Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
keeeeennekeeeeenne
仙禽最高

登録日

チェックイン

247

お気に入り銘柄

4

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

天美新酒 純米吟醸 にごり生純米吟醸生酒にごり酒
alt 1alt 2
30
keeeeenne
精米歩合 60% アルコール分 15度 心が安らぐような優しい味わい。甘さと酸味のバランスが絶妙な感じ。開けたてはガス感もありキレある感じが楽しめて、最後はオリと相まって優しい味わいで楽しめる美味しい1本。
真澄ひやおろし 山廃純米吟醸純米吟醸山廃ひやおろし
alt 1alt 2
17
keeeeenne
精米歩合 55% アルコール分 15度 真澄の今しか飲めない秋限定酒。山廃らしい酸味と米の旨みが合わさったバランスよい味わい。
来福純米吟醸生原酒 雄町純米吟醸原酒生酒
alt 1alt 2
24
keeeeenne
原料米 岡山県産雄町100%使用 アルコール分 17度 精米歩合 50% 酵母 東農大分離株 香り穏やか。雄町らしく力強い濃厚な旨みを感じられる味わい、後口に酸味苦味もありバランスが良い。
初花初花 氷温参年 純米大吟醸純米大吟醸古酒
alt 1alt 2
13
keeeeenne
ぽんしゅ館新潟駅店 アルコール分 17度 精米歩合 50%  古酒らしい熟成感を感じられながらも氷温熟成ということもあり味わいがきれい。
alt 1alt 2
24
keeeeenne
2024 年のニ狼のテーマは低精白。 磨き80%の愛山使用。 アルコール分15度 香り穏やか、口に含むとジューシーでありながら酸味もあり後口のビターさもあり、この複雑さが飲み飽きない。
鳳凰美田WINE CELL 純米吟醸2023純米吟醸
alt 1alt 2
25
keeeeenne
令和5年酒造年度醸造 純米吟醸酒 瓶燗火入 原材料米 兵庫県西脇地区産山田錦100% 精米歩合 55% アルコール分 16% ワイン酵母にて特別に仕込んだお酒。 香り、口当たり爽やか、口に含むと濃醇な味わいを感じられる、飲みごたえある味わい。