サワコ吉田蔵u石川門貴醸酒吉田酒造店石川県2025/8/11 10:17:2528サワコ甘みを最初に感じたけど、人工的な甘みでなく、米の甘みに時間をかけて醸した甘みが加わって、美味しい甘さになったと思える。甘口ではないけど、甘みに酔えるお酒みたい。
サワコ東洋坂純米山廃生酒槽しぼり越後伝衛門新潟県2025/8/1 10:05:1022サワコ新潟のお酒は辛口が多いと聞き、幾分、敬遠しておりました。わずかに白濁してます。辛口という感じはないですが、口の中にははっきりとした日本酒の味わいが抜けて行きます。余韻がいい。
サワコ上喜元雄町50純米吟醸生酒酒田酒造山形県2025/7/25 7:45:5729サワコ毎日、うだるような暑さに耐え、やっと一杯🍶の時間が取れました。香りが鼻を抜けていきました。甘い感じとビシッと感じる喉越し。初めて頂く銘柄ですが、今まで何で飲まなかったのだろうと思ってしまいました。
サワコDATE SEVEN SEASON2 episode4 伯楽星style純米大吟醸新澤醸造店宮城県2025/7/20 7:22:2325サワコ少しの酸味と甘み。穏やかな香り。伯楽星、飲んだ記憶がありません。今度、飲んでみたです。
サワコなんどでも東の麓酒造山形県2025/7/13 5:08:4723サワコもう少し冷やしてから開ければ良かったかな⁈つや姫100%使用。つや姫の特徴なのか、最初にガツンとくる感じ。いくらか、辛口かなと思うのですが・・・山形に行った時に買いました。
サワコDATE SEVEN純米大吟醸佐浦宮城県2025/7/9 8:10:3227サワコ宮城の7蔵による共同プロジェクト。今年のリーダーは浦霞の蔵なんですね。酸味と甘味のバランスが良くて。ふたを開いた時のお酒の香りは、何とも言えない香りでした。お酒で、こんなに香りを意識させられたことはなくて、期待が膨らみました。贅沢な味わいでした。
サワコeme純米原酒生酒無濾過嘉美心酒造岡山県2025/4/25 9:43:3223サワコ見た目はワイン。岡山県の特産品「マスカット オブ アレキサンドリア」から分離した酵母を使用しているそうです。あまく、フルーティなお酒です。飲みやすくて軽い感じです。
サワコ雪の茅舎製造番号 第二百九十六番純米大吟醸原酒生酒齋彌酒造店秋田県2025/4/24 9:06:4338サワコ米の美味しさだけを味わうようなお酒です。甘みを感じるけど、これって、米の甘みなんだ!と改めて感動しました。特別な時に、ゆっくり味わいながら飲まないと、罰が当たるのではないかと思ってしまいます。明日から、また仕事を💪頑張りましょう。
サワコ八代仙純米吟醸高澤酒造場富山県2025/4/17 10:41:4627サワコ頂き物のお酒です。春陽というお米と氷見のお水で醸したお酒の様です。喉越しがよく、飲みやすいと思います。富山は、水がいいのだろうな・・・
サワコ出世城純米浜松酒造静岡県2025/3/28 11:28:0727サワコ掛川で、浜松のお酒を買いました。出世大名、家康くんのイラストがかわいいので、買ってしまいました。幾分、辛口かなと思うけど、美味しいです。出世は甘くないって事でしょうか。
サワコ醸し人九平次うすにごり純米生酒萬乗醸造愛知県2025/2/27 10:20:1027サワコ一口目に米の甘みを感じる。喉越しもいい。すーっと流れていきます。甘美な時間を予告する。本当にこのお酒で、贅沢な時間を過ごせます。
サワコ山和Spring純米吟醸山和酒造店宮城県2025/2/25 6:56:0832サワコ国産米 蔵の華100%使用。いくらか辛口なのかな?口の中に残る香りはいいが、喉にも余韻が残るような😅春のお酒を求めました。もう少し軽い飲み心地が好みだけど、これは香りと余韻を楽しむ、ゆっくり飲むお酒ですかね。明日は休みなので、ゆっくり飲みます♪
サワコ榮川かすみ酒特別純米原酒生酒榮川酒造福島県2025/1/24 10:07:1724サワコ結構ポピュラーなお酒で、いつでも飲めるなーなんて思っていると飲まないものです。 今日はワインをと思って入った酒屋さんで、ワインを思わせる日本酒を発見しました。 穏やかな美味しさ。甘みも感じるし喉越しのいい美味しいお酒です。栄川、もっと早く飲むべきでした。
サワコちえびじんRouge Blanc純米生酒おりがらみ中野酒造大分県2025/1/11 8:34:2530サワコハレの日に乾杯🍶という事で、紅白の市松模様。もう、これだけでめでたい🎉少し、酸味があります。微炭酸かな・・・なんて思ってしまいますが、喉越し爽やかなお酒でした。何もないけど、めでたくなりますね❣️