アルバとロス総乃寒菊純米吟醸原酒生酒無濾過寒菊銘醸千葉県2025/5/1 8:02:382025/5/137アルバとロス寒菊(かんきく)OCEAN99 空海inflight 無濾過生原酒 酒泉洞堀一の頒布会で一般販売と異なりこちらは火入れしていない生 火入れより甘みと酸味が少し強くフレッシュ感がある ガス感は同じくらいだが、こっちの方が好み◎ 打詮タイプ
アルバとロス総乃寒菊純米吟醸原酒無濾過寒菊銘醸千葉県2025/4/29 7:47:182025/4/2939アルバとロス寒菊(かんきく) OCEAN99 空海 inflight 一度火入無濾過原酒 寒菊らしい爽やかな甘み、酸味は穏やかでまいう〜◯ 開栓注意⚠️だがそれほどガスは強くない 打詮タイプ
アルバとロス花巴純米水酛美吉野醸造奈良県2025/4/28 8:26:072025/4/2738アルバとロス花巴 水酛×水酛 火入れ 2023BY あま〜い、そして酸味も際立つ アルコール度は18、貴醸酒や梅酒のような濃い味わい◯ スクリュー栓タイプ
アルバとロス甲子純米吟醸原酒生酒飯沼本家千葉県2025/4/22 8:07:452025/4/2232アルバとロス甲子(きのえね)純米吟醸 生原酒 夏なま 甘くてフルーティーでラムネのようガスは弱めだが暑い夏に冷やして飲むと爽やか◯↑ スクリュー栓タイプ
アルバとロス福海純米生酒福田酒造長崎県2025/4/20 8:33:192025/4/2028アルバとロス新ブランド 福海 ふくうみ 生酒 初めて飲むが、甘みと酸味がモダン系の流れで好みの味になっている◯ 打詮タイプ→蓋でかい
アルバとロス吉田蔵u百万石乃白純米吟醸貴醸酒吉田酒造店石川県2025/4/17 7:53:062025/4/1735アルバとロス吉田蔵u 百万石乃白 貴醸酒 低アル12度のせいか軽めの甘みと酸味がジューシーガスは弱め、スイスイ飲める◯ 打詮タイプ
アルバとロス総乃寒菊純米大吟醸原酒生酒無濾過寒菊銘醸千葉県2025/4/12 11:56:482025/4/1229アルバとロス愛山50 -Red Diamond- 純米大吟醸無濾過生原酒 軽いガス感にパイナップルのような甘みと酸味が爽やか◎ 打詮タイプ
アルバとロス孝の司純米吟醸柴田酒造場愛知県2025/4/12 8:07:062025/4/1122アルバとロス孝の司 -frontier- 自社米夢山水100%を原形精米 甘みや酸味は穏やかでバランスが良い△ 打詮タイプ
アルバとロス山本6号酵母純米吟醸原酒生酒山本秋田県2025/4/8 8:26:262025/4/838アルバとロス純米吟醸 生原酒 6号酵母 新政の酵母を使用 おとなしめの旨み、酸味も少なめ△ 打詮タイプ
アルバとロス十石純米吟醸松山酒造京都府2025/4/5 7:55:032025/4/535アルバとロス純米吟醸 祝 京都駅で購入 常温で飲んだが、意外と旨みがしっかりとして、やや淡麗で飲みやすい△ 1合缶
アルバとロス総乃寒菊純米大吟醸原酒生酒無濾過おりがらみ寒菊銘醸千葉県2025/4/3 7:42:232025/4/339アルバとロス壽限無(じゅげむ)50 Hazy Moon おりがらみ 無濾過生原酒 新製品で壽限無は福岡の新しい酒米 開栓は栓が触っただけで抜けるほど注意が必要です⚠️ ガスは強めでサイダーのような爽やかな酸味と甘み◎ アルコール度15だがもっと軽く感じる 打詮タイプ
アルバとロス総乃寒菊純米大吟醸原酒生酒無濾過寒菊銘醸千葉県2025/4/2 7:41:502025/4/142アルバとロス晴日 Special Yell 純米大吟醸 山田錦×赤磐雄町 弱めのガス感でピリッとして華やかな酸味と甘みが広がる◎ 打詮タイプ
アルバとロス新政純米生酛新政酒造秋田県2025/4/1 8:16:192025/3/3133アルバとロスコスモス 秋櫻 2022 生酛木桶純米 近くの酒屋に奇跡的にプレミアム価格だったが売っていたので購入 なかなか開けられなかったが思い切って開栓 ん〜穏やかな甘みといい感じの酸味、やっぱり美味い◎ スクリュー栓タイプ
アルバとロス五橋純米大吟醸にごり酒酒井酒造山口県2025/3/24 7:44:382025/3/2330アルバとロスride? 純米大吟醸 桃色にごり 今年もリピ買い 開栓注意⚠️で30秒ぐらいかけてゆっくり開ける 炭酸ジュースのような甘酸っぱい味わいが◎ にごり部分は去年なみの少なめ アルコール度は11度で爽やかに飲める スクリュー栓タイプ 赤色酵母使ってますが、巷で話題の紅麹とはまったく関係ありません スクリュー栓タイプ
アルバとロス加茂錦純米大吟醸加茂錦酒造新潟県2025/3/23 7:38:592025/3/2031アルバとロス荷札酒 黄水仙 純米大吟醸 しぼりたて バナナっぽい風味と軽い酸味、低アル13度で飲みやすい◯ スクリュー栓タイプ
アルバとロスキメラ特別純米白杉酒造京都府2025/3/16 12:10:162025/3/1626アルバとロスCHIMERA 特別純米 酵母&麹三種仕込み 京都駅で購入 甘みが強く酸味もある、貴醸酒のような白ワインにも近い面白い味 1合缶🥫
アルバとロス光栄菊特別純米原酒生酒無濾過光栄菊酒造佐賀県2025/3/14 8:02:582025/3/1329アルバとロス光栄菊 Sukai 清海 特別純米酒 無濾過生原酒 やや甘みがあり酸味に渋みが加わった感じ、軽い口当たりで飲みやすい◯- 打詮タイプ
アルバとロス産土生酒花の香酒造熊本県2025/3/12 8:04:402025/3/1235アルバとロス産土 山田錦 五農醸 木桶で醸したやや軽めの13度 しっかりとしたガス感に甘みが広がる、りんごジュースのような酸味が爽やか◎ 打詮タイプ
アルバとロス総乃寒菊純米大吟醸原酒生酒無濾過寒菊銘醸千葉県2025/3/10 8:12:002025/3/945アルバとロス羽州誉50-Horizon- 2024〜無濾過生原酒 ガスは弱めで酸味も抑えめ、苦味がややありジューシー◯ 打詮タイプ
アルバとロス紀土純米吟醸生酒にごり酒平和酒造和歌山県2025/3/4 8:04:362025/3/433アルバとロス紀土 KID 純米吟醸 にごりざけ生 開栓注意⚠️なので開け閉めしながら吹き出さないように慎重に開ける シュワシュワでやや甘みがあるが酸味は弱め◯ 穴開き栓タイプ