Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
ヒンデヒンデ
フルーティ、喉越しスッキリ、キレヨシ、 ジューシー この様なキーワードのお酒が大好きです。 宮城県のあたごのまつを飲んで日本酒にハマりました。 日本酒特約店巡りって楽しいですね!

登録日

チェックイン

272

お気に入り銘柄

23

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

栄光冨士純米吟醸無濾過生原酒ありがらみ 白燿純米吟醸原酒生酒無濾過おりがらみ
alt 1
alt 2alt 3
74
ヒンデ
いくらでもクイクイ、いけてしまいます。 栄光富士にハズレありません。
花陽浴純米大吟醸無濾過生原酒 雄町純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
alt 3alt 4
79
ヒンデ
ほとんどお目にかかる事のない花陽浴を久しぶりに頂くことができました。香りフルーティ、飲み口も軽く最高に心地よい時間を過ごすには最高のお酒でした。
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
87
ヒンデ
いつも行くお馴染みの酒店で冷蔵庫保存しているこのシリーズが割引されていたので購入しました。 色合いは琥珀色で熟成酒を思わせますが、香りは若いメロン風味の香り、微かな微炭酸を感じます。 お米の旨みよりも酸味を感じます。 これは魚系ではなくお肉系との相性が良さそうです。
田酒特別純米特別純米
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
81
ヒンデ
田酒の特別純米ですが今更感想を述べるまでもなくお米パワーを堪能させて頂きました。 いつ飲んでも美味しいお酒です。
冩楽純米吟醸 備前雄町純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
90
ヒンデ
開栓直後、ポンッと微かな炭酸を感じながら頂きました。甘味よりも後味の酸味を感じながら、温度が上がると甘味が増してきました。 旨い😋
加茂錦荷札酒 黄水仙 純米大吟醸純米大吟醸
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
89
ヒンデ
ジューシーかつクリアなお酒です。アルコール13%とライト感もあるのでスイスイ頂けます。
よこやまSILBER1814 純米吟醸生酒純米吟醸生酒
alt 1
alt 2alt 3
87
ヒンデ
白桃の様な香りがします。 甘旨で綺麗な味わいが喉元を通ります。 私のストライクゾーンにズドンと入りました。
陸奥八仙純米大吟醸 生酒 裏八仙純米大吟醸生酒
alt 1alt 2
家飲み部
98
ヒンデ
初めての裏八仙です。フルーティでいくらでもスイスイ飲めちゃいそうなお酒です。 これが裏八仙か〜旨い‼️
AKABU純米吟醸 NEWBORN純米吟醸生酒
alt 1
alt 2alt 3
外飲み部
96
ヒンデ
久しぶりの赤武、しばらく寝かせて頂きました。 相変わらずフレッシュ、瑞々しい感じで心地良い感じです。旨い‼️
東洋美人醇道一途 純米吟醸 愛山純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
外飲み部
87
ヒンデ
スーパーフルーティ!! 流石の東洋美人です。約一年程、冷蔵庫で寝かせてましたが旨い!! 酒米が愛山となりどの様な感じかと思ってましたが、私のストライクゾーンにズドーンと入ってきました。
鳳凰美田初しぼり 純米吟醸無濾過本生純米吟醸生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
86
ヒンデ
まぁ〜旨い!! 色々、コメントを考えましたが飲んでクリア感が最高です。 香りもフルーティでレベルの高い最高のお酒です。
雪の茅舎純米吟醸 生酒純米吟醸生酒
alt 1
alt 2alt 3
外飲み部
80
ヒンデ
フルフル、フルーティー、白桃の様な香りを感じます。要冷蔵ですが、この爆弾寒波により冷蔵庫が必要ありません。 キリリとした冷酒はクリアでスッキリ!! 相変わらず雪の茅舎は間違いありません。
雁木純米吟醸無濾過生原酒 槽出あらばり純米吟醸原酒生酒荒走り
alt 1
alt 2alt 3
外飲み部
86
ヒンデ
お米の甘味、旨味が凝縮された味わいです。 飲んだ後で酸味を感じるので何にでも合わせる事ができるお酒だと思います。
羽根屋純米吟醸 煌火純米吟醸生酒
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
86
ヒンデ
久々の羽根屋です。 フルーティー、クリアでスッキリ、相変わらず旨い‼️ 飲み過ぎ注意の旨いお酒です。
讃岐くらうでぃ讃岐くらうでぃにごり酒
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
84
ヒンデ
大人のカルピスヨーグルトです。 アルコール度数6%なのでグビグビいけます。 フルーティー、酸味、甘味、クリーミーな旨みが混ざり合う旨いお酒です。
川中島特別純米酒特別純米
alt 1
alt 2alt 3
外飲み部
78
ヒンデ
香りも余り感じません。 飲み口はメチャクチャ、スッキリで水のようなクリア感で飲み過ぎ注意です。
5