アルバとロス彩來純米吟醸原酒生酒無濾過北西酒造埼玉県2025/10/5 8:21:292025/10/426アルバとロス彩來 Sara 純米吟醸 宵の風 無濾過生原酒 柑橘系の甘みと酸味が広がり若干の苦味がやや複雑さを加える◯ 打詮タイプ
アルバとロス陽のしずく寒梅酒造宮城県2025/10/5 7:55:042025/10/323アルバとロス陽のしずく いちご酒 正確にはリキュール、清酒にいちご果汁が入っている 甘くて濃厚いちご🍓の味が広がる、濃いのでオンザロックでも水っぽくならないし炭酸割りもいいみたい 低アル6度で酒というよりはジュース スクリュー栓タイプ
アルバとロスあべ純米阿部酒造新潟県2025/9/27 7:50:432025/9/2731アルバとロスあべ シルバー Vol.2-1 火入2025BY ガス感は無くおとなしめで低アル13度なのでライトな味わい 酸味が強めに感じられるが悪くない◯− 打詮タイプ
アルバとロス仙禽純米原酒無濾過せんきん栃木県2025/9/24 7:50:462025/9/2435アルバとロス仙禽 モダン 壱式(火入) 生酛作りで火入れにもかかわらず酸味がしっかりフルーティーでモダンらしさが出ている◯ 低アル13度で飲みやすい スクリュー栓タイプ
アルバとロス総乃寒菊純米大吟醸原酒生酒無濾過寒菊銘醸千葉県2025/9/23 7:53:242025/9/2334アルバとロスMonochrome 純米大吟醸 山酒4号 無濾過生原酒 1升瓶買ってしまったぁ 山形県の酒米を使用 甘みが広がって、その後果実のような酸味も来る◎ 打詮タイプ
アルバとロス國稀純米吟醸國稀酒造北海道2025/9/20 7:50:022025/9/1926アルバとロス北海道限定 純米吟醸 国稀(くにまれ) 常温、人肌でも美味しいクラシック系の味わい、こんど冷やして飲んでみよう△ 常温ではしっかり旨みを感じる スクリュー栓タイプ
アルバとロス鳳凰美田純米大吟醸にごり酒小林酒造栃木県2025/9/16 7:59:132025/9/1636アルバとロス鳳凰美田 ミクマリ FLY HIGH CLOUDY にごり生 開栓時は弱めのガス感かなと思ったけど注ぐとビールのような泡が溢れそうになる シュワシュワで酸味は少なめで甘みはしっかり◯+ スクリュー栓タイプ
アルバとロス総乃寒菊純米大吟醸原酒無濾過寒菊銘醸千葉県2025/9/15 8:15:172025/9/1537アルバとロス寒菊(かんきく)純米大吟醸 剣愛山50 -Chronicle- 飲み比べでこちらは一度火入れ 生酒ほど華やかではなく、ガス感も薄い 甘みや酸味は生酒に比べておとなしめだが寒菊らしさのフルーティーさは感じられる◯ 打詮タイプ
アルバとロス総乃寒菊純米大吟醸原酒生酒無濾過おりがらみ寒菊銘醸千葉県2025/9/14 7:48:122025/9/1430アルバとロス寒菊 ≪矢島酒店別誂≫ Chronicle 純米大吟醸 剣愛山 おりがらみ無濾過生原酒 さすが生酒発泡感がすごい、栓を触っただけでしゅぽっと抜ける 口にガスが弾けて爽やかでサイダーのよう◯+ 打詮タイプ
アルバとロスHINEMOS純米RiceWine神奈川県2025/9/12 8:16:252025/9/1134アルバとロスHINEMOS JUJI 七夕バージョン 仙台限定 絵柄が仙台七夕で綺麗 夜の10時にデザートと合わせて飲むようなコンセプトらしい 甘めの口当たりに酸味が強く広がるジュースのような感じ◯ 美味しいけどちょっと高いんだよな2.5 アルコール度は8度で軽い スクリュー栓タイプ
アルバとロス総乃寒菊純米大吟醸原酒無濾過寒菊銘醸千葉県2025/9/6 8:01:422025/9/630アルバとロス寒菊(かんきく) 39-Special Thanks 2023 純米大吟醸 雄町39無濾過一度火入原酒 火入れなので2年近く常温で寝かしてみた 特に違和感は無く旨みが凝縮された感じで寒菊らしい酸味もちゃんとある◯ 打詮タイプ
アルバとロス加茂錦純米大吟醸加茂錦酒造新潟県2025/9/5 8:11:562025/9/537アルバとロス加茂錦(かもにしき) 荷札酒 備前朝日 純米大吟醸 淡麗フレッシュ ピリッとしたガス感にスッキリとした味わいにも甘みも感じられる 低アル13度で軽い◯ スクリュー栓タイプ
アルバとロス雅楽代純米天領盃酒造新潟県2025/8/31 7:47:122025/8/3041アルバとロス雅楽代(うたしろ)~日和(ひより) 柑橘系のような爽やかな酸味、低アル12.5度の軽さがいい感じ◯ 打詮タイプ
アルバとロス冩楽純米吟醸宮泉銘醸福島県2025/8/29 7:44:382025/8/2739アルバとロス純米吟醸 酒未来 1回火入れ 果実のような香りでも甘みは少なくスッキリしている、酸味は多少感じられる◯➖ 打詮タイプ
アルバとロス総乃寒菊純米吟醸原酒無濾過寒菊銘醸千葉県2025/8/27 7:53:022025/8/2738アルバとロスOCEAN99 純米吟醸 橙海(とうみ) -Arrival- 冬に仕込んだ純米吟醸を低温貯蔵した無濾過一度火入原酒 甘み旨みが凝縮された秋上がり◯ 打詮タイプ
アルバとロス鍋島純米吟醸 雄町純米吟醸生酒富久千代酒造佐賀県2025/8/24 12:17:152025/8/2440アルバとロス純米吟醸 赤磐雄町 生酒 ジューシーで甘みに酸味が広がって爽やか〜◯ 打詮タイプ
アルバとロス嘉美心嘉美心酒造岡山県2025/8/23 7:40:052025/8/2329アルバとロス嘉美心 とろりんグルト 正確には日本酒ではなくヨーグルトから作成されたリキュール ヨーグルトらしい甘酸っぱさに甘酒を足したような感じ アルコール度は7度なので軽くて飲みやすい◯ スクリュー栓タイプ
アルバとロス鍋島純米吟醸生酒富久千代酒造佐賀県2025/8/19 7:42:102025/8/1737アルバとロス鍋島(なべしま)純米吟醸 オレンジ 生酒 ガス感はそこそこあり、フルーティーな甘めに酸味は弱い 定番のコスパ良い飲みやすいバランス◯ 打詮タイプ
アルバとロス鳳凰美田純米小林酒造栃木県2025/8/16 12:40:142025/8/1634アルバとロス【IMADEYA】GUITO! vol.5 鳳凰美田 ASSEMBLAGE 2024 アッサンブラージュ、いわゆるブレンドの技法で作られたもの 甘みと旨みに苦味がなかなかない複雑な味を醸し出す◯➖ 打詮タイプ
アルバとロス産土純米花の香酒造熊本県2025/8/12 7:47:562025/8/1235アルバとロス産土(うぶすな) 穂増 六農醸 栓は飛ばないが、ガス感満載、シュワシュワ まるでジュースのようで甘めで軽く飲みやすい◎ 打詮タイプ