nabe會津本醸造会津酒造福島県2025/11/2 11:45:082025/11/223nabe幼馴染のお母さんが亡くなり、その香典返しの中の一品。 会津酒造のお酒はそこそこ飲んだけど、本醸造は初めてかも。 ちょっと甘めで後から苦味。悪くない。 長年助産師として数えきれない命を世に出し勲章も貰った友人のお母さんを偲んでじっくり飲みます。
蜻蛉切會津あらばしり吟醸生吟醸生酒会津酒造福島県2025/10/26 11:37:122023/3/4家飲み部32蜻蛉切原材料 五百万石 内容量 720ml 精米歩合 50% アルコール度数 16度 つまみは男鹿川源流わさびの粕漬け
okd會津あらばしり 吟醸生酒会津酒造福島県2025/7/28 10:06:2019okd会津田島に行くとどこにでもあるお酒。だがこれが良い、生酒かつあらばしりということで荒々しさがありつつも綺麗な甘さのみごたえご良い。 毎回行くたびに買ってきてしまう!
stst會津金紋会津酒造福島県2025/5/7 11:41:142025/5/7101ststGolden Work終了記念と母の日のプレゼントを買いに福島関係のお店を色々散策してました! その中で入手したお手軽カップ酒です👍 開栓するとサトウキビ系のスッキリ甘めな香り。 口当たりはツルツルしていて沁みわたるような丸い甘味。まろやかな旨味はバナナ感ある味わいです。 そこから来るシュッとした辛味のクリアさ。 飲み込む辺りに来る渋味の後味とサッパリ消えていく飲みやすさもあって、重さやしつこさの無い綺麗で落ち着いた美味しさです! 流石は会津酒と思わず唸るばかりです✨ カップ酒と侮るなかれ…! スルスル飲めてしまう心地よい一杯に会津酒の実力を改めて感じました😋nabeこんにちは。 故郷南会津町のお酒を飲んで下さいましてありがとうございます!ststnabeさん、こんばんは! 相変わらずの綺麗な美味しさと会津クオリティ。酔い一時を過ごせました👍
hoshiaki會津會津の夏純米会津酒造福島県2024/12/4 14:14:482024/8/27Suzuna (會津喜多方らーめん 愛絆)104hoshiaki純米🍶會津の夏酒☀️ 甘旨み濃いめ。でも後味辛口で夏酒らしくキリッと。少し洋梨🍐メンマでスッキリ✨ 辛口に変化。 會津喜多方ら〜めん 愛絆@十条 20240827