Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
さけちゃんさけちゃん
🇯🇵の風土に合いバラエティに富んでいる日本酒は本当にいいですね♪ 四合瓶1000-1500円程度の未体験のものを飲んでいくのがすっかり日常になりました! ごくたまに少しお高いものを飲むのも楽しみにしています😀 過去に飲んだものも自分の記録として残していくとともに、みなさんの記録を購入時の参考にさせていただいています!

登録日

チェックイン

324

お気に入り銘柄

0

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

乾坤一特別純米辛口特別純米
alt 1alt 2
31
さけちゃん
◎宮城県出身の方から美味しいよといわれたお酒です。名前に辛口とありますが、口に含むと純米吟醸かのような甘みを感じたあと、少し辛口なのかなというような後味でした。飲みやすいかと思います。
鳳凰美田Black Phenix 純米吟醸酒 無濾過本生純米吟醸生酒無濾過
alt 1alt 2
33
さけちゃん
◎栃木県のお酒です。黒に金のラベルで遠目では龍の絵のようでしたがよくみたら鳳凰であり、飲んだあとで鳳凰美田だったことがわかりました。愛山を使用とのことです。 まろやかな印象で口当たりが良かった気がします。もう少し冷えた状態で飲んでみたいお酒でした。
賀茂鶴特製ゴールド大吟醸
alt 1alt 2
28
さけちゃん
◎広島県のお酒です。丸みのある瓶や、金箔入り大吟醸ということで特別感があります。けっこう甘めで、冷やして飲みたい感じでした。 安倍総理がオバマ大統領と飲んだお酒と聞きました。
仙禽初槽 なかどり純米中取り
alt 1alt 2
30
さけちゃん
◎栃木県さくら市のお酒です。 お店の気さくな店員さんから、日本酒好きなら是非飲んでほしいとおすすめされたものです。荒走りや責めよりも、中取りのほうが店員さんは美味しいそうです。 口に含むとまずスパーリングかのような酸味を感じますが、後からラムネのような甘さが来て、確かに美味しいです!
ジェイ&ノビィ
さけちゃんさん、こんばんは😃 一つ前で300チェックイン㊗️㊗️㊗️おめでとうございます🎉素晴らしいセンスの店員さんですね🤗初槽はどれも旨いですが😋中取り間違いないですね‼️
さけちゃん
ありがとうございます! 飲んでたので300チェックインを超えていたのに気づきませんでした。。。よく見ておられますね。初槽の残り2つもいつか味わうようにします。
Masaaki Sapporo
さけちゃん、いつもありがとうございます👍遅ればせながら300チェックインおめでとうございます🎉仙禽、そのシリーズ飲めてませんが、美味しそうですね😋
さけちゃん
コメントありがとうございます。この仙禽は夏も美味しそうな感じがしますので機会があれば味わってみてください!
信濃鶴純米吟醸 田皐純米吟醸
alt 1alt 2
31
さけちゃん
◎長野県駒ヶ根市のお酒です。初めての信濃鶴ですが、かなりフルーティーです。お店で半合490円はお値段以上です!田皐は、でんこう、と読むそうです。
栄光冨士純米大吟醸無濾過生原酒 七星純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
37
さけちゃん
◎山形県のお酒です。初めての栄光冨士でしたが、お米だけとは思えない甘さです。一杯目におすすめです!