Logo
さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
日本語
マコト
登録日
2021年6月19日
チェックイン
91
お気に入り銘柄
0
チェックインの多い銘柄
長瀞
3
(15.79%)
朝日山
2
(10.53%)
一本義
2
(10.53%)
白龍
2
(10.53%)
花春
2
(10.53%)
Show More
お酒マップ
飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます
福島県
9
(9.89%)
茨城県
8
(8.79%)
新潟県
8
(8.79%)
埼玉県
6
(6.59%)
山形県
5
(5.49%)
Show More
タイムライン
マコト
菊盛
風と水
純米
生酒
木内酒造
茨城県
2023/1/21 11:23:37
2023/1/21
家飲み部
16
マコト
酒という感じから甘さが その後スッキリ
マコト
臥龍梅
純米吟醸
三和酒造
静岡県
2023/1/7 10:14:34
2023/1/7
家飲み部
18
マコト
甘いでもスッキリ
マコト
沢の鶴
100人の利酒師
純米
原酒
生酒
沢の鶴
兵庫県
2022/12/31 10:59:08
2022/12/31
家飲み部
11
マコト
酒感が強い スッキリして美味しい
マコト
大洋盛
純米吟醸
大洋酒造
新潟県
2022/12/16 11:35:23
2022/12/16
家飲み部
20
マコト
甘いけどスッキリ
マコト
高砂
山廃
純米吟醸
山廃
富士高砂酒造
静岡県
2022/12/10 10:36:37
2022/12/10
家飲み部
16
マコト
スッキリする中に甘さがある
マコト
南部美人
特別純米
南部美人
岩手県
2022/12/3 11:27:32
2022/12/3
家飲み部
18
マコト
美味しい
マコト
花春
純米吟醸
生酒
無濾過
花春酒造
福島県
2022/11/25 11:20:16
2022/11/25
家飲み部
16
マコト
甘い。 スッキリ
マコト
栄光冨士
山鳴秋水
生酒
無濾過
冨士酒造
山形県
2022/11/12 10:50:14
2022/11/12
家飲み部
19
マコト
甘い後を引く
マコト
帝松
純米吟醸
原酒
松岡醸造
埼玉県
2022/10/21 11:23:00
2022/10/21
家飲み部
16
マコト
甘さが飲めば飲むほど広がる
マコト
一本義
秋の純米酒
純米
ひやおろし
一本義久保本店
福井県
2022/9/30 11:36:23
2022/9/30
家飲み部
14
マコト
酒感強い だけど甘い
マコト
美丈夫
美丈夫CEL-24
純米吟醸
濵川商店
高知県
2022/9/11 9:56:57
2022/9/11
家飲み部
19
マコト
店に1本しか残っていなかった。 甘くてサッパリ 美味しい
マコト
花巴
生酒
にごり酒
美吉野醸造
奈良県
2022/8/16 10:57:23
家飲み部
21
マコト
発泡がすごい。 シュワシュワ感がすごい。 甘ーい にごりがある
マコト
姿
純米吟醸
原酒
生酒
飯沼銘醸
栃木県
2022/8/7 11:34:24
家飲み部
23
マコト
香りが良い 甘い 余韻がいい
マコト
川鶴
槽場直汲み
純米大吟醸
原酒
生酒
川鶴酒造
香川県
2022/6/18 10:44:05
11
マコト
蓋が飛ぶくらい発酵 甘い 美味しい
マコト
都美人
山廃純米 五百万石
純米
原酒
生酒
無濾過
都美人酒造
兵庫県
2022/6/12 9:58:53
2022/6/12
家飲み部
15
マコト
甘い中にぐっと来る酒感
マコト
杜の蔵
ふなぐみ
純米
生酒
無濾過
杜の蔵
福岡県
2022/5/22 10:34:03
2022/5/22
家飲み部
17
マコト
甘い ほんのちょっと喉シュワ
マコト
白龍
純米吟醸
原酒
生酒
無濾過
吉田酒造
福井県
2022/5/4 11:50:42
2022/5/4
家飲み部
18
マコト
甘い さっぱり 余韻残す
マコト
七田
天山酒造
佐賀県
2022/4/30 10:07:39
2022/4/30
家飲み部
2
マコト
越後鶴亀
純米吟醸
越後鶴亀
新潟県
2022/4/17 10:28:44
2022/4/17
家飲み部
2
マコト
黒牛
純米
原酒
生酒
無濾過
名手酒造店
和歌山県
2022/3/13 10:41:50
2022/3/13
家飲み部
17
マコト
甘くて美味しい
1
2
3
4
5
こちらもいかがですか?
香川県の日本酒ランキング
千葉県の日本酒ランキング
大分県の日本酒ランキング
"荒々しい"な日本酒ランキング
"ミルク"な日本酒ランキング
"軽快"な日本酒ランキング