kjm5307会津ほまれからはし 山田錦純米吟醸ほまれ酒造福島県2023/4/14 15:38:102023/4/15阿部八酒店家飲み部67kjm5307子供を寝かしつけて お皿を洗ってからの自分時間 久しぶりのからはし キレイで安定感ある香りからの 主張し過ぎない甘みから 印象的な酸味と最後は苦辛 相変わらずのバランスの良さ 赤武 翡翠 廣戸川 純米吟醸 宮寒梅 純米大吟醸 ササニシキ 宮城県限定酒 をゲットしたい
kjm5307紀土春ノ薫風純米吟醸生酒平和酒造和歌山県2023/4/5 10:32:432023/4/5阿部八酒店家飲み部69kjm5307最高コスパ酒紀土 季節感あふれる爽やかな香り 旨酸からの微かな甘み 最後は辛口でキレる いいなあ〜春酒 天気のいい公園で呑みたい
kjm5307奥播磨純米吟醸生酒下村酒造店兵庫県2023/3/29 13:49:242023/3/29和酒bar旅籠外飲み部67kjm5307香りは白ワインみたい 呑み口は 甘さほぼなし 直ぐに旨辛 何だこれー スッと抜ける インパクトは強くない 単体ではなく 何かと一緒がいい
kjm5307天美うすにごり純米吟醸生酒長州酒造山口県2023/3/29 13:40:162023/3/29和酒bar旅籠外飲み部69kjm5307ご無沙汰天美 大盛況薄にごりを 何年振りかわからない旅籠で 香りは天美らしい優しい甘い 呑み口はしっかり、甘からの旨 余韻を感じつつ最後は少し辛口 味の移ろいが楽しい 時期的に生酒終了だが 自分的にまだ終わりたくない 斎林本店行きたい 少なくともオンラインで行きたいデューク澁澤⭐︎ kjm5307さん、おはようございます。 写真見て旅籠みたい、って思いました。 ウチの東北支店がすぐ近くなので、時々伺います。 お酒の種類が豊富で酒器も素敵ですよね。kjm5307デューク澁澤さん こんばんは 数年ぶりの旅籠でしたが やはりいい店と思います 自宅で呑みたい酒をお試し感覚で行けるのはいいですね
kjm5307飛龍純米大吟醸新澤醸造店宮城県2023/3/23 13:27:302023/3/23さぶん酒店家飲み部59kjm5307最近宮城の酒を呑まずにいたので 初めての飛龍 高コスパの純米大吟醸 香りはさほどでもないが 一口目からしっかり辛口 旨味ものってる その割にフルーティーさも少し 魚介に合わせたい
kjm5307AKABU純米吟醸赤武酒造岩手県2023/3/19 14:17:08銘酒 和屋家飲み部73kjm5307日本酒を好きになった基本のお酒 色々と嗜んでから原点回帰 一口呑んだ瞬間から 旨苦からの辛口 懐かしいがやっぱり旨い 季節ものや生酒 様々踊らされるが はずさないものは変わらない 旨い 明日は大先輩の送別会
kjm5307福祝特別純米生酒にごり酒藤平酒造千葉県2023/3/14 12:21:102023/3/14酒のかわしま 立町店家飲み部63kjm5307初めての千葉のお酒 春酒かすみ酒 春らしいラベル 薄ら濁る ハッキリした呑み口 ほのかな甘みからシャープな旨辛 濁りの穏やかさも共存 旨い 千葉のお酒ももっと楽しんでみたい
kjm5307十四代純米吟醸生酒荒走りおりがらみ高木酒造山形県2023/3/10 13:05:412023/3/8外飲み部65kjm53073年ぶりの東京出張 役員対応からの事務局のみで3次会 5.6年振り位の十四代 ただ、余りしっかり覚えてない… やっぱり甘いから もういいや と思ったのは覚えてる 久しぶりの外呑みで思う事 家で呑む自分で選んだお酒を ゆっくり呑むのが至福
kjm5307廣戸川特別純米原酒生酒無濾過松崎酒造店福島県2023/3/5 11:57:252023/3/5酒屋はくさん 仙台中央店家飲み部75kjm5307怒涛の子育ての合間に飲酒 いいバランス 旨口、微かに乳酸菌風味、じわーっと穏やかだけどしつこくない甘さ 最後はサッパリ辛口 旨い😋 ゆっくり日本酒呑みたい
