mahiromk346鳳凰美田荒走押切合併純米大吟醸生酒無濾過小林酒造栃木県2025/2/21 13:58:542025/2/2120mahiromk346濃厚な甘みと芳醇な旨味が強烈、だけど柔らかくてまろやかな余韻が残る 純米大吟醸だけどクリア過ぎない味わいがある
mahiromk346あべシルバー純米吟醸おりがらみ阿部酒造新潟県2025/2/14 15:35:412025/2/1426mahiromk346序盤はスッキリ、飲んでいくにつれてコクが増していく 開栓した際のガス感が凄くて1本飲んでるはずなのに、いつの間にか別のものを飲んでるような不思議な1本
mahiromk346冩楽純米吟醸生酒無濾過宮泉銘醸福島県2025/1/31 14:13:342025/1/31家飲み部28mahiromk346開栓した時の香りが個人的に冩樂の中でとても強く感じた 口に入れたらガス感とは違うピチピチ感とフルーティな香り、様々な刺激を受けつつ後味はスッキリ
mahiromk346花巴JO山廃生酒美吉野醸造奈良県2025/1/24 15:22:042025/1/2523mahiromk346ジュワっと旨酸っぱい味が口に広がって鼻に抜ける香りは所謂山廃の香りが抜けていく。 甘みもあるけど口の中はスッキリ、なのにコクもあって不思議な感覚の1本 ここ最近で飲んだ日本酒とは全く違うベクトルの1本
mahiromk346鳳凰美田碧判生酒無濾過小林酒造栃木県2025/1/17 13:49:192025/1/1718mahiromk346トロッとして旨味が口の中に広がっていって後味はスッキリな一本 どちらかと言えば甘口より? 開栓時の香りが強く香りだけ後をひく
mahiromk346冩楽初しぼり純米吟醸生酒宮泉銘醸福島県2025/1/12 16:04:142025/1/1028mahiromk346濃厚だけど優しい味わい 桃のような香りが心地よくキレがあってかなり好み ようやく見つけた初しぼり…、どこにも置いてなくて焦った〜
mahiromk346玄宰生酒末廣酒造福島県2025/1/12 10:52:592025/1/1218mahiromk346生酒の中でもかなりフレッシュでピチピチ、さっぱりで好みの一本 香りも強めでフルーティー、柑橘系の香りに近い 軽めだからかスイスイ飲みたくなる
mahiromk346七田雄山錦純米吟醸生酒天山酒造佐賀県2025/1/4 15:03:532025/1/4カップ酒部19mahiromk346香りが強く辛口 生酒だからか少しピチピチとしたガス感も良し 紹介文で見たように別銘柄で飲んだ五百万石に近い味わい ただコクや淡麗感などあとに引く感じが一切無いのが個人的に残念
mahiromk346雨後の月活性 極寒謹造にごり酒相原酒造広島県2025/1/2 13:56:572025/1/219mahiromk346初めてのにごり酒 思っていたのはトロッと甘口だったけど、これはトロッとして辛口淡麗で仄かなガス感が良き 香りも良く飲みやすいが、度数が他のものより高いため注意
mahiromk346龍勢干支ラベル純米大吟醸藤井酒造広島県2025/1/2 13:51:522025/1/116mahiromk346さっぱり辛口、華やかでフルーティな香りがある 大吟醸だからこそ雑味がなくスッキリしていてドンドン飲めてしまう
mahiromk346ロ万一ロ万純米吟醸生酒花泉酒造福島県2024/12/28 15:38:562024/12/28家飲み部20mahiromk346甘口だけど後は割とサッパリとした一本 柔らかい香りも良きnabeこんにちは。 故郷南会津町のお酒を飲んで下さいましてありがとうございます!
mahiromk346鍋島きたしずく純米大吟醸富久千代酒造佐賀県2024/12/28 15:33:022024/12/28家飲み部26mahiromk346辛い、けどスッキリ!な一本 鍋島らしいガス感があり旨味も残していて個人的には良いと感じた大吟醸 きたしずくの特別純米があれば飲んでみたい
mahiromk346よこやまSILVER1814純米吟醸生酒無濾過重家酒造長崎県2024/12/27 14:46:492024/12/27家飲み部24mahiromk346香りが強く華やかなのが良い。 濃蜜な甘さはありつつもクドくない、寧ろ後味はスッキリしていて美味しい。
mahiromk346鍋島五百万石純米吟醸生酒富久千代酒造佐賀県2024/12/21 15:12:142024/12/21家飲み部24mahiromk346五百万石を使っているせいか、山田錦や赤磐雄町よりも辛口でキレがしっかりとある。 旨味もあり飲みやすい、お米感があり個人的に好き
mahiromk346冩楽純米吟醸おりがらみ宮泉銘醸福島県2024/12/14 13:24:522024/12/14家飲み部22mahiromk346白桃系統の味わいがあり、仄かな苦味?ピチピチ感がある そこそこ濃厚で旨味も良し 甘口ではないけど、甘みのある余韻が広がる
mahiromk346冩楽東条山田錦純米吟醸宮泉銘醸福島県2024/11/29 14:52:022024/11/29家飲み部25mahiromk346スッキリとした味わいと仄かな甘み、そして酸味のバランスが良い 個人的に酸味のある日本酒は苦手だったけどこれはイケる キレがある分だけど吉川産山田錦が好みだけどこれも好きな部類