Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
つきたてつきたて
食事をしながらおいしいお酒が飲みたい! 基本四合瓶で、楽しく家飲みしてます。 飲んだことないお酒にそそられますが、好きな物も飲みたい!

登録日

チェックイン

594

お気に入り銘柄

0

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

寒北斗試験醸造 低精白
alt 1
52
つきたて
イベントでしか出してなかった低精白が、酒屋さんに並んでました。買いです😆 寒北斗らしさは薄いですが、低精白らしいじんわりくる旨味と思いのほか後味がスッキリ目で美味しいです。 とりあえず飲み干しておきました。ごちそうさまでした😄
alt 1alt 2
49
つきたて
福岡酒は積極的に取り入れていこうと思っております。 スッキリだけと旨味もあり、キレもある美味しいお酒です。開栓して一週間開けて飲みましたが、そちらの方が旨味がアップしていて美味しく感じました。 ごちそうさまでした😄
つよーだい
こんにちは😁しまった1日で飲み干してしまった😅次回は味変のために残しておこう
つきたて
つよーだいさん、おはようございます😄 開栓当時は泥酔気味でしたので、味変が気のせいだったらお許しを🤣
ジェイ&ノビィ
つきたてさん、こんばんは😃 我々も開栓→瞬殺でしたー😅我々大体は飲み干しちゃうんで味変まで行き着く事が少ないです😆
つきたて
ジェイ&ノビィさん、こんばんは😄 実は…夫婦でメガネ専用飲み干し→七曜開栓→翌日家族で朝早い用事がある事を思い出す😂→泣く泣く保存🤣
萩野元祖メガネ専用 10th Anniversary純米
alt 1
alt 2alt 3
61
つきたて
眼鏡人として、買ってしまった。 過去の眼鏡も美味しかったから期待大。 うん!美味しい! ガス感と優しい甘味と酸味が良い! まるで眼鏡を掛けたときの視界のようにスッキリだ!老眼じゃないよ!近くて小さい文字がみえにくいだけだよ!
alt 1alt 2
56
つきたて
お初のロ万。 ラベルのイメージから勝手に甘旨ジューシーと思っていたけど、スッキリと綺麗な飲み口に感じました。辛口寄りでキレも感じて、食中酒かなと、酔っ払いながら美味しくいただきました。ごちそうさまでした😊
甲子碧星純米吟醸
alt 1alt 2
52
つきたて
美味しいのは分かってるけど、後回し気味の甲子さん。碧星に惹かれて購入。 ガス感があって、甘味酸味のボリュームがしっかりあります。そしてちょい苦がよくて、キレもあります。 なかなか美味しかったです!ごごちそうさまでした😄
国菊純米大吟醸
alt 1alt 2
63
つきたて
実家でジャパネット日本酒定期便9月。 福岡県内でも産地付近以外では見かけない銘柄です。 純米大吟醸35% 純米大吟醸50% 大吟醸40%のラインナップ。 どれも辛口で旨味感じられておいしかったのですが、35%が一番美味しかったです。数字に惑わされただけかもですが😅 今月もごちそうさまでした😊
宗玄雄町純米原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
60
つきたて
この時期には少ない大好きな言葉「無濾過生原酒」😄そしてお初の宗玄でお持ち帰りしました。 旨味、酸味、苦味と生酒らしいピリッとくるような舌触りでとても美味しいです。 純米酒らしいコクみたいな感じもあっても、飲み応えあって良かったです!ごちそうさまでした😊
alt 1alt 2
60
つきたて
純米とにごりはとても美味しかった記憶があるので、純米吟醸を見つけてすぐお持ち帰りしました。 口に含んだときは、香りよくスッキリ目に感じましたが、旨味、そして一歩己らしい苦味もあって美味しかったです。 食中酒で何にでも合いそうです。ごちそうさまでした😊
大盃macho 雄町80%純米
alt 1alt 2
57
つきたて
初マッチョ💪 ラベルから色物と勝手に思っていましたが、ちゃんと向き合える気持ちになったので購入。 旨味と酸味がしっかりあって、切れも良くてとっても美味しいです。 低精米と思えないきれいさ併せ持ってて、良いお酒でした!ごちそうさまでした😊
alt 1alt 2
57
つきたて
二本目、お初のこちら。 酔っ払って開けたので詳しくは覚えてないけど、日本酒感をまとった旨味がぐっときました。旨味が強めのまろやかな感じでした。なかなか美味しかったです😊
総乃寒菊monochrome純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
60
