おさむ金鼓うすにごり純米原酒生酒にごり酒大倉本家奈良県2022/7/13 14:03:012022/7/1316おさむ微炭酸ですが、日本酒の味わいを邪魔することなく、また口内にフレッシュ感を満載してくれます。あっという間に底が近づいてしまうお酒です。
おさむ栄光冨士星祭純米大吟醸生酒無濾過冨士酒造山形県2022/7/4 13:14:502022/7/428おさむフレッシュ感が満載で,果実味が口一杯に広がります。アテがなくてもくいくいいってしまいます。
おさむ而今酒未来純米吟醸生酒無濾過木屋正酒造三重県2022/3/16 10:08:121おさむ3月20日、開封飲みました。フルーティでまろやか、何の違和感もなくスーと胃に落ちていきました。甘党にはたまらない一酒。
おさむ田酒純米吟醸西田酒造店青森県2022/2/26 9:38:472022/2/2615おさむ山田錦の父親の近縁に当たる「渡船弐号」を使用したコラボ商品(奈良県の今西酒造のみむろ杉と)。 林檎を感じさせる香り高さと米の旨味がマッチして、いい余韻を残してくれる。
おさむみむろ杉純米吟醸今西酒造奈良県2022/2/26 9:23:452022/2/2615おさむ山田錦の父親の近縁にあたる「渡船弐号」を使用したコラボ商品。洋梨のようなフルーティな香りで軽快で飲み易い。
おさむゆきの美人純米生酒秋田醸造秋田県2022/2/23 14:21:472022/2/2322おさむお米を大事にした優しいお酒です。甘口で少し発泡感を感じ、柔らかな舌ざわりですね。万人におすすめのお酒だと思います。
おさむ風の森ALPHA TYPE1純米生酒無濾過油長酒造奈良県2022/1/23 13:35:092022/1/2333おさむご存じの風の森で何度も飲んでいるけど、飲みやすく軽い微発泡が喉を潤してくれる。アルコール12度の軽さが日本酒チャレンジにはピッタリなお酒です。
おさむ作陽山一滴水大吟醸清水清三郎商店三重県2022/1/11 11:02:5118おさむ大吟醸なのでスッキリ飲みやすいけれど、醸造アルコールにより、がっちりした舌触りも残しているお酒かな。飲むほどに馴染んでくる。
おさむ磯自慢純米吟醸原酒生酒磯自慢酒造静岡県2021/12/17 10:51:0515おさむ12月17日に注文・購入しました。中国語>日本語おさむあっさり、スッキリが第一に来て、その後に鼻腔にほのかな香りを拡げてくれます。 個人的にはもう少し主張してくれてもいいかなと思った。