Logo
さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
日本語
saho
登録日
2025年5月5日
チェックイン
31
お気に入り銘柄
0
チェックインの多い銘柄
満寿泉
2
(50%)
かぶとむし
2
(50%)
お酒マップ
飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます
福島県
3
(9.68%)
栃木県
3
(9.68%)
新潟県
3
(9.68%)
富山県
3
(9.68%)
秋田県
2
(6.45%)
Show More
タイムライン
saho
磯自慢
磯自慢酒造
静岡県
2025/11/8 9:26:01
3
saho
香りはリンゴジュースみたいな感じ キレがあるけど本当に美味しい
saho
未設定
2025/11/8 9:08:10
3
saho
酒々井の夜明け 甘いし、微炭酸結構良き
saho
雅楽代
天領盃酒造
新潟県
2025/11/6 11:16:35
2
saho
辛口 最後の酸味?キックがよい!
saho
水芭蕉
永井酒造
群馬県
2025/11/6 10:23:31
15
saho
甘いけど私には香りが足りない?というか苦味を感じた、、( ; ; )
saho
冩楽
宮泉銘醸
福島県
2025/10/24 11:24:45
16
saho
ちょっと苦い気がする、、
saho
貴
永山本家酒造場
山口県
2025/10/24 10:11:10
19
saho
今までに飲んだことのない感じの味だった 舌触りが滑らかな感じで、味ではないけど香りがあるみたいな不思議な感じ
saho
喜多屋
喜多屋
福岡県
2025/10/23 11:34:56
3
saho
私の意見では、甘くて印象に残らない。
英語
>
日本語
saho
産土
花の香酒造
熊本県
2025/10/23 11:02:13
16
saho
酸味と甘味があって、少しシュワシュワして飲みやすい!
saho
王祿
王祿酒造
島根県
2025/9/25 12:37:55
21
saho
精米歩合80 微炭酸!!鼻まで届く香り 飲みやすいって思ったから甘め?
saho
穏
仁井田本家
福島県
2025/9/25 11:45:17
20
saho
下の奥まで届く香り✅ ちょっと酸味
saho
鳳凰美田
小林酒造
栃木県
2025/9/25 11:39:08
19
saho
16ぱー! すごくfruity and very good ワインセラーで作られた?らしい
saho
松竹梅
宝酒造
京都府
2025/9/13 11:42:47
4
saho
香りもなくてノーリビ、、
saho
白鹿
石岡酒造
茨城県
2025/9/7 9:23:00
4
saho
安いから買ったけど美味しくない😭
saho
末廣
末廣酒造
福島県
2025/9/5 15:11:23
22
saho
まろやか 常温で飲んでみたけどあたためて飲むのがおすすめらしい、やってみたい
saho
日本盛
日本盛
兵庫県
2025/9/3 15:16:33
4
saho
結構酸味がある感じ
saho
楯野川
楯の川酒造
山形県
2025/7/21 13:16:43
26
saho
精米歩合18! こんなに低いのは初めてでテンションあがった鼻の奥まで届く香りと微かな酸味
saho
而今
木屋正酒造
三重県
2025/7/11 10:49:24
19
saho
バナナみたいな強い甘い香り 深いあまーい旨み 過去一かも
saho
かぶとむし
せんきん
栃木県
2025/7/11 10:16:42
20
saho
シャープな酸味がある ちょっとリンゴジュースみたいな舌触り?
saho
山本
山本
秋田県
2025/7/11 9:48:41
18
saho
フルーティーだけどほのかな酸味もある、飲みやすい
saho
IWA5
白岩
富山県
2025/6/30 15:05:15
5
saho
白ワインっぽさもあってとっても美味しかった お高い、、泣
1
2
こちらもいかがですか?
栃木県の日本酒ランキング
三重県の日本酒ランキング
福島県の日本酒ランキング
"ちびちび"な日本酒ランキング
"アミノ酸"な日本酒ランキング
"余韻"な日本酒ランキング