Logo
さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
日本語
T
登録日
2024年4月7日
チェックイン
55
お気に入り銘柄
0
チェックインの多い銘柄
紀土
4
(20%)
十四代
3
(15%)
山本
3
(15%)
鍋島
2
(10%)
田酒
2
(10%)
Show More
お酒マップ
飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます
山形県
6
(10.91%)
佐賀県
5
(9.09%)
青森県
4
(7.27%)
滋賀県
4
(7.27%)
和歌山県
4
(7.27%)
Show More
タイムライン
T
紀土
平和酒造
和歌山県
2025/9/5 15:13:28
2025/9/6
7
T
難しいから頑張らないとやけど 舌元で飲んだ方がより旨みがわかると思う。 そうか、これが深みってやつか。
T
山本
山本
秋田県
2025/9/5 14:37:52
2025/9/5
4
T
スッキリ。綺麗。 もはや無味。
T
七田
天山酒造
佐賀県
2025/9/4 13:59:15
2025/9/4
4
T
美味しい目のお酒ではあるが少し臭みが残る。贅沢でごめん。
T
名倉山
名倉山酒造
福島県
2025/9/4 13:32:45
2025/9/4
4
T
せや、これがうまいや。 フルーティでこれだけでも飲める。
T
東力士
島崎酒造
栃木県
2025/9/4 13:07:22
2025/9/4
3
T
おりがらみ、山廃!? 言われんと山廃なんわからん、というか言われてもわからん。つまりは酔うてまう。
T
雨降
吉川醸造
神奈川県
2025/7/20 11:44:35
2025/7/20
5
T
神奈川のお酒!?驚き キンキンに冷やして飲むとなお、○と思うねん。女性人気ありそう、まぁ男やけど
T
墨廼江
墨廼江酒造
宮城県
2025/7/5 12:10:41
2025/7/5
3
T
えびと一緒にいただいたが味噌との組み合わせが抜群に良い。なんだこれは
T
鍋島
Harvest Moon
富久千代酒造
佐賀県
2025/7/5 11:14:24
4
T
口の中でコロコロしたら旨口になるねん。
T
鳳凰美田
小林酒造
栃木県
2025/6/9 11:42:30
2025/6/9
4
T
舌で転がすと旨口。 めっちゃいいーー
T
伯楽星
新澤醸造店
宮城県
2025/6/9 11:20:03
2025/6/9
4
T
好き。フルーティかつ旨口。 アテなく飲める。
T
富久長
今田酒造本店
広島県
2025/4/13 12:11:01
2025/4/13
3
T
甘い、寿司と一緒に頂いたんだが、 寿司無しでも美味しくいただける。
T
山本
山本
秋田県
2025/2/12 13:37:46
2025/2/12
1
T
うっま!!!!! びしゅわ(酵母)
T
醴泉
玉泉堂酒造
岐阜県
2025/2/12 13:23:13
2025/2/12
1
T
おからと合いそう。
T
雪がすみの郷
高橋庄作酒造店
福島県
2025/2/9 12:53:00
2025/2/9
1
T
うすにごり 甘味があるが甘すぎずアテなしでもイケる。
T
杉勇
杉勇蕨岡酒造場
山形県
2025/1/24 12:32:43
2025/1/24
3
T
辛口ではある。あまり好みでない
T
梵
ときしらず
加藤吉平商店
福井県
2024/10/18 14:22:57
2024/10/18
2
T
スッキリ。美味しい
T
喜久泉
西田酒造店
青森県
2024/7/28 12:12:50
2024/7/28
1
T
飲み始めフルーティで◎ 後味が…
T
十四代
高木酒造
山形県
2024/7/15 11:46:56
2024/7/15
2
T
旨口。すっきり、間違いない。
T
東長
瀬頭酒造
佐賀県
2024/7/11 14:36:42
2024/7/11
1
T
旨口。美味しい。
T
土佐しらぎく
微発泡酒 純米吟醸生
仙頭酒造場
高知県
2024/6/28 14:15:36
2024/6/28
2
T
普通
1
2
こちらもいかがですか?
愛知県の日本酒ランキング
東京都の日本酒ランキング
奈良県の日本酒ランキング
"ひろがる"な日本酒ランキング
"重い"な日本酒ランキング
"パイナップル"な日本酒ランキング