Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
やままるやままる
遅ればせながらアプリ登録致しました。 甘口の銘柄が好きです。 地元埼玉なら花陽浴、最近のお気に入りは寒菊。 飯能の五十嵐も注目してます。

登録日

チェックイン

205

お気に入り銘柄

2

殿堂入り

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

天明秋あがり純米吟醸無濾過
alt 1
23
やままる
やっと過ごし易くなってきた今宵は落ち着いたおもむきが合いますね。 綺麗な酸味が良いですね。 辛さも炭酸も押さえてしっとりと味わうのが良いかと。 あいにくの雨でお月様は拝めませんが、心は満月といきたいものですね!
試験醸造 生もた五百万石
alt 1
30
やままる
一口めからガス感が感じられ、メロンやパイン系のジューシーな香りが口の中一杯に拡がります!! 試験醸造と言わずに販売してほしいですね。
文楽微炭酸 うすにごり
alt 1
24
やままる
ラベル写ってなくてすみません。 久々に飲み比べのお店に来ましたが、調べてみたらもう一年半振りくらいご無沙汰してました、早いものですね。 一つ挙げるとするなら真ん中の文楽ですね。 好みのうすにごりもありますが、酸味、甘み旨みのバランスが丁度良いです。
alt 1
26
やままる
なるほど此方はバナナですね~! 嫌みの無い甘旨と酸味が良いですね。
ma-ki-
やままるさん、おはようございます たまたま気づいてしまったので勝手ながら、200チェックインおめでとうございます🎉 甘旨なたかちよさん、美味しそうですね~🤤 これからも益々楽しい酒活を🤗
なつのひじり
alt 1
26
やままる
炭酸もほど良く、13%と低アルコールですが、 爽やかのど越しスッキリ! 今みたいな暑い日にはピッタリですね。
alt 1
32
やままる
これはジューシー&フルーティー!! ラベルの通り、ライムやグレープフルーツの様な吟醸香と微炭酸も相まって、爽や切れ良くまとまっています。 度数13°と低めですが物足りなさは全然なく、あっという間に開けてしまいそうですね。
栄光冨士七星純米大吟醸無濾過おりがらみ
alt 1
22
やままる
皆さん七星挙げてますね~! 夏酒「STARS 」第一弾だそうです。 にごりのやわらかな甘さと苦味、酸味はさほど感じず、鼻に抜けるのはフレッシュかつジューシー! 喉へ流れたあとは切れよい苦味と炭酸、辛味が腔中を漂います。 良いですね~!!
五百万石 別誂純米大吟醸中取り
alt 1
24
やままる
こちらは試飲せず店主の勧めで購入したものです。 これもガス感あり、酸味辛味強めでいいですね~!! 綺麗な甘みが飲み易く、舌触りもくどくないので何度も味わいたくなります。
alt 1
26
やままる
グラスのかたちでもありますが、口に入れる前から吟醸香が薫ります。 一口、ガス感、酸味と辛味がジュワッと拡がります。 最高です~!! 購入決定😆
chika
イカしたラベル🏷️😍🏷️
alt 1
38
やままる
一月前に頂いた山恵錦と比べても余り記憶が薄れてしまってますが、ひとごこちも違わずフレッシュ&フルーティーですね! 炭酸も酸味も飲み心地もシャープな感じ良 いです!!
スプラッシュ おりがらみ 生純米大吟醸
alt 1
31
やままる
スプラッシュを見付けてしまったので勿論頼みました。 これも甘旨フルーティー! 大人のジュースですね~!! 好きな人にははまる感じですかね。 もう少し炭酸と辛みが来れば最高ですねー。
alt 1
33
やままる
シュワッとガス感有りつつ、フルーティーでやや甘、辛口くらいでしょうか。 飲み口軽やか、これから季節が進んで行くと、こんな爽やかなのが良いですよね!
1