さけちゃん善祥 純米吟醸 五百万石純米吟醸晴雲酒造埼玉県2025/11/14 14:32:032025/11/1430さけちゃん◎純米吟醸にしては辛口の印象で、食中酒として杯を重ねられる印象がしました。 今日晴雲6種類を飲んでいえるのは、フルーティーさは全般に控えめだが、どれも食中酒として良さそう、ということです。
さけちゃん善祥 純米大吟醸 五百万石純米大吟醸晴雲酒造埼玉県2025/11/14 5:03:362025/11/1434さけちゃん◎蔵元の試飲機で美味しくいただきました。 純米大吟醸にしては甘さ控えめでしたので食中酒としていいのではという感じです。 試飲で少量だったせいかもしれませんが、もう少しフルーティーさがあってもいい気がしました。
さけちゃん晴雲 純米純米晴雲酒造埼玉県2025/11/14 4:56:582025/11/1435さけちゃん◯米の旨味が適度にある純米酒と感じました。冷やで飲みましたが、お燗も合いそうです。 蔵元併設レストランは、飲み比べができるので、電車でいったほうがいいですね。東武東上線小川町駅から徒歩10分ほどでした。
さけちゃん晴雲 純米吟醸純米吟醸晴雲酒造埼玉県2025/11/14 3:48:372025/11/1434さけちゃん◯三種飲み比べのうちの純米吟醸ですが、飲み比べたせいか、大吟醸よりも香り控えめで、純米酒よりも旨味控えめに感じてしまいました。 今どきのではない、伝統的な純米吟醸として十分美味しいです。
さけちゃん晴雲 大吟醸大吟醸晴雲酒造埼玉県2025/11/14 3:42:082025/11/1433さけちゃん◎オーソドックスな大吟醸という印象です。吟醸香というのでしょうか、確かに若干のリンゴの香りがします。 純米吟醸、純米との三種飲み比べが400円とは頼まざるを得ません!
さけちゃん晴雲 本醸造生原酒 しぼりたて生本醸造原酒生酒晴雲酒造埼玉県2025/11/14 3:35:182025/11/1435さけちゃん◎酒造併設の玉井屋さんでランチの食前酒としていただきました。 冬季限定とのことで、すっきりながらもほのかに甘さも感じられ、飲みやすいお酒でした。 平日昼に飲めたのも味わいを増した気がします。
さけちゃん五橋純米吟醸辛口純米吟醸酒井酒造山口県2025/10/1 11:34:372025/10/140さけちゃん◎日本酒の日!ということで五橋でも、これまで飲んだことのないものにしました。 山口県岩国市のお酒です。 今どきのフルーティーさはあまりありませんが、辛口にしてはマイルドであり、食中酒としての定評どおりの印象でした。 おつまみの種類を問わず飲み進められるお酒に感じられ、30代の方々も自発的に杯を重ねていたので、好評のようでした。
さけちゃんMonochrome純米大吟醸原酒生酒無濾過寒菊銘醸千葉県2025/9/30 11:25:392025/9/3037さけちゃん◎千葉県山武市のお酒です。 これは美味しいです!万人受けすること請け合いです。 ほの甘いながらも、べたつかず、すっきりで、日本酒が初めての人にも開眼していただける味わいに感じました。
さけちゃん自然酒しぜんしゅ 生酛 純米原酒 酵母無添加(蔵つき酵母)純米生酛原酒仁井田本家福島県2025/9/30 11:11:272025/9/3032さけちゃん◎福島県郡山市のお酒です。 ようやく飲めた、にいだしぜんしゅ。琥珀色の見た目に即した味わいで、人によっては古風と思うかもしれませんが、基本に忠実な印象だと思ったお酒です。 あまり日本酒を飲まない人にも受け入れられていたので、やはり「さけのわ」で多くとりあげられているだけのことはあるな、と実感しました。
さけちゃん春霞栗ラベル黄 山田錦純米栗林酒造店秋田県2025/9/30 11:02:312025/9/3030さけちゃん◎秋田県美郷町のお酒です。山田錦100%です。 酸味を感じながらも飲みやすいお酒で、料理は和洋中を問わず合いそうな印象でした。
さけちゃん北秋田純米大吟醸 磨き四割五分純米大吟醸北鹿秋田県2025/9/21 11:11:432025/9/2136さけちゃん◎秋田県大館市のお酒です。 300mlと手頃なサイズで、3人でちょうどいただける量でした。 口に含むとフルーティーさを感じつつも、後味は純米大吟醸にしては辛口な印象だったせいか、あまり日本酒に慣れていない人は飲み方が緩やかでした。
さけちゃんあたごのまつ鮮烈辛口本醸造新澤醸造店宮城県2025/9/5 12:56:062025/9/442さけちゃん◎宮城県大崎市のお酒です。 居酒屋の飲み放題メニューにあった日本酒で、本醸造で鮮烈辛口という肩書や名前からあまり期待していなかったのですが、飲んでみたら予想できないフルーティーさであり、冷やでつい飲み過ぎてしまいました。危険ですので気をつけてお楽しみください!
