Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
kawanorikawanori
一時、ワインに浮気をしましたが、やっぱり日本酒が好き。美味しい酒と肴に出会えると、明日も頑張ろうという気になります。

登録日

チェックイン

306

お気に入り銘柄

57

殿堂入り

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

金水晶なかどり純米吟醸中取り
alt 1
alt 2alt 3
20
kawanori
福島県に行った際に酒蔵に立ち寄り購入。これはなかなか。ラベルの解説どおり、バランスの良いキレイなお酒。一緒に買った宇宙酒も楽しみです。
寒紅梅HARU純米吟醸
alt 1alt 2
19
kawanori
卯年ということでラベルに惹かれて買ったもの。中身はやっぱり寒紅梅です。
朝日榮特別純米生詰酒
alt 1alt 2
15
kawanori
シンプルなラベルが潔さを感じさせます。ほどよい香りにスッキリとキレのある味わい。少し苦味も加えて食中酒にお勧めです。
alt 1alt 2
18
kawanori
モーツァルトを聴かせて醸したというお酒。確かにビートルズを聴いたミシェルとは全然違う感じ。なるほどと思ってしまったけれど…。華やかで美味しい。岡山のお酒もやるなぁ。
alt 1alt 2
27
kawanori
田中六五も仙禽もすごく好きなお酒。好きなだけに期待が大きすぎたか。このコラボ酒はあまり好みではありませんでした。これからすると山川光男ってすごい。
alt 1alt 2
19
kawanori
4月に新年度スタート記念に飲んだ発泡日本酒。アルコール度数も5.5%ということで、嫁さんと2人、あっという間に開けちゃいました。スパークリングとしてはちょっと甘いか。
alt 1alt 2
17
kawanori
ヒカルは山口県の複数の蔵が参加した統一ブランド。スペックは非公開ですが、純米吟醸かと思います。バランスの取れた飲みやすいお酒。アルコール度数は15度。ラベルも魅力的。
alt 1alt 2
15
kawanori
氷温熟成貯蔵。「シルクのような」と説明があるけれど、熟成酒のアタックは自分は獣的というか生々しさを感じます。古酒は好きなんですが…。
MK-1 義左衛門純米吟醸原酒生酒中取り
alt 1alt 2
16
kawanori
G-collection。料理に合わせて4種の酵母を使い分けて醸した三重県のお酒。初めて飲みました。確かに魚介に合う。他の3種も試したくなりました。
雅山流葉月純米吟醸生酒無濾過
alt 1alt 2
17
kawanori
最近お気に入りのお寿司屋さんで。爽やか。軽やか。自分の中では山形のお酒のベースとなる雅山流。美味しい。
龍勢(桃ラベル)純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
18
kawanori
無濾過生のしっかりとした味ながら、広島県の酒としてのキレもあり美味しい。ラベルの龍の絵も、桃色だと桜な花にも見えてくるのが不思議。
理可改良八反流純米吟醸
alt 1alt 2
14
kawanori
島根のお酒。好みからいくと可もなく不可もなく。少しクセはあるけれど、全体的な印象は曖昧。
〆張鶴純米吟醸生純米吟醸原酒生酒
alt 1alt 2
15
kawanori
知人からの戴き物。間違いない美味しさですね。新潟らしいスッキリ感に、生原酒の深みと力強さを兼ね備えていて、飲むと背筋がすっと伸びる感じです。Fさん、ありがとうございます。
花楽純米吟醸生貯蔵酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
17
kawanori
初めての蔵。名前やラベルの印象と違い、静かで穏やかな酒。地元の米、酵母など郷土愛を感じます。自己主張が強くないので、どんな料理にも合うと思います。翌日にまた飲みたくなるお酒。しみじみ良い。茨城にこんなお酒があったんですね。
alt 1alt 2
22
kawanori
地元栃木県のお酒。大那はいろいろ呑ませてもらっていますが、氷星は初めて。うーん。最近の大那と同じく冷酒のキレは今ひとつ。やはり少し温めた方がザラつきが消えて良いかと。
ジェイ&ノビィ
kawanoriさん 、おはようございます😃 氷星って初めて見ました!大那は甘さが増した感じですかね🤔
大七箕輪門純米大吟醸生酛
alt 1alt 2
21
kawanori
昨日は福島に出張だったので、今日は福島県のお酒。本当に久しぶりの大七さんです。最近の福島のお酒と比べると、大吟醸らしくキレがありますね。
alt 1alt 2
20
kawanori
あー青森らしいお酒だ。柔らかさは静岡に近い感じもするけれど、朴訥というか、まさに雪のイメージ。喜久酔と飲み比べてみたいですね。