やままる萩乃露ニクショクケイ純米酒クマ福井弥平商店滋賀県2025/2/10 12:06:4121やままるコンセプトワーカーズセレクションの様です。 良くは知りませんが ^_^; 濃いめかと思いきや、甘旨で飲みやすいです。
やままる姿袋吊瓶囲い純米吟醸原酒無濾過飯沼銘醸栃木県2025/2/9 11:49:2226やままるガス感はかんじられませんが、酸味と辛みも良です。 濃厚甘旨がいつまでも続いていく様な、じっくり味わえるタイプかも知れませんね。 明日の二日目がどう変換しているか楽しみです。(^_^)
やままる総乃寒菊Pray for 2024純米大吟醸原酒無濾過寒菊銘醸千葉県2025/2/6 12:58:1936やままるめずらしく平日開栓です。 遅ればせながらやっと入手しました、超限定愛山40。 ん~っ、ガス感が丁度良いですね! 辛みも酸味もバッチリ乗って、芳香さが鼻腔を抜けてゆく幸せ。 綺麗かつ華やかさもあります。(^_^)
やままる神蔵にごり「ひそか」無濾過にごり酒松井酒造京都府2025/1/26 12:30:5428やままる皆さんも挙げている青いやつをジャケ買いしようと思ったんですが、隣のにごりを見付けてしまいまして。 余り気を使わずプラスチックを取り始めていたら、ポンッ!と一瞬仰け反りました^_^; 飲み心地は勿論スパークリング系、甘旨です。 大人のジュースですね!! じっくりと言うよりも、グビグビいくが良さそうですね。(もう無くなりそう(^_^))
やままるわかむすめ薄花桜純米吟醸新谷酒造山口県2025/1/24 14:27:5819やままるほのかでも、華やかな香りと酸味、甘味。 そしてラベルからも伺わせる春先を想わせるような感触はとても心地の良いものです。 まさにこの時期ならではの気分がそう想わせているのでしょうが、そんな季節感を思い巡らせてくれるのが今時ですね。
やままる東魁盛純米大吟醸小泉酒造千葉県2025/1/19 11:31:2021やままる開栓から一日置きました。 お店のPOPの通り、メロンの様な吟醸香と甘旨なジューシーさが見事に華開いてます!! 望むならばガス感、喉を焼く様な酸味ももう少し多ければなお良しですが、これでも充分に味わいのあるお酒ですね。 また一つ扉を開いたような感覚です 有難うございます。こみやの店員さん。(^^)
やままる作IMPRESSION Type M純米無濾過清水清三郎商店三重県2025/1/13 11:56:3229やままる少しの発砲感、甘旨と酸味が舌と喉元を刺激しつつも、僅かな辛みがチリチリと心地良いです。 流し込んだあとの鼻腔に香る吟醸香がたまりませんね! 飲み口の良さも相まって、杯進みます (^^)
やままる総乃寒菊白銀海 Snow Sea無濾過にごり酒寒菊銘醸千葉県2025/1/1 10:59:4526やままる昨夜に続いてもう1本寒菊を買っていました。 にごりも飲んだことはありませんでしたので。 ガス感、酸味とも余り感じられませんが、フレッシュさと甘旨、軽快感がするすると杯を進めます! 度数低めなのも良いですね。
やままる総乃寒菊39 Special Thanks寒菊銘醸千葉県2024/12/31 13:10:1033やままる皆さん39を挙げているので私も便乗します😉 実は39を口にするのは初めてです。 地元で寒菊を一通り揃えている酒屋さん見つけまして、そんな中で選んでみました。 やはり口中に広がるのは洋梨のようなフルーティーさとチリチリ感、甘さだけではなく苦味も相まって鼻腔から口の中一杯に吟醸香が広がっていきます。 今年も色々な事に感謝、Special thanksですね😊
やままるまんさくの花winter snowman純米吟醸日の丸醸造秋田県2024/12/22 12:21:1626やままるこれは良いですね!! フレッシュでフルーティー、ガス感も舌を刺激するチリチリ感も有り、旨甘で軽やかに綺麗に流れていきます。(^^)
やままる大雪渓直汲み 純米吟醸 生原酒純米吟醸原酒大雪渓酒造長野県2024/12/8 11:29:4925やままるピチピチ感あり、喉元刺激しつつ、フレッシュでジューシー! 甘口の好きなタイプですね! これはヤバイ、直ぐに開けてしまいそうです😆
やままる宮寒梅おりがらみ純米吟醸おりがらみ寒梅酒造宮城県2024/11/10 12:25:2326やままる角打ちで飲んだ至粋もよかったのですが、こちらを買い求めました。 開栓したてならではのガス感、おりがらみの酸味や苦味、喉を焼く様な辛み、ピチピチ感、バッチリです! 芳香かつフルーティー、ありきたりですみません。 でも好きなんです、旨いんです!!
やままる宮寒梅至粋純米大吟醸寒梅酒造宮城県2024/11/10 10:32:207やままる右側、至粋。 わかむすめと比べたら少ししっとりですが、いやいやこのクオリティはそう出せるものではないんじゃないですかね。バランスが良いと言うか。 酸味や苦味とか刺激は余りないですが、二口めより時間経つほど旨さが感じる様な気がします。 飲み飽きないですね。 こちらも素晴らしいです!!
やままるわかむすめ花橘純米吟醸新谷酒造山口県2024/11/10 10:25:2124やままる久々に角打ちへ来ました。 左側、わかむすめ。一口めは酸味と苦味も喉を刺激してきて甘旨が攻めてきます。 甘め好きな方なら良いのではないでしょうか。 勿論好きなタイプです!!
やままる香露涼熊本県酒造研究所熊本県2024/11/9 13:52:1521やままる名前のごとく爽やか系ですがそれだけにあらず、 スッキリかつ、苦甘さも感じさせてくれるお酒ですね。 熊本はお初ですが中々良いんじゃないですか!
やままるAKABU琥珀純米吟醸赤武酒造岩手県2024/10/19 12:12:4724やままる写真では分かりませんが少し色付いています。 口に含むと芳香さが一杯に拡がり、甘みも旨みも 申し分ないです。 旨い!
やままるAKABUGALAXYおりがらみ赤武酒造岩手県2024/9/29 11:51:3626やままるふらっと寄ってみた酒屋さんにて、出会ってしまったものですから。 他の銘柄にも後ろ髪引かれる思いはありますが、 好きなスパークリングで、余り入って来ない種類との事。 お値段張りますが迷わず購入。 店主のアドバイスの通りボウルを受け皿にして開栓、 …… 過去一、二くらいの噴出!! 前置き長くなりました、当然ですが炭酸バッチリ、しかもうすにごりが良いですね。酸味、辛み、苦味、甘みと旨みも全て口の中ではじけて放たれる様な味わい。 まさにGALAXY! 暑さ和らぐこの時期でもピッタリです。
やままるあたごのまつ彗星純米吟醸新澤醸造店宮城県2024/9/15 12:42:3023やままるテルマエロマエのヤマサキマリさんラベルです。 どういう繋がりでしょう!ラベル下に詳細書いて有りましたが失念すみません。 芳香さ、旨みも甘みも程よい苦味も相まって余韻が心地良良いですね。