やままるあたごのまつ彗星純米吟醸新澤醸造店宮城県2024/9/15 12:42:3024やままるテルマエロマエのヤマサキマリさんラベルです。 どういう繋がりでしょう!ラベル下に詳細書いて有りましたが失念すみません。 芳香さ、旨みも甘みも程よい苦味も相まって余韻が心地良良いですね。
やままる飛鸞彩道純米吟醸生酒森酒造場長崎県2024/9/15 12:21:2324やままる飛鸞の美味しさは分かってましたが、 バチッ!と甘旨さが合ったのは久しぶりかと。 ビアフェスの帰りで甘さを欲していたんでしょうかね…。
やままる山本インディゴブルー純米吟醸山本秋田県2024/8/31 11:13:2527やままる写真は緑がかってますが、ラベルは藍色インディゴです。 ガス感弱めですが果実香というか、吟醸香高めでこの甘さと酸味がとても良いです!
やままる雁木Another純米吟醸八百新酒造山口県2024/8/31 10:50:2021やままる13%とやや低アルコールですが、それを全然感じさせない甘旨さと、丁度良いガス感、喉ごしも良くてバランスのよさを感じさせます。
やままる姿すがた 極純米吟醸原酒無濾過飯沼銘醸栃木県2024/8/10 13:14:4821やままる口開けを頂きました。 世間的にお盆休みに入りましたのでね! 立ち寄ったたいつもの居酒屋さんでは新体操のライブ中継を見つつの開栓となりました。 発泡系は以前飲んだ事があったので、これは軽いかな~なんて勝手にイメージしていましたが、いやいやしっかりドスンと来ます。 酸味苦味と相まって、旨甘な濃厚さが喉を潤してくれます。😆
やままる大信州夏のさらさら純米吟醸大信州酒造長野県2024/7/27 13:21:2920やままる旨いっすね~❕ ねーむの通りさらさら!?、するすると喉を過ぎて行きます。 勿論軽い酸味とガス感相まって実に心地良いです。 このうだるような暑さの中では、キリキリに冷してくれた冷酒が一服の清涼剤かな?と。
やままる國暉beige純米大吟醸國暉酒造島根県2024/7/14 11:13:2317やままる皆さん書かれていますが西陣織ラベル! 渋いですね。 甘味は結構有ります、酸味苦味、辛さは余り感じないですね。言われてみればラベルに謳ってる通りにメロンの様な香りも。
やままる総乃寒菊星海 Starlight Sea純米大吟醸原酒無濾過寒菊銘醸千葉県2024/6/30 12:08:4832やままるそろそろまたこの味わいが欲しくなったので昨日買い求めました。 旨み甘味強め、勿論酸味も辛みもバッチリです😆
やままる生粋左馬ウマウマ純米にごり酒発泡有賀醸造福島県2024/6/29 14:48:0119やままる久々に行った酒屋さんで推していたので購入してみました。 噴き出し注意のラベルが活性にごり酒の証です。 ま、でも開栓はスムーズでした。 一口、強めの炭酸が舌先と喉を刺激しつつ、甘旨と苦みがシュワっと過ぎて行きます! 旨いですね~、低めのアルコールもあってか、すいすい行ってしまいそうです。
やままる飛良泉サワーボーイ純米吟醸飛良泉本舗秋田県2024/6/29 7:37:3019やままるまさにライムやレモンを思わせる爽やかさ! スッキリ切れのある飲み口です。 暑いこの時期はこういうのが良いですよね~😆
やままる鳴海鳴海 水面 純米 五百万石東灘醸造千葉県2024/6/16 12:15:2821やままる一口め、まず酸味が強めに来ます。 甘味は控えめで、ラペルの文句通りにフルーツサワーの様な味わいかと。 低アルコールですし、女性にも好まれそうですね。😉
やままる飛鸞神楽生酒無濾過森酒造場長崎県2024/6/14 14:14:3619やままる飛鸞も一年ぶりくらいですが、うす濁りとは! 良いです! 甘旨と絶妙な酸味、辛みも伴いつつ綺麗に流れて行ってくれる、此もこの季節に是非!!なお酒ですね~😆
やままる光栄菊Snow crystal原酒生酒無濾過光栄菊酒造佐賀県2024/6/14 13:23:3323やままる彼是この焼鳥やさんには一年ぶりくらいになってしまうんでしょうか。 この銘柄は華やかな印象を持っていましたが、 割りと落ち着いたしっとり系でもありますね。 その中に澄んだ旨味、吟醸香がすっと喉を潤してくれます。😉
やままる作穂乃智清水清三郎商店三重県2024/6/7 14:06:3621やままるラベルの文句の通り、ライチの様な軽やかな澄んだ香りに、甘味控え目で此もスッキリ系でしょうか! 爽やか系なので飲み飽きないですね。
やままるAKABU翡翠純米吟醸赤武酒造岩手県2024/6/1 11:49:3021やままる久々の赤武です。 クリアでスッキリ、丁度今頃の夏向きですね。 スッキリですが物足りなさは全然ありません。 苦味と酸味は控え目ですが、鼻腔を潜らせる吟醸香は素晴らしいです。 全てのバランスが良いんですね❗
やままる小左衛門Holidayサイクリング純米大吟醸中島醸造岐阜県2024/5/26 11:51:5318やままるすっきり、旨み甘味だけでなくちゃんと苦味も酸味もあってのど越し良いです。 まさに今日みたいな5月の心地良い風を感じて飲むのがはまりますね。梅雨前に是非!
やままるあら玉限定純米吟醸原酒純米吟醸原酒和田酒造山形県2024/4/19 13:07:1614やままるやや辛口との事でしたが、喉元を刺激してくる辛みやすっと後を引く甘味旨味、味わい深いですね。 濃口なのも良いです❗