Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
xavi11xavi11xavi11xavi11
福岡在住 スッキリ辛口派でしたが、いろんな日本酒を飲むうちに、好みがどんどん広がっています

登録日

チェックイン

152

お気に入り銘柄

13

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

賀茂鶴酒中在心 橙 八反35号純米生酛
alt 1alt 2
alt 3alt 4
蔵元部
64
xavi11xavi11
子どもの部活の遠征が広島とのこと 初日会場が西条だそうで 日本三大酒処なんて中々行く機会なく、これは行かねばと観戦後、閉店間際の1時間で散策ー 口当たりまろやか 米の旨味と酸味が程よく 後味ドライ 美味しいです
光栄菊Sunburst純米生酒無濾過
alt 1alt 2
ユナイテッドファーファ
家飲み部
74
xavi11xavi11
期待どおり美味しいです! 柑橘系、グレフルな感じ フレッシュでさっぱりした甘さ、しっかり酸が効いてます 後口程よい苦みも👍️
ma-ki-
xavi11xavi11さん、こんばんわ サンバースト本当にサッパリ呑める美味しいお酒ですよね😋 初の光栄菊さんだったのですが噂に違わぬ旨酒でした🤗
xavi11xavi11
ma-ki-さん コメントありがとうございます! ほんと美味しかったですー、特にこの季節には最高でした!
alt 1alt 2
家飲み部
80
xavi11xavi11
赤い彗星!これが作だと思うとーなんて考えてはいけませんね💦 初日は辛口、キレありと思いきや、2日目らグッと甘旨になりましたー 美味しく頂きました
玉川Ice Breaker純米原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
久山酒店
家飲み部
74
xavi11xavi11
「日本酒をロックで」に惹かれて しっかりと酒感あるフルボディな味わい と、思いきや杯が進むにつれ、まろやかな甘みと酸味 最後はキレよく 美味しくいただきました
光栄菊Noon Crescent原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
ユナイテッドファーファ
家飲み部
88
xavi11xavi11
まわりのプラスチックを外している途中でポンッ!と ビビりましたが吹きこぼれることなく 香りはおとなしめに感じましだが注いだ瞬間からシュワシュワ ラムネのようにピチピチと 美味しいです 最後は苦みスッキリで
Ohmine Junmai3grain 夏のおとずれ純米吟醸
alt 1alt 2
浜崎酒店
家飲み部
88
xavi11xavi11
甘酸っぱく、ちょいピリ ぶどうジュースのようですね おいしいですね 低アルで、若干時間がたってぬるーくなると、ますます飲みやすく スイスイいっちゃいます
ゴマぶり
良きですね〜! 甘酸ですが、しっかりしたフレッシュジュースです✨でも、ここは水が美味しいんです!
xavi11xavi11
ゴマぶりさん コメントありがとうございます! 秋芳洞のそばのようですね 妻も楽しめそうなカフェもあるようなので、今度行ってみたいと思いますー
屋守純米中取り直汲み生純米生酒
alt 1alt 2
浜崎酒店
家飲み部
74
xavi11xavi11
広島県産八反錦100% アルコール16度 綺麗なブルーボトル 夏ですね 香りはフルーティー 口に含むと甘みとプチプチ 飲みやすいけど、意外としっかりと 終わり際の苦みも良く 美味しいです
たかちよ59 Takachiyo 美山錦100%純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
とどろき酒店
家飲み部
89
xavi11xavi11
お初のたかちよです! 香り華やか 程よいあまさ、ジューシーですね マスカット?パイナップル?のような味わい 酸味もいい感じで、飲み終わりはシャープで爽やか おいしいです
光栄菊黄昏オレンジ原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
とどろき酒店
家飲み部
85
xavi11xavi11
子どものサッカー観戦後に立ち寄り 店頭蔵開きなるもので2つの酒蔵のお酒を試飲させていただきましたが、さけのわの皆様の投稿を拝見し、どうしてもコチラをお持ち帰りしたく、ごめんなさい フレッシュ、ジューシーですね! 微かなオレンジ感がよき 微発泡で飲み終わり際の、キレと苦みも👍️ 旨いです✨️
ma-ki-
xavi11xavi11さん、こんばんわ お子様のサッカー観戦お疲れ様です⚽ 黄昏Orange美味しいですよね😋 私も先日いただいたのですが大満足な1本でした😁✨✨
xavi11xavi11
ma-ki-さん コメントありがとうございます― ほんと大満足でございました!
新政グリーンラベル純米
alt 1alt 2
外飲み部
78
xavi11xavi11
いつもお伺いするお店の2店舗目が新規オープン こんなラベルの新政があるんですねー 甘口ですが、しつこくなく スッキリウマ酸 微発泡でスルスルといっちゃいます クラシックなラベルからは想像できない、また、これまで飲んだことがある新政とも違う美味しさ
海の胆
ごめん、日本酒優の天神店でしょうか
白糸白糸×花の香 二〇二五純米
alt 1alt 2
蔵元部
67
xavi11xavi11
ハネ木まつり三本目 蔵開き限定酒 青リンゴのような 甘シュワ酸で、キリッとさっぱり 甘シュワは産土感満載です おいしいです
alt 1alt 2
蔵元部
74
xavi11xavi11
ハネ木まつりの2本目 Shiraito SP 酒蔵でのみ販売の特別な純米酒だそうです 白糸さんでは今までにないとろっとした優しい口当たりと、米の旨み甘みを感じるいっぱい 透明感というかみずみずしさを感じます 期待を裏切られた美味しさ
白糸花にごり純米生酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
72
xavi11xavi11
蔵開き限定 ピンクラベルにうっすら白糸 春ですね 微炭酸で、スッキリ、ドライな味わい アルコール度数も低めでサラリと 辛口のどぶろくみたいです 美味しいです 日がたつと優しい甘さでヨーグルトのようです
1