プン山プンプンあべFOMALHAUT Imperial Sake 2023阿部酒造新潟県2024/3/10 14:16:3226プン山プンプン貴醸酒なのにキレはよく、最後に少し苦みのアクセント 柑橘系の酸味も心地良い 食後のデザートにピッタリ ガス感は少しあるけど、この感じなら王冠はやめて欲しかったかな
プン山プンプン天美純米吟醸 うすにごり 生原酒長州酒造山口県2024/3/1 16:54:4323プン山プンプンラベルから連想できるような桃の天然水のニュアンス 甘さもあるもののすっきりしているので、何にでも合わせられそう
プン山プンプン田酒貴醸酒西田酒造店青森県2024/2/25 14:12:3623プン山プンプン最近よくある酸味でバランス取っている貴醸酒ではなく酸味は穏やか。 かと言ってこってりとした感じなわけではなくすっきりしているので、飲みにくさは感じない。 湯豆腐と合わせたけど、デザートと合わせたい。と言うかアイス食べたくなった。
プン山プンプン五橋ride? 純米大吟醸桃色にごり酒井酒造山口県2024/2/19 15:20:4624プン山プンプン騎乗で貴醸酒かと思ってたんですけど、関係ないんですね。 香りから酸っぱそうな香り。 口に含んだ瞬間から強い酸味、甘みもあるので、グレープフルーツ風味のカルピスソーダのような感じ。 甘酸好きには自信を持って勧められる一本
プン山プンプン飛良泉飛囀 䴏飛良泉本舗秋田県2024/2/16 15:09:3021プン山プンプン鵠よりマル飛よりの甘酸だけど、マル飛に比べると、とても綺麗。 全てのバランスが整っている。 アルコール感も全くと言っていいほど感じない。 久しぶりに感動するほどに美味しい。
プン山プンプンあべ純米吟醸生原酒 おりがらみ 一本〆阿部酒造新潟県2024/2/11 14:09:4723プン山プンプンほどよいガス感 グレープフルーツのような酸味に 梨のようなジューシー感 口に含んだ瞬間から美味い
プン山プンプン総乃寒菊OCEAN99 凪 Spring Misty寒菊銘醸千葉県2024/2/5 15:02:2627プン山プンプン去年買い逃したけど今年は買えたました。 シュワシュワ甘酸ジューシーな感じ。 寒菊の中では酸味が少し強めなんで、すっきりしている。
プン山プンプンAKABUSNOW EXTRA 2024赤武酒造岩手県2024/1/23 14:32:5235プン山プンプン酒屋で30分前に売り切れたと言われたSNOW XMASのリベンジ成功で購入できました。 すごくライトかつ優しい乳酸菌感。 心地の良い甘み酸味、ガス感はそこまで強く無い。
プン山プンプンあべTHE ARANAMI 2023 vol.2阿部酒造新潟県2024/1/19 14:51:1613プン山プンプン柑橘系と乳酸菌飲料の香り スパークリングまではいかないもののシュワシュワ 心地の良い甘酸 米の溶けない年とのことで旨みは少な目かも
プン山プンプン東洋美人醇道一途 限定 純米吟醸 直汲み生澄川酒造場山口県2024/1/14 14:05:0425プン山プンプン香りはトロピカルな果実香 予想に反して、さらっとした口当たりの後に、 パイナップルのような酸味と甘み
プン山プンプンマルヒしぼりたて飛良泉本舗秋田県2024/1/9 13:51:1416プン山プンプン香りは青リンゴやプラム、梅のような香り 口に含むと青リンゴ感が強いが、梅酒を飲んでいるような酸味も感じる 予想に反してキレはいいので、食中酒としても中華料理のようなコッテリとした料理に合わせられそう
プン山プンプン聖Hizirizm 酒母酒聖酒造群馬県2024/1/8 12:37:4220プン山プンプン何これ? これを何の情報も無く飲んで日本酒って分かる人いるの?ってくらいの梅酒感 日本酒でこんなの出させるんやなぁ これは活性verも楽しみ!
プン山プンプン亀泉CEL-24亀泉酒造高知県2024/1/4 14:40:0623プン山プンプン今年初めて開けるのは、1年ぶりの亀泉CEL-24 花陽浴に似たトロピカルな香り。 花陽浴と違い苦みはほとんど無く、スッキリしていて、よりパイナップルジュースのよう うん、個人的には花陽浴よりやっぱり好き
プン山プンプン冩楽純米吟醸 おりがらみ宮泉銘醸福島県2023/12/31 11:02:1420プン山プンプン今年最後の開栓になります メロンのような香り 飲むと白桃や柑橘系のジューシーさを感じる 最後は強めの酸味を感じるもののバランスは悪くない
プン山プンプンど純米にごり生酒山本秋田県2023/12/24 15:09:2029プン山プンプンドブロク並に濁ってる 香りはバナナ感強め 口に含むと柑橘系の風味が感じられた後に強いシルキー感が来る 最後はドライ これが1340円(税込)ってコスパやばすぎ
プン山プンプン花陽浴純米大吟醸 越後五百万石 無濾過生原酒南陽醸造埼玉県2023/12/17 13:39:5918プン山プンプン今期初の花陽浴 花陽浴らしいトロピカルな甘い香り 口に含んだ瞬間から甘みと苦みが強く主張してくるものの、最後は酸味も少し出てくるのでくどくはない 去年は最後まで苦みを感じた記憶があるんだけど、今年は苦み少な目なのかな
プン山プンプン廣戸川純米にごり生酒松崎酒造店福島県2023/12/10 13:41:0424プン山プンプンすっごいクリーミー! お米の甘み旨みが強いのに最後に心地のいい酸味でキレる これが人気No. 1の実力という訳か!! 来年は買えるのかなぁ