kjm5307飛露喜純米大吟醸生酒廣木酒造本店福島県2023/2/24 11:34:052023/2/24カネタケ青木商店家飲み部69kjm53071人で過ごす最後の夜 明日は妻実家から家族が戻ってくる 家族4人怒涛の日々が始まる ゆっくり呑める当面は最後の日 且つ 今日は結婚記念日💒 妻には感謝しかないが 今日はLINEだけにして 感謝の言葉と毎年の花は明日渡す予定 上立香は止めどなく美しい吟醸香 呑み口は意外や華やかさというより 穏やかな米の旨み 辛口だかまろやかさを携え優しく余韻が続く 旨い 本当に旨い じっくり味わいながら呑みたい 今宵は色々想像しながらゆっくり呑んでみよう ところで飛露喜 転売防止かと思うが ラベルに仙台あおきの印 以前、阿部八の新政に 販売店の記載があったのを思い出す 酒蔵の想いを汲めるような呑み方をしたいものですな麺酒王kjm5307さん、こんばんは😃 結婚記念日おめでとうございます🎉 そしてご家族が増えての新生活が始まるのですね❗賑やかになりますね😆本日はじっくり飛露喜をご堪能ください😊kjm5307麺酒王さん こんばんは ありがとうございます😊 明日からは子育て頑張りますので 今日は呑みます‼︎ 赤ちゃんは可愛いです!雅kjm5307さん、こんばんは😄 結婚記念日おめでとうございます🎉㊗️🎉 明日から赤ちゃんの子育て大変ですが今日は、ゆっくり飲んで下さい😆👍ポンちゃんkjm5307さん、結婚記念日おめでとうございます🎉🎊 賑やかな日常に戻るんですね!大変ですが嬉しさも😊今日は心置きなく飲んでください😆熊谷 朋之kjm5307さん、こんばんわ!(^○^) 結婚記念日、おめでとうございました! 最近はスマホで記録できるし、「みてね」というアプリで共有できるし、飛露喜飲みながらニタニタできますよ(笑)kjm5307雅さん ありがとうございます😊 明日は早速朝一に息子の病院に行く予定です。 頑張ります!kjm5307ポンちゃんさん ありがとうございます♪ 賑やかになると思います。 右手に息子左手に娘(赤ちゃん)を やってみたいです。kjm5307熊谷朋之さん ありがとうございます♪ 『みてね』いいですよね さては、熊谷さんもアプリを堪能してるんですね?熊谷 朋之kjm5307さん、その通りです(笑) 同じ県内には住んでいますが、車で3時間。 でも、毎日元気な孫達の様子を見られるだけで幸せです。 私の頃は高いビデオとテープ。 何と素晴らしい時代でしょうか!w
kjm5307上喜元にごり酒特別純米生酒酒田酒造山形県2023/2/20 11:50:442023/2/20酒屋はくさん 仙台中央店家飲み部62kjm5307ずっと呑みたかったが後回しになっていた上喜元 をにごりでゲット まずは上澄みをゴクり 酸が印象的 辛口だけど旨みたっぷり これは美味い 次は澱を絡めて にごりだけど薄にごり程度 にごり酒独自のまろやかさが加わり とっても美味 甘さは僅か 旨みと辛口、酸味が渾然一体 ナイスバランス👍 コスパも最高 また、吞もう
kjm5307鍋島山田錦 purple label純米吟醸生酒富久千代酒造佐賀県2023/2/18 9:52:052023/2/18斎林本店ナベさま部63kjm5307鍋島3連発 最後は純米吟醸山田錦生酒 綺麗な吟醸香からの割としっかり甘み ただ、すぐに旨み、辛み、僅かに苦み バランスの良さは随一 でも、特別純米の方が 今は好みかも 今日は息子と2人で晩御飯 少し会わないだけで成長を感じられる 嬉しいなあ🥹
kjm5307鍋島特別純米原酒生酒富久千代酒造佐賀県2023/2/15 11:10:332023/2/15斎林本店ナベさま部71kjm5307連日の鍋島 生原酒 どんな感じなんだろう 上立香は余りない、若干程度 一口含むと 生酒らしいガス感を感じる 呑み口は旨みがグイグイ来る感じ 甘さははなく旨みが凄いあとは 辛口で切れる 無骨さも感じるも 強い甘さが苦手な人にはうってつけ 甘くないバランスが他にはない感じ どなたかがおっしゃっていた 鍋島特別純米が最高! に激しく同意 久しぶりに作った黒毛和牛すき焼き 激ウマでしたわ