さけちゃん鮒屋の酒純米大吟醸北川本家京都府2025/8/31 7:40:022025/8/3139さけちゃん◯京都駅で374円で購入した、伏見のお酒です。 涼やかな150ml瓶にお猪口がついていて、新幹線で飲むのに便利でした。 味わいは旨味多めの印象で、フルーティーさはあまりありません。
さけちゃん越乃雪椿純米吟醸純米吟醸雪椿酒造新潟県2025/6/25 11:59:592025/6/2533さけちゃん◯新潟県加茂市のお酒です。 フルーティさはむしろマイルドで、ややアルコールを感じ、純米吟醸にしては辛口めなお酒でした。和食に合いそうです。
さけちゃん博多の森伝承萬代 博多の森純米小林酒造本店福岡県2025/6/25 11:30:092025/6/2532さけちゃん◯福岡県宇美町のお酒です。 福岡県産酒米の夢一献と山田錦とを使用とのことです。 燗酒向きの味がしたのですが、冷やして飲むのを推奨とのことで、冷やしでいただきました。 日本酒に慣れた方向けな感じがしています。刺身が合いそうです。
さけちゃん楽器正宗中取り本醸造大木代吉本店福島県2025/6/25 11:05:092025/6/2535さけちゃん◯福島県矢吹町のお酒です。 さけのわで知った楽器正宗をようやく味わえました! 本醸造から想像する味よりはかなり甘めでした。チーズが合いました。
さけちゃん龍力夏純米純米本田商店兵庫県2025/6/25 10:39:362025/6/2532さけちゃん◎兵庫県姫路市のお酒です。 爽やかな青い瓶、ラベルで、蒸し暑いこの時期に注文せざるを得ません。 やや酸味があり、いろいろな料理に合いそうです。
さけちゃん笑梅飯醸純米吟醸原酒生酒無濾過白杉酒造京都府2025/6/8 12:03:302025/6/828さけちゃん◎リキュールなのでここに載せたものか少し迷いましたが、京都府京丹後市の白杉酒造さんが純米吟醸無濾過生原酒に和歌山産の梅を漬け込んだ一品とのことで記録に残します。 口に含んですぐは美味しい梅酒という感じでしたが、ほどなく慣れ親しんだ日本酒の味わいがほのかに楽しめる感じに変わりました。 美味しいうえに、とても縁起のいい名前なので、開業祝いとかの贈答品でもいけるなと思っています。
さけちゃん信濃鶴田晃 純米吟醸純米吟醸酒造長生社長野県2025/4/30 12:47:412025/4/3040さけちゃん◯長野県駒ヶ根市のお酒です。田晃は「でんこう」と読むようです。 名前やラベルから伝統的な純米吟醸かと思ったところ、確かにそうなのですが、ラベルから受ける印象よりも甘めでした。
さけちゃん白馬錦ひとごこち 純米吟醸純米吟醸白馬錦酒造長野県2025/4/30 12:43:062025/4/3037さけちゃん◯長野県大町市のお酒です。大町市産の「ひとごこち」を100%使用とのことです。 シャトレーゼで1980円でした。 販売されている日本酒は、白馬錦二種類だけのようです。 もう少し春らしくフルーティーで甘いのかと思いましたが、予想よりも純米吟醸らしい味わいでした。