つきたて
甘味酸味がスッキリ目に感じられて、優しい苦味で後味もよいです。 夏の終わりの余韻を思い出しながら飲むお酒らしいですが、一週間の終わりを妻の愚痴を聞きながら飲む美味しいお酒でした😅
浦霞生詰め特別純米ひやおろし
alt 1alt 2
61
つきたて
酒屋さんから、ひやおろしといえば浦霞がこれぞという感じですね!と言われたので買いました😊 うん!間違いない👍 旨味がのって、日本酒感がきますが、重くない軽くないとてもいいバランス。 美味しいかったです。
若波本醸造ひやおろし
alt 1alt 2
62
つきたて
若波にしては、少し重さも感じますが、旨味が乗っていて美味しいです。 味わい的にすこ涼しくなってきた今が飲み頃ですね😊 そしてお安い😆
久礼洞窟囲い純米ひやおろし
alt 1alt 2
59
つきたて
ひやおろし祭り。 洞窟の中で低温保存したひやおろしとのこと。自然の力最高!と思って購入。 かなり酔っ払って開栓。 ちゃんと旨味がある!  と思う。 酸味も心地良い!    と思う。 辛口で切れが良い!   と思う。 美味しくて、飲み干した事だけは間違いない事実😅 ごちそうさまでした😆
ポンちゃん
つきたてさん、こんにちは🐦 洞窟とか雪中とかにめっぽう弱いです🤣 やっぱり美味しいのがいいですね😉
つきたて
ポンちゃん、こんばんは😊 自分もその部類のワードに弱いです! 何だか美味しくなってそうなんですよね😅
鶴齢純米吟醸ひやおろし
alt 1alt 2
63
つきたて
ひやおろし界隈。 まろやかな旨味、酸味で美味い。 酸味に少し特徴があるように感じます。刺身、唐揚げ等いろいろ合わせましたが、何にでも合う!お酒自体も美味しくて飲み干してしまいました。 ごちそうさまでした😄
alt 1alt 2
58
つきたて
ひやおろし攻め。 スッキリの中に甘味や旨味も感じられて、程良い苦味でバランス良くキレます。 いい食中酒ですね。ごちそうさまでした😄
ma-ki-
つきたてさん、こんにちは 私も先日外呑みですがひやおろし攻めしてきました😁✨✨ あたごさんのひやおろしバランスの良い旨酒ですよね😋
ワカ太
つきたてさん、こんばんは😃こんなに毎日暑いのに、もうひやおろしなんですね😱我が家も早く秋のお酒に行きたいです🥲あたごのまつのひやおろしは、ほんまに秋の味覚に合いそうな凛としたお酒ですよね😊
つきたて
ma-ki-さん、こんばんは😊 あたごのまつのバランス自分も好きです! 食事が進むいいお酒ですよね🍶
つきたて
ワカ太さん、こんばんは😊 年々ひやおろしの出荷時期が早くなってる気がします。まだ夏だぞ!と思います😅 秋の味覚にあうように、もう少し涼しくなってから飲むと更に良さそうです🍶
alt 1
52
つきたて
実家でジャパネット日本酒定期便8月分。 二回目の銘柄です。 左の白色が祝を40%まで磨いたもの。 右の桃色が山田錦を35%まで磨いたもの。 祝のほうは、スッキリ目だけど、味わい深く美味しいです。 山田錦のほうは、味わい深く、酸味苦味のバランスがとてもよくて、こちらの方が好みでした。 今月もごちそうさまでした😆
羽根屋生詰純米吟醸ひやおろし
alt 1alt 2
58
つきたて
季節物に心引かれて、ひやおろしを買ってしまいます。 優しく丸みのある旨味で、味に角がなくスルスル飲めます。強い特徴はありませんが、落ち着いて飲み進められました。美味しかったです。ごちそうさまでした😊
総乃寒菊橙海純米吟醸原酒無濾過
alt 1alt 2
64
つきたて
前日妻が開栓してたので飲むことにしました。あれぇ?苦いなあ🤔 寒菊らしい甘酸、フレッシュ感がありますが苦味が主張してきます。自分的には許容範囲ですが、苦手なひとが多そうな感じがします。もしかして妻が長時間常温放置してたかな?まあ、いいや😆 十分美味しく飲めるので、飲み干しておきました🤣ごちそうさまでした!
龍が沢円熟原酒純米大吟醸
alt 1alt 2
59
つきたて
線香花火を飲んだ後、真反対であろうこちらを開栓! これは いい 旨味がブワッとまろやかに押し寄せます!純大のおかげか?濃いけどきつくない。美味いなあとつぶやきながら、杯を重ねてしまいます👍想像ですが、脂ののったサンマなんかとめちゃくちゃ合いそう! ごちそうさまでした😆 夫婦で半分ちょい飲んで先に寝たら、案の定、妻に残り全部飲まれてました😅そして別のお酒を開栓して三分の一程飲んでました。酒強いな🤣
ジェイ&ノビィ
つきたてさん、どもです😃 想像しました💭合いますね😋 線香花火🎇→龍が沢を飲み干して、3本目…奥様流石ですね🤗
つきたて
ジェイ&ノビィさんこんばんは😆 旨味が欲しいときはこれオススメです! 妻の酒の強さは羨ましいです🤣
1