR純米吟醸墨廼江酒造宮城県2021/10/17 10:28:322021/10/174おさむお米の味を大切にしたお酒、柔らかく豊かな味わいがある。料理を邪魔しないストレートさも持っていると感じた。
おさむ村祐秋あがり夏越えの生酒生酒村祐酒造新潟県2021/10/2 9:51:032021/10/311おさむ明日のオープニングで決定します中国語>日本語おさむ口の中がフルーティな香りで満たされる。豊かな味わいは幸せな気分を味わえる。いつまでも口に含んでおきたいお酒です。直ぐに無くなりそうです。
おさむ一白水成純米吟醸福禄寿酒造秋田県2021/10/2 9:43:592021/10/210おさむ今週の日曜日の夜にオープン中国語>日本語おさむ間違いない甘口のお酒〜豊潤な香りと口当たりの良さはトップレベルです。ずーっと飲んでいられるお酒です。
おさむ土佐鶴純米土佐鶴酒造高知県2021/9/26 10:21:512021/9/2616おさむこの日オープン中国語>日本語おさむ米の力を感じるお酒で、口に含むと辛口、そのあと口内一杯に旨味の感覚が広がる。お刺身とチビリチビリやりたいお酒。甘口派にはキツいかな。
おさむ栄光冨士純米大吟醸原酒生酒無濾過冨士酒造山形県2021/9/20 7:54:432021/9/2021おさむ本日夜に開封したいと思う。おさむ舌先にピリッと感じる微発泡、それから何も邪魔するものなく喉にスーと流れていく感じは、いくらでも味わいたい。
おさむ雁木純米ひやおろし八百新酒造山口県2021/9/15 9:58:542021/9/154おさむ梨系のフルーティさを持ちながら、しっかりお米の力強さを示してくれる。次から次へと口に運んでしまい、料理を引き立ててくれますよ!
おさむ雨後の月純米大吟醸ひやおろし相原酒造広島県2021/9/5 8:15:562021/9/54おさむ今封を切りました。フルーティで豊潤❗️でも主張が凄い→いつまでも口の中で踊ってる。アテは枝豆で充分、お酒本来の味を楽しみたい^ ^
おさむ橙海純米吟醸原酒無濾過千葉県2021/9/1 11:04:232021/9/117おさむ掬正で本日購入。おさむ千葉県の寒菊銘醸、純米吟醸、55%おさむ今封を切りました。甘口でとろみが口の中に広がり、ほんわか気分^ ^フルーティ❗️ 肉系(ローストビーフ等)と相性が良いのでは。
おさむ出羽鶴純米大吟醸秋田清酒秋田県2021/8/25 14:10:262021/8/25おさむ料理に合わせてくれる控えめな味ながら、存在感はしっかり示している。軽く感じるかも!でもまた口に運びたくなる。