kjm5307鍋島orange label 五百万石純米吟醸生酒富久千代酒造佐賀県2023/2/12 9:33:582023/2/12斎林本店ナベさま部72kjm5307久方ぶりの鍋島 初めての五百万石 香り高い上立香からの まろやかさとキレの良さが両立 しっかり旨い呑み口 鼻に抜ける心地よく上質な含み香 最後もしっかり辛口 とっても美味しい 流石の鍋島 是非リピートしたい どこかのサイトに日本酒度±0とあったが そんなに甘さは感じない 冷蔵庫には 鍋島×3 飛露喜 純米大吟醸 家族が帰ってくるまでは 穏やかな日本酒ライフが続く…
kjm5307澤乃井純米しぼりたて純米生酒小澤酒造東京都2023/2/7 12:29:162023/2/7三越フードガーデン家飲み部61kjm5307開栓2日目 重く感じた呑み口が しっかり濃いめのフルティーに変化 昨日は買ってきたばかりで 温度が微妙だったかな 今日はとっても良い感じ …………………… 初めての澤乃井 東京の蔵元も初 アルコール感のある香りから 呑み口は重みがあり 微かな甘みから旨辛に移行 この酒は燗酒が良さそうと感じ 早速やってみたところ まあまあ旨い 余り好みではない感じかな
kjm5307よこやまSILVER 超辛7純米吟醸原酒生酒無濾過重家酒造長崎県2023/2/5 9:52:582023/2/5阿部八酒店家飲み部60kjm53072度目のよこやま超辛7 無濾過生原酒は初 阿部八で残り1本をゲット 確か初めてのよこやまも残1をゲットしたはず 香りは強くはない優しい米 口に含むと結構しっかりと旨味 少し酸も感じつつ辛口で締まる 割とアッサリしてるが 超までいかないがそこそこ辛口 食事を邪魔せず寄り添ってくれるイメージ また、呑みたい
kjm5307AKABUNEWBORN 山田錦純米吟醸生酒赤武酒造岩手県2023/2/3 11:29:352023/2/3カネタケ青木商店家飲み部60kjm5307一年振りの赤武NEWBORN 青木商店で入荷のタイミングで運良くゲット 最近、赤武がとても購入困難になって来てるのは 気のせい? 香りは綺麗な米のそれ 呑み口の印象はこれぞ赤武生酒 柔らかな甘みから旨みが後引き 最後は上品な辛味で締め これは美味い😋 こないだ呑んだ赤武結の香純米大吟醸よりも こちらが好み 去年と同じ位の満足感 最近、赤武は出会った当時の感動が薄れていたが 久しぶりに溜飲を下げた印象 そろそろ阿部八に行きたい 高砂のんでみたい…
kjm5307天明中取り 参号純米生酒中取りおりがらみ曙酒造福島県2023/1/30 11:43:282023/1/30家飲み部70kjm5307初めての天明 おりがらみ純米 まずは澱をからめずに 印象は柑橘系フレッシュ サラッとさした甘みに酸味が心地良し 澱をからめると 穏やかさとまろやかさ よくある濁りの美味しさを感じる 安定感が素晴らしい 精米歩合80とは思えない雑味のないクリアな美味しさ また呑みたい! 冷蔵庫には 飛露喜純米大吟醸 赤武純米吟醸newborn山田錦 まだ戻って来てない家族を焦がれつつ 酒を楽しもう🍶
kjm5307くどき上手しぼりたて生純米大吟醸生酒亀の井酒造山形県2023/1/27 12:18:332023/1/27酒屋はくさん 仙台中央店家飲み部67kjm5307一昨年の年末に初めて呑んで 余りの美味さに来年も呑むことを誓った このくどき上手 上立香は強くはないが大吟醸らしい華やかさ 呑み口の印象は印象的な甘みからのバランス しっかり甘みから僅かな苦味 最後は辛口 去年ほどの感動なし 好みが変わったんだろう
kjm5307天の戸吟泉純米生酒無濾過浅舞酒造秋田県2023/1/24 12:50:232023/1/24家飲み部58kjm5307義兄からの頂きもの 夏田冬蔵に続く浅舞酒造 しっかりとした米の香りが立つ 一口含むとアルコール感は感じるが 嫌ではない 米の旨味を感じつつキレ良く辛口がはしる 余り呑んだことのない呑み口だが 斬新な感じがする 妻と子供達は妻実家に 寂しいがお酒はゆっくり呑めている じきに怒涛の生活が始まる… 楽しみ楽しみ🤗